オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
    版権ロボットものでリレーシナリオやろうよ06.eve

    1 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/09/16(日) 11:17:33 ID:Om8OddhE0
    みんなで版権ロボットシナリオを作っていくスレです。
    現在版権オリシナリオ『スーパーロボット大戦DG』が進行中

    専用ツリー(GSC、シナリオ投稿掲示板を使用)
    http://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/bbs_upload_scenario/cbbs.cgi?mode=all&namber=1503&type=0&space=0&no=0
    DLページ
    http://srwdg.xxxxxxxx.jp/index.htm


    また、以前進行していた『SRC大戦IB』は23話まで完成。
    フルパック ツリー消滅

    過去スレ
    版権ロボットものでリレーシナリオやろうよ05.eve
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1167110425/l50

    375 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2008/01/08(火) 20:56:13 ID:VJx7JUbQ0
    つまりミノフスキークラフトは出しちゃいけません、ということなんでしょうか。

    なんかこじれてきましたし、専用パワーアップアイテムにしますかね。

    ランサーフェニックス
    ランサーフェニックス, 00-00S, 汎用(戦士ショウ専用), 強化パーツ
    特殊能力
    大型アイテム
    空中移動
    地形適応変更=0 -1 0 0
    武器強化Lv2 (空中)
    0, 0, 0, 0, 0
    *空中移動可能になるが、ユニットの地形適応を空A陸Bにする。
    *空中では攻撃力+200。スロットを二つ消費。戦士ショウ専用。

    # 強制的に空戦型にする外道フェニックス。

    376 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/08(火) 21:59:41 ID:iHP5qpyE0
    >>375
    元々ショウは戦力的にはもう一つ欲しい所でしたし、専用化が妥当ですかねぇ。
    ミノクラは警戒感のラインに結構開きがある気がします。個人的に。

    取りあえず金曜まで意見待ち。
    特になければ>>375で更新します。

    377 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2008/01/08(火) 23:53:40 ID:9z1bflSI0
    >>375>>376
    お手数おかけします。

    あともういっこ、
    テキストの『シナリオ作者用メモ』で21話分が未記入の様ですので一応。

    >ミノクラ
    そのへんいついては一昨年の前々スレでもちょいとありました。
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146188801/790-

    378 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/01/09(水) 23:52:34 ID:Nj9u09mE0
    >前々スレ
    うわ懐かしい。もうあれから一年か。時の流れ速杉


    >だみー(汎用)問題
    確か>>340氏が言っておられる残留パイロットが乗ってるのは
    イカロスの翼ではなくてスーパートレーラー(ユニットID:"偽善車")だったみたいなんですよね。
    私のほうも問題のセーブデータを上書きで消してしまってて、記憶だけが頼りなんですが。

    ただ、どっちみち解決方法が分からないのは同じなんですが。
    ↓の記述も試してみたけど駄目でしたし。
      プロローグ:
      Create 味方 スーパートレーラー 0 だみー(汎用) 25 8 14 偽善車 非同期
      RemovePilot 偽善車


    #>ランサーフェニックス問題
    #汎用アイテム据え置き→22話内でメノウさんに破壊される、という展開を思いつきましたが
    #なんか専用アイテム化の流れっぽいので消極的に提案だけしておきます。
    #
    ####ホワイトスワン追跡のために無理してなぶすてにフェニックス装備→メノウ「貴様は這え。私は翔ぶ」
    ####→リンネ「だから言ったじゃない……空には縁がないって」

    379 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/10(木) 19:43:20 ID:mI/lh3IM0
    明日まで意見なければランサーフェニックス更新とサンプルセーブ制作します。

    >>378
    だみーは確か「イカロスの翼」だったかと。これの修正した覚えがあります。
    550氏のレスもイカロスですし、間違いないはず。

    ぶっ壊すのはプレイヤー的にちょっとテンションが下がるかもしれませんね。
    イベントとしてはめちゃ美味しいですが。

    380 :名無しさん(ザコ):2008/01/11(金) 00:31:06 ID:EueXW3+20
    ランサーフェニックス更新、もう少し待った方が良くねぇ?
    週明けくらいまでに。

    >>375の書式だと攻撃力がだいぶ上がるから
    問題が変わってくると思うんだけど、どうなんだ?


    381 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2008/01/11(金) 11:10:48 ID:ZZ5GHhl20
    #スーパーショウでの武装
    ブラックビームガン, 1200, 1, 4, -10, 12, -, -, AA-A, -10, 盲B
    格闘, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
    超魂パワー, 1600, 1, 2, +0, -, 20, -, AAAA, +0, P
    超魂Sサンダーガッツ, 2000, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +10, 突雷

    元がこんな感じなんで+200してやっと一線級な気も。(さらに陸B)
    無消費格闘1600なんかの底辺上げが気になるなら、必殺技(雷属性?)だけ強化するって手も?
    #空5でかっとぶパトカーはポリススピナーみたいでカッコイイので(ry

    一応比較対象に空を飛べる味方から一部抜粋。

    #ガンダムクライス(いわゆるリアル系での柱)
    ヘッドバルカン, 700, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射
    ビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
    ビームカノン, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B
    リングスラッシャー, 1600, 1, 2, -5, -, 10, -, AABA, +5, P格実
    光の翼, 1800, 1, 1, +0, -, 20, 100, AAAA, +10, 突
    レフレクターディスク, 2100, 1, 5, +20, 6, 25, 105, AA-A, +20, サ実B連L6(NTLv2 or 強化人間Lv2)
    ツインリンクスマートガン, 2300, 2, 5, -15, -, 35, 105, AA-A, +0, B
    #+200によって格闘なんかの見た目攻撃力が一部上回るけど、射程とユニット・パイロット性能で……

    #ダイマジンガー(いわゆるスーパー系での柱)
    光子力ビーム, 1500, 1, 4, +5, -, 10, -, AA-A, +0, B
    ダイマジンブレード, 1700, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 武
    オーバーロケットパンチ, 1800, 1, 2, -5, -, 5, -, AABA, +20, P実格H
    チャージバスターパンチ, 1950, 1, 2, -10, -, 10, -, AABA, +20, P実格
    ブレイザーバーン, 2400, 1, 1, +10, -, 40, 100, AABA, +0, -
    ボルトイグニション, 2600, 1, 4, +0, -, 60, 110, AA-A, +10, 格
    #+200かけても及びません、他の性能面でも言わずもがな。

    #ロジェニューコート(やや近いところで)
    ツインドリル, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武貫
    フォトンマットライフル, 1400, 1, 4, +0, -, 10, -, AACA, +0, B
    フォービ, 1600, 1, 2, +10, -, 10, -, AACA, +20, P火劣
    熱手刀, 2000, 1, 1, +0, -, 40, 110, AAAA, +0, 突火
    #数値はやや上回ることに? でもロジェにはアビリティがあるし。

    382 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/11(金) 20:01:01 ID:vWkfCrOg0
    237 ◆Yz6rodltrc 氏へ。
    明日が生存報告期限です。
    明日中に成果物を提示しての生存報告をお願いします。

    また、生存報告確認後に23話制作予約者の募集を開始しようと思います。

    >>380
    出来れば休みの間に更新したいので、
    日曜午前中まで待ち、日曜午後更新、でどうでしょうか。
    個人的にはあまり伸ばしたくないので。

    元々スーパーショウは空Aですし、ノーマルショウもそれほど強い訳ではないので、これくらいは許容範囲かと。
    空5のパトカーと2200+決意(ほぼ空のみ)となると、スーパーになるか否かの選択肢も出ますし。

    383 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/01/11(金) 22:07:11 ID:iCzEL/KI0
    生存報告はできる時にやっておけ、ということで三度目。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5016;id=
    まだスタートイベントにたどりつけていませんが。
    # オオサカシティ奪還イベントは切った方がいいような気もしてきました。今回の話の本筋じゃないですし


    >>ランサーフェニックス
    個人的にもうすこし伸ばしてほしい人がここに。
    23話担当の方が決まってから相談の後に最終決定、では遅すぎるでしょうか。

    >ぶっ壊すのはプレイヤー的にちょっとテンションが下がるかもしれませんね。
    んー、今から専用アイテム化する改訂がありなら、今からアイテムでなくしてしまう改訂だってありうるような。
    とりあえず>>378で無茶を言い出した手前、もしやるならこうする、というのを示しておきます。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5017;id=

    # いまからしばらくチャットにおりますので、何かありましたらどうぞ。

    384 :KtyuAZCCYEBK:2008/01/11(金) 22:11:44 ID:axA0v3sk0
    <a href=" http://freewebtown.com/xwet/younge-nude-girls.html ">younge nude girls
    </a> <a href=" http://freewebtown.com/xwet/teenda.html ">teenda
    </a> <a href=" http://freewebtown.com/xwet/monkey-fucks-girl.html ">monkey fucks girl
    </a> <a href=" http://freewebtown.com/xwet/moviesguy.html ">moviesguy
    </a> <a href=" http://freewebtown.com/xwet/xnxx.html ">xnxx
    </a> <a href=" http://freewebtown.com/xwet/preteen-pix.html ">preteen pix
    </a> <a href=" http://freewebtown.com/xwet/pinkpussy.html ">pinkpussy
    </a> <a href=" http://freewebtown.com/xwet/illegal-naked-preteens.html ">illegal naked preteens
    </a> <a href=" http://freewebtown.com/xwet/youngerbabes.html ">youngerbabes
    </a> <a href=" http://freewebtown.com/xwet/metart.html ">metart
    </a>

