オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第19クール

    1 :名無しさん(ザコ):2008/02/23(土) 18:48:29 ID:h+Gj5QEM0
    直前スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第18クール
     http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1195619308/

    過去スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第3クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1090108948.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第4クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1098397727.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第5クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1106996169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第6クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1112150301.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第7クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115884169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第8クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1119954352.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第9クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1123019804/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第10クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127631400/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第11クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1134025268/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第12クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1139712043/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第13クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146622491/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第14クール
     http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1155401813/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第15クール
     http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165678303/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第16クール
     http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1178626400
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第17クール
     http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1188098846/

    過去スレ・したらば
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1055466952.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第二話
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1065278262.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第2クール
     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1065278


    376 :名無しさん(ザコ):2008/03/29(土) 19:18:39 ID:mz9vCVmk0
    >>367
    だからこそ退場なんだろうな<グラハム