    385 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/12(土) 09:10:12 ID:qocamJJU0
    >>383
    確認しましたー。
    次回生存報告は1/18、最終〆切は2/01です。
    内容に関しては今夜にでも。

    >ランサー
    うーん、延長意見多いですね。
    23話予定者決定まで少し意見待ちにしましょうか。

    >ぶっ壊す
    専用アイテムなり汎用アイテムとして残す場合、
    せっかく使いでのあるものを手に入れたのに使わないまま消えてしまう訳で、肩すかしを食らわないかなぁと。
    壊す展開なら、アイテムから消しちゃった方がいい気もします。
    あるいは、そうすることの是非は取りあえずおいといて前後編にするのを採用するか、ですね。これなら一回は使えますからる

    #######------------------

    時期が来ましたので、23話制作予定者の募集を開始したいと思います。
    少し間を空けて今夜、1/13 00:00:00頃に募集を開始する予定です。

    386 :WZURCiIoQrzCdxbVp:2008/01/12(土) 09:16:59 ID:TNjBdahY0
    tmobile ringtones http://groups.google.com/group/bestringtones/web/t-mobile-ringtones tmobile ringtones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/tmobile-ringtones T-Mobile ringtones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/tracfone-ringtones tracfone ringtones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/unlimited-ringtones unlimited ringtones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/us-cellular-ringtones us cellular ringtones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/verizon-ring-tones verizon ring tones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/virgin-ringtones virgin ringtones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/voice-ringtones voice ringtones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/wav-ringtones wav ringtones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/wwe-ringtones wwe ringtones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/xmas-ring-tones xmas ring tones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/xmas-ringtones xmas ringtones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/song-ringtones song ringtones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/suncom-ringtones suncom ringtones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/motorola-ringtones-free motorola ringtones free
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/nextel-ring-tones nextel ring tones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/free-sprint-ringtones free sprint ringtones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/free-verizon-ringtones free verizon ringtones
    http://groups.google.com/group/bestringtones/web/free-alltel-ringtones free alltel ringtones

    387 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/12(土) 23:58:45 ID:qocamJJU0
    また業者来てるのか。とは言え告知はage無い訳にも行かないし。

    以下、22話ちょっと意見とか。
    ・サイコフレーム、元ネタの方には付いていないはずー。
     とは言え、クライスはサイコミュ付きなんで付いててもおかしくはないかと。
    ・シティ奪還は切らない方がいいと思います。
     後続の方にもよりますが、あんまり長引くのもよくなさげですし。
     何より現在書かれているシチュが燃える燃える。
    ・マクモニーグルさんの一人称「ワシ」だったかと。
    ・>チャットで話していた件
      ちょっくら説明的すぎるかも知れませんが、ジンかミコ辺りに
      「廃棄物の亡霊が取り憑いたこと」を推測混じりに話させてみるといいのではないかと思います。

      あと、個人的好みとして、エピローグ辺りでリンネさんとジンも「セラを助けること」に関して
      前向きな見当をちょこっとしてみるのはどうでしょ。どっちにも転ぶは転べますし。

    #######----------------------

    時間となりましたので、23話制作予定者の募集を開始したいと思います。
    立候補の際にはトリップを付けてください。
    基本的に先着順ですが、複数立候補かつ、時間の都合の問題等がある場合は話し合いを。
    なるべくデータ提示等で以前から参加している方を優先してください。

    以前参加した方も再度立候補する事も可能ですが、出来る限り新規の参加者の方を優先してください

    また、味方加入ユニットが定員に達しましたので、新規味方加入ユニットの追加は出来ません。
    ご了承下さい。

    ではこのレスを持って、23話制作者の募集を開始します。

    388 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 21:03:49 ID:UOcLepcE0
    >>387
    立候補はしないんだけど、ちょっと失礼。

    >>リンネさんとジンも「セラを助けること」に関して
    >>前向きな見当をちょこっとしてみるのはどうでしょ。
    これをするとイグジスターが仲間になるフラグが立ちかねないから
    宜しくないと思うんだ。
    イグジスターって大体ラスボス候補じゃね?

    389 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/13(日) 22:20:05 ID:x5xfiIK60
    >>388
    こう言っちゃなんですが、立てても潰したければ自然に潰せる弱いフラグですし、
    今後の展開の幅を持たせる意味で軽く立ててもいいんじゃないかなと。
    却下されればそこで終わりの意見でもありますし、取りあえず提案だけでもと思いまして。

    #あと、言っちゃっていいものかちょっと迷うけど、「イグジスター」はともかく
    #「セラ」はだいぶ人間より(わたるより)思考になっていて、ラスボス候補としては
    #聖母様やアシュトール辺りに一歩劣る感じがしないでもなく。

    390 :名無しさん(ザコ):2008/01/14(月) 03:46:19 ID:qlU71Sqo0
    >>389
    誤解があるかもしれないけど、なんでその二人がセラを助けようと思うんだろうか?
    辰巳とかユウマとかならいざ知らず、結構ドライそうなその二人が助けようと思うのは
    なんか違和感が湧いてくるというか……

    391 :名無しさん(ザコ):2008/01/14(月) 10:20:29 ID:o3e8vYRs0
    想定してる具体的な態度にズレがあるんじゃないでしょうか。

    自分より若いショウ(や辰巳とかユウマも含めて)のために、
    「助けられるものなら助けてあげたいけど、ま、望み薄よね」くらいの
    態度ならリンネもジンも「大人の態度」として取りそうな気もします。

    392 :名無しさん(ザコ):2008/01/14(月) 12:29:32 ID:R3gKaGZY0
    それくらいならまだいいかもしれんけど。
    リンネさんがそういうことを言ってそのフラグを潰すとしたら
    後味の悪い展開になりそうだから全力で否定してくれた方が
    プレイヤー的に有り難いというか……。

    393 :名無しさん(ザコ):2008/01/14(月) 13:44:22 ID:ABOQNAgc0
     個人的な意見言わしてもらうと、セラってジンもリンネも学術的興味を持ちそうな存在だから
    「データが欲しいから助けよう」なモチベーションでもいいと思う

    394 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/14(月) 23:35:53 ID:v2qM8Cjg0
    23話制作予定者者、募集中です

    >リンネさんの態度。
    俺としては>>391くらいのノリかなと想定してました。
    上にも書きましたが採用は237氏次第と言うことでー。
    なんかちょっと丸投げ気味な気もしてしまいますが。

    >>392
    YOUそうなりそうになったら自分で書いて修正しちゃいなYO!!

    395 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/17(木) 18:20:11 ID:gcp2IPTQ0
    23話制作予定者、引き続き募集中です

    237 ◆Yz6rodltrc 氏へ。
    明日が生存報告期限です。明日中に成果物を提示しての生存報告をお願いします。

    また、一応4回目、3週目の報告に当たるので出来る限り最後まで動作する形で提示してください。
    時間的には余裕があるのでもう少し遅くても問題無いと思いますが。

    また、よろしければランサーフェニックスどうするつもりかを決めていただけると対応し易くなるので、
    おっしゃっていただけるとありがたいです。

    396 :名無しさん(ザコ):2008/01/17(木) 21:54:09 ID:sM7HUM/Y0
    一晩どころかもう何日も経ってるんだけど、どうなんだろう?

    397 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/01/18(金) 16:49:33 ID:XRPG1DZY0
    すいません、まだ最後までは動きませんです。現状は↓の通り。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5024;id=
    以下レス。

    >ランサーフェニックス問題
    とりあえず現状eveでは壊す方針で書いています。
    壊さない場合は2318〜2400行目の部分を切れば対応できます。


    >リンネさんとジンも「セラを助けること」に関して〜転ぶは転べますし
    今回私は、そういう思考をしそうにないからこそジンとリンネを出撃キャラにしたんです。
    特にリンネさんは、そんなゾイド技師としての倫理にもとる発言をするわけがないと思いますし。
    なので、私個人としては正直入れたくないと思っています。

    #
    # とはいえ、五日経っても立候補者の方が現れない現状を鑑みると、
    # 方針を変えるべきなのかな……と迷ったり。
    # 白鳥追跡について行くキャラをルプスとユーリーに差し替えて、
    # ジンに一方的に責任を押し付けてしまえば何とか書けなくはなさそう。
    #

    398 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/18(金) 21:55:42 ID:QxXxYP+A0
    23話制作予定者、引き続き募集中。

    >>397
    確認しました。
    次回生存報告は1/25、最終期限は2/01です。
    内容に関しては一日お待ちを。

    >ランサーフェニックス問題
    了解です。壊すイベントを組み込むのでしたら、消す必要はないですね。
    アイテム仕様を変更して差し替えます。

    >リンネさんとジン
    了解。取り下げます。

    399 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/18(金) 22:01:33 ID:QxXxYP+A0
    追記

    大空氏へ。
    よろしければ21話分の制作者メモを補完していただけますでしょうか。

    400 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 11:48:44 ID:kOd1chKs0
    そう言えば羅刹女の人立候補しないのだろうか?
    妖機獣魔の方がだいぶ放置されているから
    そろそろ妖機獣魔を動かしたらいいと思うんだけど
    今のところプロットの有無については言及されてないから
    気軽に立候補出来るんじゃないかな?

    401 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 13:54:09 ID:GgKFVT1I0
    あの時は書きたくても今は書けない状態とか、モチベーションとか、
    いろいろあるんじゃないの? とはいえ妖機獣魔は忘れちゃダメだよな。
    まぁ、いざとなったら金角鬼辺りが果てしない坂を前にして、
    「俺たちの戦いはこれからだ」見たいな感じで何とかしてくれるんじゃない?

    402 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/19(土) 21:41:58 ID:dn0rQBoc0
    23話制作予定者、引き続き募集中。

    また、この後すぐDLページ更新します。

    ###------------------------

    22話について。

    ライオネルさん一応長期間行方不明だったんで、
    そこら辺フォローがあった方がいいかも知れません。ワスプ兵が吃驚するとか。
    様子がおかしい事を意識させるかどうかは……やっといた方がいいんでしょうかね。
    一応フェードアウト時はライオネル大尉はヴィークに無理矢理連れ去られる感じでしたし。

    あと、方針は別に変えなくても良いかと。すぐ次が来なくてはならない訳ではないですし。

    403 :NmYeQkzS:2008/01/19(土) 22:42:19 ID:TgRgHVqc0
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/cheap-southwest-airline-ticketcheap southwest airline ticketsouthwest airline ticketsouthwest airline tickets
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/southwest-airline-tickets-cheapsouthwest airline tickets cheapsouthwest airline ticketscheap southwest airline tickets
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/southwest-airline-ticket-pricessouthwest airline ticket pricessouthwest airline ticketsouthwest airline tickets
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/southwest-airlines-flightssouthwest airlines flightscheap southwest airlines flightssouthwest airline flights
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/southwest-airline-ticketssouthwest airline ticketscheap southwest airline ticketssouthwest airlines tickets
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/southwest-airlines-reservationssouthwest airlines reservationssouthwest airlines reservationsouthwest airline reservations
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/southwest-airline-ticket-reservationsouthwest airline ticket reservation
    southwest airline tickets reservationsouthwest airlines ticket reservations
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/southwest-airlinesouthwest airlinesouthwest airlinessouthwest airline tickets
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/cheapest-airline-ticket-onlinecheapest airline ticket onlinecheapest airlines ticket onlinecheapest airline tickets online
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/airline-ticketsairline ticketscheap airline ticketsairlines tickets
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/cheapest-airline-ticketscheapest airline ticketscheapest airlines ticketscheap airline tickets
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/cheapest-airline-ticket-pricecheapest airline ticket pricecheapest airlines tickets pricecheap airline ticket price
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/cheapest-airline-tickets-availablecheapest airline tickets available
    cheapest airlines tickets availablecheap airline tickets available
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/cheap-airline-ticketscheap airline ticketscheap airlines ticketscheap airline ticket
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/cheapest-airline-tickets-evercheapest airline tickets evercheapest airlines tickets evercheap airline tickets ever
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/cheapest-airlines-tickets-floridacheapest airlines tickets floridacheapest airline tickets floridacheap airlines tickets florida
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/cheapest-last-minute-ticketscheapest last minute ticketscheapest last minute ticketcheap last minute tickets
    http://groups.google.com/group/cheap-tickets/web/cheapest-possible-airline-ticketscheapest possible airline ticketscheapest possible airlines ticketscheap possible airline tickets

    404 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2008/01/20(日) 21:03:30 ID:PjT0v6N60
    >>399
    忘れててすいません
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5027;id=

    >リンネさんとジン
    ジンは基本外道ですけど周りに流されやすいので、皆が「助けようぜ!」とか言い出したら素直に協力するタイプです。
    >ジンに一方的に責任を押し付けてしまえば
    そっちでもいいんじゃないでしょうか。実際、諸悪の根源なワケですし。


    405 :211(7話 ◆19f2aUFhyY :2008/01/20(日) 21:31:38 ID:BI73O2yI0
    冥王星の一日は地球時間に換算して六日と九時間…… 約一週間なんだよ!

    というわけで、23話制作予約を名乗らせていただきたいと思います。

    ■一応やりたいこと
    ・ナーヴスティンガー後期型移行(=ココロン奪還)
    ・対決ヒャッキーロボ
    ・妖機獣魔軍にでっかい動き

    サイコスティンガーの決着や、ここしばらく大人しめだった妖機獣魔軍動向の他、
    折角の投稿ネタであるヒャッキーロボも使いたいので、ヒャッキー編・決着編の前後2eveの構成にしたいのですがいかがなものでしょう?
    (容量が大きくなると言うより、一戦一戦に重きを置きたい&ギャグ傾向が出るであろうヒャッキー編と決着編でのテンションを区切りたい等の理由もあります)

    ヒャッキーロボをイベントのみ(あるいはばっさりカット)にして即決着編の流れも可ですが、ちゃんとした見せ場を作っておきたいので。

    >セラを助ける?
    コウベ勢がセラをどう認識しているかにもよる気が。

    主に人間モードで接しているメノウ達と初見殺戮AIとして対決している藤悟とじゃ印象も違うでしょうし、
    そもそもコウベ勢はセラ=イグジーAIと認識しているのかどうかも?

    セラの人格もイグジAIに寄るのかセラエノ断章に寄るのか、それとも母であるマリアの記憶/思考のセラを基盤とするのかとかで決着が変わってくるでしょうし。

    406 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/21(月) 19:31:56 ID:NbHqZQGM0
    >>404
    ありがとうございます。次回更新時、更新しておきますね。

    >>405
    立候補を確認しました。
    他に立候補する方がいらっしゃらないようですので、
    よろしければもう一度正式に制作宣言をお願いします。その時点で確定と言うことで。

    >セラとの繋がり
    コウベ陣は少なくともメノウとはそれなりに交流してたので、
    そっちを通してって感じが近いかも知れませんね。やるならば。

    407 :233/ゲッター ◆xmas4LK9Us :2008/01/21(月) 23:42:41 ID:QR8Z/iww0
    管理&製作&立候補お疲れ様です。今年もよろしくお願いします。

    とりあえず以前打ったショウのもう一段階パワーアップ案のアイコンをこちらでも晒しておきます。
    チャットでご意見頂いてますが改変は上手くいってません。
    http://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5015;id=

    >22話
    動かしての意見ではないのでもしかしたら印象が変わるかもしれませんが、
    このままだと超大型EVEになりそうな印象を受けました。
    コメントアウトで検討されていましたが、分割に一票を。
    # 作業量的には巨大な1Eveより2Eve作る方が大変だとは思いますが。

    ただ、前後編という分け方はあまり好ましくないかなと思っています。
    論拠は以前書いた↓と一緒です。
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1167110425/670
    立候補者が殺到してる状況でもないですし、22話・23話としての分割はどうでしょうか。

    (23話についても分割されるのであれば同様に23話・24話 or 24話・25話としての
     作成を提案しておきます。分割自体は構成上適切だと思いますので、賛成票を。)

    408 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/22(火) 19:03:30 ID:bB36tow60
    >>407
    以前のケースは(俺ですね……)分割が4話分と大規模、かつ制作者が複数人でしたが、
    今回は2eve程度の予定ですし、237氏が分割するのであれば、22話前編・後編的な構成でもいいのではないかと。
    前回のような携帯となるのでしたら話数も分割するのが適切かも知れませんが。

    分割自体はこちらも賛成で。ただ、負担が増えるのも間違いないので、気にせずやりたい形で行くのがいいと思います。

    >アイコン
    素人意見ながら、頭を小さく、末端を肥大させると強化型っぽく見えやすくなるのではないかと思います。
    アニメのグレート合体体型ではなく玩具のグレート合体体型的な感じで。

    409 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/01/22(火) 22:47:33 ID:7F+y/miU0
    今日はとりあえずレスのみ。


    >>85
    管理お疲れ様です。
    >ライオネルさん一応〜無理矢理連れ去られる感じでしたし。
    ううん、事情を知らない一般兵は別に「過労だったんだろうなぁ」と
    いうくらいの反応しかしなさそうに思うのですが、どうなんでしょう。
    あの場にサコンやスコットが居れば吃驚したり訝ったりするでしょうけど。
    # というか、フォローっつってもどんな風にしたらいいのか皆目見当が付かないんじゃよー

    >>233/ゲッター氏
    >EVE分割
    お手数おかけします。
    私自身としては、もし認めていただけるならば前後編で行きたいなあという気持ちが強く。
    現状、重要単語が頻出する上にプロローグがやたら長い頭でっかちな構造になっちゃってますんで。
    # まぁ私の見通しが甘かったのがいかんのですが

    >>大空氏
    設定テキスト上梓お疲れ様です。

    >そっちでもいいんじゃないでしょうか。実際、諸悪の根源なワケですし。
    と折角言って下さったのに申し訳ないのですが、リンネとジンの態度については
    現状維持で行かせてもらうこととします。

    #>テキスト内>皇族の食卓にも並ぶ超高級パン。いやこの世界に皇族生きてるかどうか知らんけど
    # 天皇家が健在なのならごっさんの苦労は(ry

    >>211
    やっと後続決まったよママン! というわけでよろしくお願いします。

    ココロン奪還話ということですが、そうなると22話終了時点での
    リンネさんとナーヴスティンガーの状況、どのようにしておくのが適当でしょうか。
    今のところ、・ランサーフェニックスが攻撃受け止めてくれたおかげでリンネさん自身は割りと無傷
            ・ナーヴスティンガーも損害はそれほどでも
    ってくらいに考えているのですが。

    410 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/23(水) 20:22:58 ID:nAwdsCAo0
    無限のフロンティアイヤッホォウゥゥゥゥゥゥゥ!

    >>409
    お疲れさまです。

    >復帰への違和感とか

    1991行目から
    Talk ワスプ兵(ザコ) x(てきとうに) y(てきとうに)
    ――流石ライオネル大尉だな。復帰してからますます頼りになるようになった
    Talk ワスプ兵(ザコ) 左右反転 x(てきとうに) y(てきとうに)
    そうか? けど、なんか変なんだよな。どうも落ち着かないって言うか、憔悴した感じなんだよな
    Talk ワスプ兵(ザコ) x(てきとうに) y(てきとうに)
    こういう状況だぜ。そうもなるさ

    微妙に匂わせる程度に書いてみました。どうでしょ。

    >分割
    一応期間の問題もあるんで、次回の生存報告までに
    分割で行くか否かを決めておいていただけますでしょうか。
    今から分割だと時間的にきついかも知れませんし、その場合どのくらいのばさないといけないのかも決めないといけませんから。


    ###---------------

    211(7話 ◆19f2aUFhyY氏へ。
    もう一度正式な制作宣言レスお願いします。

    411 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/01/23(水) 22:33:12 ID:BodevP4k0
    こんばんは。
    さて、22話eve分割云々という話なのですが、よくよく振り返ってみると
    スレ内で正式な提示をしてないことに気付きました。ナンテ\(^o^)/コッタイ

    というわけで、改めて提案させていただきます。
    現行の22話を前後編に分けて製作したいと考えているのですが、どうでしょうか。
    具体的には↓のような感じになります。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5028;id=
    基本的な話の流れは>>258のプロットと変わりません。

    なんで分割したいと考えているかといいますと、
    前のままだとeve中のプロローグの割合が極端に長くなってしまうからです。
    削るところもあんまり思い浮かばず、それならいっそ分けたほうがいいかなと。
    # プロット書いた時点で詰め込み過ぎに気付けっちゅう話ですが。ゴメンナサイ

    よければご意見等、よろしくお願いします。


    >>85氏
    >>410
    >>復帰への違和感とか
    ありがとうございます。次回までに組み込んでみます。多少こちらで弄るかも。

    >今から分割だと時間的にきついかも知れませんし、その場合どのくらいのばさないといけないのかも決めないといけませんから
    分割がありなら当方としては相当楽になりますんで、一月末ころまでには完成できると思います。
    ただ微調整とか、23話側との調整とかを考えると、一週間〜十日ほど猶予をいただけると有難いな、と。

    412 :YgHvrbeAPc:2008/01/23(水) 23:43:24 ID:FzU4aepw0
    <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/teenchallenge.html ">teenchallenge
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/nudematurewomen.html ">nudematurewomen
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/underagenudes.html ">underagenudes
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/gaydonalds.html ">gaydonalds
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/underagenudes.html ">underagenudes
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/webcamfeeder.html ">webcamfeeder
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/thatbigtitsite.html ">thatbigtitsite
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/facefucked.html ">facefucked
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/namgay.html ">namgay
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/allboysnude.html ">allboysnude
    </a>

    413 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/24(木) 19:10:48 ID:D4PNcchk0
    >>411
    お疲れさまです。
    分割自体には俺としては賛成。
    完成までに異論なければ通しても大丈夫だと思います。

    >期間
    んー、では10日伸ばして2/11でいいでしょうか。
    早めに終わるのならばそれで良しですし。
    それから、一応次の生存報告期限は明日までですが、>>411提示分を報告としてよいでしょうか?
    両方これでいいか、お返事お願いします。

    414 :233/ゲッター ◆xmas4LK9Us :2008/01/24(木) 23:52:45 ID:HjStUztM0
    >>408
    ご意見どうも。<アイコン
    末端肥大は意識したつもりですが、まだまだという感じでしょうか。
    とりあえず頭を小さくする感じで弄ってみます。
    胴体自体も小さく……すると頭部の処理に困りそうですが検討してみます。

    >分割
    個人的な感情・印象ですが、と断った上で。
    これまで幾つかのリレーシナリオをプレイした限りでの話ですが、
    リレーでの前後編というのは印象が悪いんですよね。
    勿論、主原因は前後編という形式にあるのではなく、それぞれの内容にあるのですが、
    # 端的に言うとリレーになってない事が多かったです。
    形式がそうであるだけでマイナスの先入観が生じるのも事実。

    そんなわけで、最終回などならともかく、同じ人が続けて書いていることを
    プレイヤーに露骨に明らかにはすべきじゃないと個人的に考えています。

    とはいえ、個人的な感情に過ぎず、別に前後編に両親殺されたわけでもなし、
    強くこだわるつもりはないですが、いち意見表明と言うことで。

    415 :233/ゲッター ◆xmas4LK9Us :2008/01/24(木) 23:58:44 ID:HjStUztM0
    投稿後読み返してから文章のまずさに気付く駄目さ加減。

    >リレーでの前後編というのは印象が悪いんですよね。
    「リレーでの前後編の話に概ね悪印象しか持っていないんですね。」と読み替えてください。
    自分の意見が一般論のように語るなよって感じですね。

    416 :名無しさん(ザコ):2008/01/25(金) 00:33:47 ID:ctgPwpM+0
    >>411
    味方母艦(大空魔鳥、グスタフ、P・ネネム)の被撃破
    と敗北敗北条件に書いてありますが
    被はいらないのでは?これでは一機でも落とされないとクリアできない
    ってことになるような

    417 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/25(金) 23:38:43 ID:hTm683aQ0
    >>414
    シナリオの出来自体は今回は間違いなく問題無いですが、
    そう言う風な印象がある可能性があるのなら問題かも知れませんね。
    とは言え、個人的には全然気にしないタチなのでちょっと分からない所もあったりするのですが。

    取りあえず237氏と211氏からの意見が出て、そっちの一致が出ればその方向で行こうかと。
    話数表示自体はリリース直前に弄っても問題ありませんし。

    237氏は>>413の期間のこと、211氏は正式な宣言の事もありますので、早めにレスをお願いします。

    418 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/01/25(金) 23:48:52 ID:rTFIOcqQ0
    >>85氏
    そういえば「生存報告」と明言してませんでした。タハー
    では、↓をもちまして五回目の生存報告とさせていただきます。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5033;id=
    中身は>>411にライオネル大尉がらみの部分(2309〜2351行目)を追加したものとなります。

    >んー、では10日伸ばして2/11でいいでしょうか
    ありがとうございます。ではそういうことで。
    とはいえ出来るだけ早めに完動版を上げたいところ。後の調整とかもありますし。


    >>233/ゲッター氏
    >形式がそうであるだけでマイナスの先入観が生じるのも事実。
    そうですか……当方、最近のリレーシナリオにあまり手を出せてないので
    そんな状況になっていたとは露知らず。教えてくださってありがとうございます。

    とはいえ、今から「22話、前半部だけにするから対応よろしく」というのも211氏に迷惑がかかりますし、
    どうしたもんでしょう。ちょっと私にはいい方法が思い浮かびません……

    >>416
    >被はいらないのでは?
    んー、味方がやられるわけだからあったほうがいいような気がするんですが……
    無くても意味は通りますし、気になる方がいらっしゃるようなら外しておきます。

    419 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/26(土) 00:09:05 ID:WBtMu61M0
    >>418
    確認しました。次回報告は2/02、完成は2/11です。

    あと、前後編にすること自体は今は問題視されて無くて、
    その名前を「22話前編/後編」とするか「22話/23話」とするか、と言うことかと。

    420 :211 ◆19f2aUFhyY :2008/01/26(土) 23:19:24 ID:UAKta7xY0
    ああもう、報告遅れて申し訳ないです。
    とりあえず正式に次話立候補いたしますです。

    >>409
    >ナーヴスティンガー
    リンネは無傷なのに越したことないのですが、なぶすてはある程度破損状態にしていただけると、次回いきなりパワーうぷさせる口実になったりするのでお願いします。

    421 :233/ゲッター ◆xmas4LK9Us :2008/01/27(日) 00:12:54 ID:HN6Wcj6Y0
    >>418
    わかりにくかったみたいですみません。
    こちらの言いたい事としては>>419で85氏が言われてる通りのことです。

    あと、繰り返しになりますが、あくまで一般論ではなく個人的な印象論ですので。
    85氏みたいに気にされないのが普通なのかもしれません。

    422 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/27(日) 21:34:49 ID:gQuu/02Y0
    >>420
    宣言を確認しました。頑張ってください。

    それから、237氏と211氏は分割の表記について、>>419のどちらの表記がいいか一言いただけますでしょうか。
    俺にもどっちがいいのかは計りかねるんで、ここまでの意見を参考に取りあえずでも決めていただけると。


    423 :211 ◆19f2aUFhyY :2008/01/27(日) 22:36:49 ID:gCd7+Ek+0
    という訳でがんばります。

    >話数表記
    自分としては、一人が組み上げた分で一話表記とする『前・後編』の方がよろしいんじゃないかなぁと。

    ただ、プレイ時の区切りや、次回出撃.eveとかの都合を考えると数字を増やしたほうがいいのかもしれません、
    eveの方はグローバル変数用意するなり次のステージ参照するなりして記述をちょっといじれば済みますが。

    #版権オリ等身大では気がついたら本編よりデカくなったエピローグにより済崩しに前後編になったという事例が(ry

    424 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2008/01/28(月) 20:46:09 ID:IKt75Z3Y0
    ふとテキストを見直したらミスに気付きました。お手数ですが、ボーナス取得のところを、

    ・7ターン以内に敵を全滅させる。
    から
    ・7ターン以内に敵を全滅させるとゴジラ細胞入手。

    と書き直しておいて頂けますでしょうか。

    あと2週間ほど出かけるのでその間多分レスとか出来ませんすいません。
    またミスやら何やらありましたら帰宅してから対応します。
    では。

    425 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/01/28(月) 22:26:32 ID:1kxkasls0
    手短にレスレス。

    >なぶすてはある程度破損状態に
    了解です。お互い、製作頑張りましょう。

    >あと、前後編にすること自体は今は問題視されて無くて、
    >その名前を「22話前編/後編」とするか「22話/23話」とするか、と言うことかと。
    あ、すいません。勘違いしてました。
    そういうことなら……前後編にするといくつかのインクルードに不具合が出るようなので、
    「22話/23話」としたほうが良いかなと思います。ルール上いいのかなぁという気もしますが。

    # 今からしばらくチャットに居るので、何かありましたらどうぞ。

    426 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/01/28(月) 23:30:56 ID:jEfzcwEQ0
    >話数表記に付いて
    インクルの不具合は盲点でした。
    233氏のように受け取る方もいらっしゃるようですし、変数弄ったりする手間もかかりますし、
    話数表記は(前編)/(後編)ではなく、きちんと話数を進める形にした方がいいかと思います。
    この場合、237氏制作が22話と23話、211氏制作が24話と25話となります。
    お二人がこの方式で問題無いのなら、別件のレスのついでにでもお返事をお願いします。

    また、前回の分割時はあわせて完結話数も伸ばしましたが、今回は取りあえず内部だけでカウントしておき、
    話数が足りないようなら伸ばす、と言う方式で行こうと思っています。

    >>424
    了解しました。次回合わせで修正します。
    お出かけ、身体に気をつけてくださいね。

    427 :QwqAfuhHKnDDloS:2008/01/29(火) 01:30:26 ID:ZBcLDLvg0
    <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/tightpussyblog.html ">tightpussyblog
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/sexyhotswingers.html ">sexyhotswingers
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/sexvidia.html ">sexvidia
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/crusingforsex.html ">crusingforsex
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/yoteens.html ">yoteens
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/webcamsex.html ">webcamsex
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/steensma.html ">steensma
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/dutchsexxx.html ">dutchsexxx
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/4xxxtremepleasures.html ">4xxxtremepleasures
    </a> <a href=" http://www.freewebtown.com/best4um/sexyhotswingers.html ">sexyhotswingers
    </a>

    428 :ghbcnkukvFcocwPyRT:2008/01/29(火) 02:01:52 ID:E6trlVfA0
    hgMb8p great site thx http://peace.com

    429 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/01/31(木) 22:47:39 ID:waiA1cDc0
    >>426
    では22/23話表記、ということでお願いします。
    現在の進捗状況は↓のような感じで。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5045;id=
    22話部分はとりあえずこれで完成形となります。
    なにか不具合・ご意見等ありましたらよろしくお願いします。

    また、23話戦闘パートを仮実装しました。
    おそらく今までの中で最もボーナスが取り辛いステージになっているはずです。

    # 一応、魔鳥・なぶすて共に0改造でもメノウさん倒せることを確認済みですが、
    # ホワイトスワンの位置を水中でなく空中に変えようかと悩み中……
    # 飛ばすと煙幕弾やエネルギーボールがまともに通るようになって大分楽になるんで。

    430 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/01(金) 18:58:07 ID:8D69diXE0
    >>429
    お疲れさまです。
    取りあえず生存報告期限は明日ですが、今回の提示が報告でいいですか?
    よろしければあとは11日までの完成を目指すと言うことで。

    ・医師の顔グラが魔術師っぽいのに変わってますが、意図的なものですか?
     前は眼鏡さんだったはずですが……。
    ・「ビームバズーカ弾を喰らえ!」のシーン、シャッコーの武器がライフルになってるので、
     指定をビームランチャーに変えた方がいいと思います。
    ・エピローグ、デモンバイスとショウが消耗してるみたいなんで消耗状態解除しといた方がいいかと思います。

    ・後半戦、戦闘前にちょこっとエラー出ました。多分行動パターンに関して。
     作りかけだからだと思いますが取りあえず。

    431 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/02/01(金) 23:53:34 ID:2oIyE/Go0
    えー、ごめんなさい。>>429で上げたファイルは上げ間違いでした。
    本当は↓です。
     ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5047;id=
    これをもちまして六回目の生存報告とさせていただきたく。

    >85氏
    >>430
    >・医師の顔グラが魔術師っぽいのに変わってますが、意図的なものですか?
    21話の医師に合わせました。よく考えたら別人にする必要無かったんで。

    >・「ビームバズーカ弾を喰らえ!」のシーン、シャッコーの武器がライフルになってるので、
    >・エピローグ、デモンバイスとショウが消耗してるみたいなんで消耗状態解除しといた方がいいかと思います。
    了解です。

    >・後半戦、戦闘前にちょこっとエラー出ました。多分行動パターンに関して。
    すいません。今回上げた分だとエラーは出ない……はず。
    ああでも、ユニットデータとアニメーションデータを少し変えたので、そっちも上書きしないとエラー出ます。
    お手数ですがよろしくお願いします。

    432 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/03(日) 19:55:23 ID:p1Rybtgs0
    いかん、チェックしたのにレスを忘れていた。

    >>431
    と、言う訳で正式に確認しました。11日の完成目指して頑張りましょう。

    ###---------------------

    211 ◆19f2aUFhyY 氏へ。
    237氏の担当話完成まで一週間となりましたので、そろそろ詳しいプロットの準備をお願いいたします。

    433 :233/ゲッター ◆xmas4LK9Us :2008/02/03(日) 22:44:00 ID:AkMDx8CM0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5050;id=
    アイコン作り変えてみました。
    (2)(3)の違いは主に肩部の大きさですが、あまり差がわからないかもしれません。
    # これ以上バランス弄る場合は1からの打ち直しになりそうな。


    さておき。動かしてて、ダイナソーの出番があまりにも無い気がしたもので、
    スパイラルチャージに「破」属性を付けたいのですが、どうでしょうか?
    主に地上の盾持ちゾイド等の相手に出番が出てくるかなと。
    「突破」の字面に惹かれたというのもありますが。

    既存の話への影響としては、10話のボーナスが若干取りやすくなるかもしれません。

    434 :名無しさん(ザコ):2008/02/04(月) 00:22:09 ID:d3QlSAyU0
    >>433
    むしろダイナソーしかメインで使わない(汗

    サーペンは海用と壁
    飛行のやつはとどめ用
    基本はダイナソー

    435 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/05(火) 18:49:26 ID:XEfWJCS20
    >>433
    お疲れさまです。
    アイコンは個人的には(2)の方がいいかなーと思います。

    >突破
    実に素敵な攻撃属性。
    実際導入して動かしてみないと何とも言えませんが、
    S防御自体が「発動したら嬉しいなorめんどいな」程度ですし、問題はないかなと。

    >>434
    ゲッターへお金をどれくらいかけているかで違ってくる気もします。<使用度
    改造が最低限だと事故が怖いですから、サーペントで待ち→バードでボスを刺すのパターンになりがちですね。

    436 :211 ◆19f2aUFhyY :2008/02/05(火) 20:18:01 ID:QgGDV9zc0
    ダイナソーの陸5は有利な地形を取るのにかなり便利だったり。
    地形によってはバードとの使い分けもきくし。
    ブースターは空4可能なダイマジンガーより、ゲッターにつけるほうが有利かも。
    (二個入手してれば二体のスーパーロボットが八面六臂できるよ!)

    >次話プロット
    前話エピローグがないとコウベ側からの繋がりをもってこられないのですが、
    とりあえず妖機獣魔軍の動きとして。

    ここしばらくおとなしかったけど、そろそろ『本当の目的』の為に動くよ!
    (そんな、今まで伏線なんてなかったのに……!?)

    本当の目的=サルどもの滅亡は勿論だけど、じつはあることをするために『最強ロボ』が必要だったんだ(当の『目的』に関してはただいま調整中です)
    その為にゲッターやゾイドを手に入れようとしたり、ニンゲンどもに妖機獣魔メカをばら撒き戦乱を広げて『最強ロボ』の出現を促していたんだ!

    どうやら目当ての『最強ロボ』はコウベのアレ(デモベ? ダイマジンガー? バンウス?)らしい

    でも気がついたらニンゲンどもが強くなりすぎた予感……
    コレじゃ迂闊に手を出せない、くやしい……

    じゃあコウベの連中に縁のできている百鬼の二人&ココロンを使って策略仕掛けて見ようか!

    ヒャッキーロボW 爆誕! さあ決闘だ!

    ……そんな導入部になるかと思われます。

    437 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/02/06(水) 22:46:50 ID:GLjCOTvE0
    こんばんは。(おそらく最後の)生存報告をしに来ました。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5056;id=

    まだエピローグ部分に多少書き足しをする予定ですが、これで一応の仮完成となります。
    予定より遅くなってしまってすいません。
    ご意見・ご感想・ご批判などありましたら指摘のほど宜しくお願いします。

    以下レス。

    >233/ゲッター氏
    >スパイラルチャージに「破」属性を付けたいのですが、どうでしょうか?
    いいんじゃないでしょうか。
    ゾイド相手に強みを得るのはストーリー的にも順当ですし。

    自分的にはダイナソーとサーペントの出番は4:6くらいですね。
    ザコ相手なら集中なしで当てられる、っていうのは結構大きいです。
    気力130を越えると分身も当てに出来ますし。

    >211氏
    >次話プロット
    了解です。
    23話エピローグは上記の通りですので、
    『ここをこうしてほしい』等ありましたら遠慮なくどうぞ。

    # 今から一時間ほどチャットに居ります。

    438 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/07(木) 19:34:06 ID:EiaQ50UA0
    >>436
    お疲れさまです。

    最強ロボ、は纏めちゃうならいくじーが楽っぽいですね。
    因縁的にはダイマジンガーがいいでしょうか。も少し見せ場があってもいいはずですし。

    >>437
    お疲れさまです。

    日曜夜までに仕上げて大きな意見無ければ完成で大丈夫そうですね。
    テキストは足りてるはずです。

    1つバグ報告。
    オープニングをスキップして始めると、心眼法師が赤アイコンのまんまです。
    「ジンを仕留める為に地上げ獣を巻き込んでMAP兵器をぶっ放す」と言うちょっと美味しいシチュは拝めましたがw

    ###-----------
    ダイナソーの「突破」属性、次回更新時まで意見無ければ付けちゃいます。


    439 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/08(金) 18:50:55 ID:Y8TamIfo0
    昨日書き忘れてた事を追記ー。

    ・ペルティナクスとメノウのかち合いがプロットにあったと思うのですが、ボツですか?
    ・ナーヴスティンガー、ウミサソリゾイドにもかかわらず「陸」タイプなので海にはいると移動が悲しい事に。
     211氏的にはこの動作は想定内でしょうか?高適応だけどトロくなる、というのもおかしくはありませんけど。

    440 :211 ◆19f2aUFhyY :2008/02/08(金) 19:17:50 ID:cscXpzRE0
    >>439
    ナーヴスティンガー前期型に水中移動適正が無いのは仕様です。
    後期型でマグネッサードライブのなんかすごい性能でジャンプと水中機動可能になる感じなので。
    (一応前期型は普通のサソリ型ということになります…… クモ型ゾイドにハサミとシッポつけてサソリ型ゾイドになっちゃう世界なので細かいことは気にしないで)

    23話はアイテムにホバーユニットがあると幸せになれるかもしれません。
    #そういえば特殊な構造のMAPの時は、次回出撃に「次回は海戦(砂漠戦なんかも?)MAPです〜」とかいれておくといいかもしれないと思ったり。

    441 :233/ゲッター ◆xmas4LK9Us :2008/02/08(金) 21:53:47 ID:EiW8UVyg0
    最強ロボがバンウスクローなら次元連結で部隊送り込んで人界掌握とか(それなんて影鏡

    >ダイナソー突破
    ご意見どうもです&作業お願いします。
    因みに私は2:1:7くらいの使用比ですね。<鳥:竜:蛇
    市街戦が多いのもあって、位置取り能力もホバー付けて渡河できるようにして、
    マップによっては何とか、という評価でしょうか。なので使われてるのが結構意外でした。

    442 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/02/08(金) 23:04:08 ID:fzJ5tugQ0
    どうもです。
    23話エピローグも書きあがったので、ここに提示します。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5063;id=
    今度こそ仮完成……β版っ……!

    >>437との違いは次の通りです。
    ・24話の展開に合わせるため、メノウさんの目的地を関東地方に変更。併せて23話のマップも日本海から太平洋側に変更
    ・エピローグ部にリンネさんのセリフを追加
    ・システムメッセージ「アイテム『ランサーフェニックス』が失われました」を追加
    ・表情対応を追加
    ・バの人氏提供の戦闘アニメを追加  この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました
    ・心眼法師のセリフが一部おかしかったのを修正
    >>438>オープニングをスキップして始めると、心眼法師が赤アイコンのまんまです。< だったのを修正。ご指摘ありがとうございます
    ・その他こまごまとした修正


    以下レス。

    >85氏
    >・ペルティナクスとメノウのかち合いがプロットにあったと思うのですが、ボツですか?
    はい、ボツです。スレで言うのを忘れておりました。ゴメンナサイ。
    23話内で戦うわけではありませんし、それだったら無理に出す必要ないかなーと。
    一応、心眼法師のセリフ内で 『滅却の魔術師が〜』 と名前だけ出してはありますが。

    >211氏
    >後期型でマグネッサードライブのなんかすごい性能でジャンプと水中機動可能になる感じなので。
    そうすると、『今回海戦でえらい目にあった教訓を生かして〜』 的にもっていくといいかもしれませんね。
    そもそも無事コウベへ帰れるのかどうかすら怪しいですが。

    443 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/09(土) 11:18:23 ID:VExie/Q+0
    >>442
    お疲れさまです。
    特に意見が出なければ2/11 00:00:00辺りで完成と言う事でよろしいでしょうか。
    よろしければそのタイミングで更新します。

    444 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/10(日) 14:39:45 ID:qpkt/W5M0
    今夜中に意見なく、>>443について237氏の了解が得られた場合、今夜にも最新話更新します。

    また、SOME−LANCEのバリアが「5」属性対象になっているようなので、修正しておきます。

    445 :名無しさん(ザコ):2008/02/10(日) 15:16:47 ID:oEvN8L8s0
    今、22話終わったところなんけど、
    バイキングって離脱したんだよね。

    改造費って返ってこないの?
    3段階くらい注ぎこんでいたんだけど。

    446 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/10(日) 18:59:17 ID:qpkt/W5M0
    >>445
    あー、結局今回の離脱まではあまり戦いませんでしたし、
    ウィンキー時代の罠っぽくなりますね。

    237氏、コメントアウトになってる離脱時の資金返却とレベル保存、動くようにしておきましょうか。
    良ければ更新時に対応しときます。

    447 :名無しさん(ザコ):2008/02/10(日) 19:20:12 ID:DWsqLXq60
    しかしそれだと復帰の目がないってことにもならない?
    再加入時の改造段階ゼロなら問題はないしありうるとかかなあ。

    448 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/10(日) 20:15:49 ID:qpkt/W5M0
    >>447
    別に戻ってくるときに何段階か改造されてても問題無いんじゃないかと。
    “使った分が戻ってくるだけ”ですし。

    味方としてだいぶ活躍して〜と言うならまだしも、中立よりだけどいずれ入るときの為に、と残して置いたのが、
    味方としては殆ど出ずお金だけ持っていくんじゃちょっとプレイヤー的に割に合わないと思います。
    いかにも裏切りそうなシャアにつぎ込むとかなら兎も角、今回の場合は予見して避けるのも難しいですし。

    ちょっと意見待った方がいいですかね?
    〆切は本来明日ですから、ギリギリまで。

    449 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/11(月) 00:17:09 ID:ZNa21TJ60
    更新予定時間になりましたが、237氏から了解が出ていない為、一日待ちます。
    一応今日が最終日なので、237氏は現行のeveで完成としてよいか、レスをお願いします。

    それからバイキングの改造費について。
    これは現在先行き不透明(仲間入りが後半〜最後まで敵やNPCの可能性がある)ため、
    取りあえずの処置として資金返還を行って置いて、完結後に改めて弄るのがいいのではないかと思います。
    資金返還すべきであろうと思う理由は>>448の通り、プレイヤーが資金返還無いと気分的に萎えてしまうのではないかというところからです。

    こちらもギリギリまで意見待ちますが、強い反対意見等がなければ返還する方向で行きたいと思っています。

    450 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/11(月) 21:21:27 ID:ZNa21TJ60
    業務連絡。
    237 ◆Yz6rodltrc 氏へ。
    現行のeveで完成として良いか、レスをお願いします。
    それからバイキングの改造費返還についてもご意見いただけるとありがたいです。

    改造費返還は今日中に反対無ければ返す方向で調整。サンプルセーブだけ作り直しておきます。
    あと、ダイナソーのスパイラルアタックに「突破」追加。心眼法師のバリアも修正。

    451 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/11(月) 23:50:52 ID:ZNa21TJ60
    もうそろそろ締め切りの時間になります。
    九割九分完成しているので、明日の朝までレス無ければ取りあえず俺預かりで完成と言う事にして更新しちゃいます。
    改造費返還もそこまで意見無ければ導入します。

    452 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/12(火) 07:55:08 ID:GfZ2lJDM0
    業務連絡。
    予告通り、現在を持って22、23話を俺預かりで完成とし、更新したいと思います。バイキング改造費は返還します。
    更新は今夜になると思うので、237氏は何かあればレスお願いします。
    何か事情があって書き込めない状態だったらすいません。


    自分しか書き込んでないと酷く不安になる事がある俺チキン。

    453 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/12(火) 21:52:31 ID:GfZ2lJDM0
    ただいま更新作業中。
    23話でプロローグスキップすると画面のNight処理がされていなかったので、修正しておきます。
    211氏最初の生存報告のお願いは明日改めて。

    454 :名無しさん(ザコ):2008/02/12(火) 23:52:37 ID:+SvwNiv20
    22・23話のファイルアップされてないよ?

    455 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/12(火) 23:58:59 ID:GfZ2lJDM0
    >>454
    あれ?DLページは更新されているのを確認しました。
    申し訳ありませんがもう一度お確かめを。

    456 :名無しさん(ザコ):2008/02/13(水) 00:34:03 ID:c/oEt9so0
    ページの表示が21話のままだね、中身は22・23

    あとちょっと気になったんだけども、Dataフォルダの中にさらにDataフォルダがあるんだけども
    内側Dataフォルダの中に01、08のフォルダもあるからミスだと思うんだけども、どうでしょう?
    差分・フルパック両方だからミスなら確認よろしくです

    457 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/13(水) 00:59:53 ID:nmNcdxhE0
    >>456
    なんという単純ミス……と言う訳で確認の上修正しました。
    報告、ありがとうございました。

    458 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/02/13(水) 19:42:07 ID:cpzXi9YU0
    反応遅くなってすいません。
    先週末から、用事で出払ってて板を見れてませんでした。
    取り急ぎレスをば。

    1.バイキングの改造資金について

    当方としても、返却したほうがいいと思います。
    >>しかしそれだと復帰の目がないってことにもならない?
    とのご意見もありますが、これは逆に言うと
    『資金を返却しなかった場合には無理にでも復帰させなきゃならなくなる』
    ってことな訳で。
    そういう余計な都合で作劇に制約がつくのはよろしくないなぁ、と。


    2.22−23話差分について
    22−23話についてはあれで完成ということになるのですが……
    思うところありまして※、10話のデータとeveを少しだけ書き換えました。
    本編の動作上は何も変わりないはずです。

    # ※ てんぷらデータテストでDGV(『ふと作ったデータを丸投げするスレ』にて
    #  投稿されたデータを233/ゲッター氏がまとめた物)を動かす際、
    #  前のままだと女装藤悟がうまく喋ってくれないのです。
    #  DGV用に別パイロット用意しようかとも思いましたが、
    #  10話データの側を書き換える方が楽で確実っぽいので。

    というわけで85氏、お手数ですが差分をこちらのものに
    差し替えていただけますでしょうか。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5076;id=
    ついでに、メノウさんの経験値もグローバル変数に入るようにしてあります。

    459 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/13(水) 22:44:47 ID:H8F1oK8+0
    世界樹が楽しみすぎて夜も眠れず寝坊する。

    >>458
    お疲れさまです。お返事無いまま更新する事になってしまい申し訳ありませんでした。

    差分確認しました。現行の差分に上書きして更新します。ありがとうございました。

    #------------------------------------

    211 ◆19f2aUFhyY 氏へ。
    最終〆切を定めたいと思いますので、
    制作物を提示しての最初の生存報告を、このレスから一週間以内にお願いします。

    なんか障害が発生しているとの噂もありますので、書き込めない等の問題ございましたらチャットなどにご報告をお願いします。

    460 :名無しさん(ザコ):2008/02/13(水) 23:05:28 ID:zfOeTzks0
    早速今回もじっくりたっぷり楽しませていただきました。
    素晴らしき制作者の方々には感謝と敬意の念が絶えません。
    あとバグっぽいものをいくつか発見しました。ご報告いたします。

    22話の武者ガンダムなメロディが同じ演奏部分から音が狂ってきます。
    また23話では心眼法師の戦闘台詞が出ませんでした。


    461 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/13(水) 23:52:44 ID:H8F1oK8+0
    >>460
    どうも。プレイしてくださって本当にありがとうございます。

    >22話のメロディ
    MIDIの音がプーーーー……と言う感じで鳴り続ける、と言う状態になるのならば、
    それは恐らくSRC本体かPC、再生ソフトとの相性などの問題ではないかと思われます。俺も偶にその症状が出るときがあるので。
    SRWDGプレイ時のみの症状、あるいはそのMIDIの時のみの症状でなければ、SRC公式のBBSで質問、あるいはバグ報告を行った方がといいと思います。

    >法師の戦闘台詞
    メッセデータの指定にミスがあったようなので、次回更新時に修正しておきます。

    バグ報告ありがとうございました。

    462 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/02/14(木) 21:53:21 ID:zv81lErs0
    えーっと、すいません。
    少々困った事態に陥ったので報告……というか助けを求めさせていただきます。

    『23話クリア後にステータス画面を開いたら何故かユーリーとロジェニツァが居なくなっている』
    何を言ってるのかわからねーと思うが俺にも訳が(ry


    試しに極僅かの会話と戦闘だけの仮想24話eveをでっち上げて読み込ませてみましたが、案の定、
    『「ユーリー=ペトローヴィチ=トルストイ」というパイロットが見つかりません』とエラー吐きました。
    当然、23話内ではユーリーをRemovePilotした覚えも、ロジェニツァをRemoveUnitした記憶もございません。
    また、心眼法師を倒す直前の中断セーブデータを開いてみると、きちんとユーリーが待機状態にあると書かれています。
    ところが23話エピローグを見終えた段階で自軍ステータス画面を見るとユーリーは居なくなっており、
    一旦セーブして"IHO-23までクリア.src"をメモ帳で開くとユーリーの項目がすこーんと無くなっています。

    以上の状況からして、原因は23話エピローグにあるのではないかと思っているのですが……
    何回見直しても原因がわかりません。お手上げ状態です。
    スレ住民の皆様、もし「これ原因じゃね?」と心当たりありましたら、
    細かいことでも構いませんのでご一報をお願いします。

    # とりあえず急場凌ぎの対策として、バイキングと同様に
    # グローバル変数へランクとレベル・経験値を放り込んで
    # 24話冒頭で改めてCreateしてもらうという方法を考えていますが、さてどうしたもんやら……

    463 :233/ゲッター ◆xmas4LK9Us :2008/02/14(木) 22:17:31 ID:7u0xeo6U0
    お疲れ様です。
    ちょっと見た限りですが、2260行目で中立にChangePartyされて消えているのではないかと思われます。

    # 早く実働させれる時間が欲しいですグギギg

    464 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/02/14(木) 23:34:09 ID:zv81lErs0
    >>463
    >2260行目で中立にChangePartyされて消えているのではないかと思われます

    あうち。ご指摘ありがとうございます。
    というわけでさくっと修正してきますた。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5077;id=
    ↑を上書きすれば大丈夫なはず。

    前の差分で23話をクリアされた方は、
    お手数ですがもう一度プレイしなおしてください。
    当方のミスでご迷惑をおかけしてしまい、すいませんでした。

    465 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/14(木) 23:36:37 ID:ZWBEeXSM0
    >>462-464
    お二方ともお疲れさまでした。
    確認の上、修正しておきました。

    466 :550 ◆Suj4co2xh6 :2008/02/16(土) 02:25:47 ID:wf6oOM+Q0
    なんか21話リリース時と比較して
    地上げ獣の性能が変わってるぽいんですけど
    改訂とかありましたっけ?

    気のせい?

    そしてカシルダ形態の藤悟のダイアログが
    いつの間にか充実してて驚愕

    467 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/16(土) 22:30:26 ID:ph/jHQDw0
    >>466
    >地上げ獣
    調べてみたところ、ガマガマのCT率などが20話→21話で上がっていて、
    21→22、23話で戻っていました。
    スレをざっと思い当たりそうな単語で検索してみましたがこのスレでは改訂意見は出てないっぽく。

    多分大空氏が21話時に少し弄ったのが、ホワイトスワン追加時にその前のデータとすげ変わってしまったのではないかと。
    一応元に戻して動かしてみて、それほど問題無ければ次回更新時に21話時点に戻そうかと思います。
    明らかにヤバげ(クイックロード回数が凄い事になるとか)ならもう一度こっちで相談します。ご指摘ありがとうございました。

    >カシルダ
    データテストでは凄い事に。
    あー、いい加減こっちもどっかにおいとくべきか。

    ###-------------------
    211 ◆19f2aUFhyY 氏へ。
    最終〆切を定めたいと思いますので、
    >>459から一週間以内にレスをお願いいたします。

    それから前回書き忘れましたが、終わりまでのプロットを書いたテキストなどを上げられるようにしてください。

    468 :211 ◆19f2aUFhyY :2008/02/17(日) 06:34:12 ID:IjzliMTA0
    お待たせしました、とりあえず生存報告です。

    http://www9.uploader.jp/dl/bodobodo/bodobodo_uljp00007.lzh.html
    一応エピローグ部分まで動作する24話と24・25話のプロットになります。
    #いつものアップローダーにはじかれるわ流されるわなので借り物を使っています、変な広告とかありますが「ダウンロード」からどうぞ。

    動かさないと話を進められない性分なのでとりあえず前半の流れを作っちゃいましたが、いかがなものでしょうか。

    #おしらせ
    #既存データ変更点

    ナーヴスティンガー後期型を七話時点での記載データから大きく変更しました。

    ・各種ナノマシンのアイテム化 気が向いたら何か追加してください。(氷結〜などは25で追加予定です)
    ・上記からくる煩雑化の軽減も含め、あんまり意味の無い(ストーリー的にも必要無さそうな)ハイパーモード『アサルトフォーム』を削除。
    ・上記により、ハイパーモードでの一部武装・能力をノーマルモードに統合。
    ・上記のついでで、なぜか『追撃インジェクション』と『追撃スティングペイン』の追加攻撃二種が二重になりました。
    アンカーで引き寄せてから麻痺させて貫・痛L2属性でとどめと言うロマンが味わえます。
    (必要気力:120 総消費EN:100 4発の共属性弾薬を2発消耗)
    発動自体かなり博打でちょっと面白いので、このままでもいいかなと。
    (マズいなら連鎖不可にしたり気力などで切り替わるようにします)

    469 :211 ◆19f2aUFhyY :2008/02/17(日) 06:40:01 ID:IjzliMTA0
    あと、ちょっとした思いついた小ネタ。

    変数に格納したメノウさんのレベルなんかは、後藤さんみたいなゲスト参戦キャラに反映させて、増えた分も上書きしておくと無駄にならないかも?
    (場合によっては25話で使うかもしれません)

    470 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/17(日) 21:14:02 ID:V78YcGx20
    >>468
    お疲れさまです。確認しました。
    最終〆切は3/17、次回生存報告は2/24です。

    内容も確認。
    #りんねさんはーれm
    完成が今から楽しみです。以下ちょっと思った事。

    ・以前「バステト強化も盛り込むかも」と言っていたと思うのですが、
     入れるとしたらどの辺になるでしょうか?
    ・処刑人sかペルティの同行ちょこっと入れといた方がいいかなと。
     ペルティはいいとこで切れてて、社長は出てきてますし。

    471 :233/ゲッター ◆xmas4LK9Us :2008/02/17(日) 22:49:32 ID:nDCOiJzU0
    遅ればせながら22・23話プレイしました。
    レプリカ登場以外にも、飛んでいく大空魔鳥とか地図とか、
    要所の視覚的演出が素晴らしいですね。

    そしてどうみてもメノウが主役にしか見えません。
    キャラの立ち方が映えてます。選曲とも相俟って一々格好良すぎです。
    # 実に良い死亡フラグというか共闘フラグというか。
    ……頑張れショウ。ほんと頑張れ。

    戦闘はホバーユニットがあると格段に楽になりますね。
    出した時は余り役に立たない微妙アイテムのつもりで出したのですがw


    >>468
    個人的にはとてもいい感じだと思います。
    新規の組織も直接相手しなきゃならない組織じゃないけど、
    直接相手しなきゃならない相手を潰せば一緒に潰れる感じで無難な位置付けかと。
    ワスプが世界規模で展開してる感じ(主に描写されてるのはオオサカだけですが)なのに
    釣合う感じですね。
    # あと、展開上で使い捨ての新キャラ使うのは個人的には有りだと思います。

    ただ、どこかでIMAに関する言及だけはあった方がいいような気がします。
    せっかく地球全体規模の話が出てきてるわけですしね。
    とはいえ、具体的にどこにどう挟むのかとなると内容量的にも
    テンポ的にも難しいかもしれませんが……。

    # これで金銀両方妖機獣魔から離反したりするとコウガイジとの絡みで
    # 16話最後の伏線が生きそうなので個人的に嬉しいです。
    # 分かり合えた敵の死を背負って、というのも王道で熱いですかね。(個人的な趣味だとこちらが)

    >ナブステ強化案
    はまれば超強いと思いますが、ダメージ増加SPもないわけですし、ありじゃないかと思います。

    472 :237 ◆Yz6rodltrc :2008/02/19(火) 23:53:32 ID:tenYI6B20
    どもっす。データテスト、23話分までのデータとDGVに対応しました。
    各データを作られたふとスレ住民の皆様、ならびにDGVフォルダを
    整備してくださった233/ゲッター氏に心からの感謝を。
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5086;id=
    なお、DGVに関してはバグ防止のために何箇所か手を入れてあります。

    # 合体ロボの制御は_ですた
    # ゲッターとかサイコスティンガーとか、これどうやって分離機扱いにすりゃいいんだ


    >211氏
    >>468

    24話制作お疲れ様です。って、もうできてるー!?
    んでは、各種ナノマシンの性能を試すためのパッチを用意しておきますね。

    以下、個人的見所を箇条書きに。
    ・古文書ギミックに唖然呆然。この発想は無かった……!
    ・ジン博士が人生の墓場に到達しそうです。色恋ネタはやっぱり食いつきがいいのか?
    ・先生! 豚人間型は商業的な意味で駄目すぐると思います!

    さしあたり気になった点としては、二つほど……
    ・藤悟の台詞「今回はこっちも助けられた側面があるし」には何か引っかかるものが。
     おそらくこの台詞の目的語はツワブキ姉弟だと思いますが(違ってたらごめんなさい)、
     あの二人はただ無差別に大暴れしただけなわけで。
     直後にジンやリンネが殺られかかってることを考えると、なんでこういう台詞が出てくるのかなぁ、と。
    ・というか、藤悟とミコは幾ら何でも心配しなさ過ぎじゃないでしょうか。
     特にミコは、ジンやリンネが生死不明だった段階であんな軽口(人じゃなくて戦力〜)をいうものかなぁ、と。


    >233/ゲッター氏
    22・23話感想ありがとうございます。
    >>そしてどうみてもメノウが主役にしか見えません
    味方を踏み台にしちゃいましたからね。
    まあ私憤を公憤にすり替えようとしてるあたり、この人も大概ろくでなしなのですが。


    473 :大空 ◆ZRruWvBuCw :2008/02/20(水) 21:56:33 ID:qi+uPhvM0
    お久しぶりですこんばんは。ようやく暇が取れて22・23話プレイしました。
    レプリカ七機降臨とか鳳凰なぶすて砲とかやたら格好よかったです。
    心眼法師はいいところで死んだというか無茶苦茶オイシイ役どころでした。うらやましい。

    >>466-467
    お察しの通り21話で敵として出したらザコにも程があったので弄くってました。報告忘れて申し訳ありません。
    あと、SOME−LANCEのデータも地上げ獣同様バージョンダウンしているようですので、以下のように変えていただきたく。

    SOME−LANCE
    SOME−LANCE, さむらんす, LINERメカ, 1, 2
    陸, 3, L, 8000, 160
    特殊能力
    バリアシールドLv2=防禦陣 物魔 5
    ステルスLv3=ナイトゴーント
    6000, 200, 1200, 80
    -AAA, IHO_SOMELANCE(2).bmp
    一喝, 0, 1, 4, +30, -, 20, 100, AA--, +50, 無音痺限竜
    冱山の凍威, 1200, 1, 3, +30, -, 5, -, AAAA, +30, 散冷凍L2
    ランサーミサイル, 1400, 2, 3, +0, 20, -, -, AAAA, +0, 実H共
    全方位ミサイル, 1500, 1, 3, +5, 2, -, 110, AAAA, +0, M全実H共
    プラズマリッガー, 1500, 1, 1, +20, -, 10, -, AA-A, +10, B
    螺旋槍シュグ・オラン, 1600, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +20, 武忍破竜
    クトゥンの汚物, 1800, 2, 4, +0, 6, -, -, AAAA, +10, 魔実貫劣L3
    ビームアロー, 2000, 1, 5, -15, -, 20, 105, AA-A, +0, B実
    黒死槍シュグ・オラン, 2400, 1, 1, +20, -, 20, 120, AAAA, +20, 武忍間破竜
    砕鱗槍, 3000, 1, 1, +20, -, 60, 110, AAAA, +20, 接限竜
    # 実がついて迎撃しやすく。水中で砕鱗槍喰らうか空中で一喝喰らうか。

    474 :211 ◆19f2aUFhyY :2008/02/22(金) 19:06:39 ID:Tn4u5nY60
    #やっぱりはじかれるアップローダー
    ttp://www9.uploader.jp/dl/bodobodo/bodobodo_uljp00008.zip.html

    とりあえず24話一通り完成と25話戦闘パートのみができたのであげておきますね。
    24話はシナリオ面で刈穂姉弟と百鬼兄妹のあれやこれやをもうちょっと追加するかもしれません。
    25話は戦闘だけはほぼできたようなできないような。

    24話、25話共にボーナスで結構特殊なモノを仕込んであるのでご注意ください。
    #25話の敵は得られるはずの資金・EXPと引き換えに自爆させると強気/超強気な敵の気力が増えなくて楽になるかもしれません(?)


    というわけでご意見へのレスでございます。

    >>470
    >バステト強化
    えーっと、言った記憶がないのですが、その確証もありません(?)
    言ったとしても現状プロットひねり出す前に忘れ去ったと思われるので、組込み様が無い感じです。

    >ペル動向
    アビスVSスワン的にやっておきたいネタもあるので入れたいのですが
    やるとしたら25話エピローグCパート的な扱いになりそうです。

    >処刑人
    大丈夫そうなら何とか入れてみたいところですが。描写が分散しちゃいそうな
    #ぎると「動かせる機体がプロトタイプシュテンプケ(ヒートサイズ武装のザクレロカラー+土星エンジン搭載)しかないだと!?」

    >>471
    IMAとの関わり合いは挟めそうなら挟もうかと。
    金銀は最終的にどういう扱いになるのか、まだちょっとまとめ切れていません。

    >>472
    >藤吾とミコ
    「今回は〜」はジンたちの状況を知る前のセリフ予定っぽかったので切っておきました。
    ミコの方は人間とのメンタリティの違いとか、211のいつものメタネタとか、信頼しているが故の言い様とか(ry

    475 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2008/02/22(金) 20:05:18 ID:lRw7feA60
    世界樹が面白すぎる。もう10回はhageた。

    >>474
    お疲れさまです。確認しました。
    最終〆切は3/17、次回生存報告は2/29です。詳しい内容はプレイしてからと言う事で多分明日に。

    そろそろレスをすべきかと来てみたらドンピシャタイミング。
    シンクロニシティ?

    >藤吾とミコ
    ミコは表情だけダメージ1に差し替えるとだいぶ印象が変わるのではないかと。

    513KB
    続きを読む

    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
    名前: E-mail(省略可)

    0ch BBS 2005-06-05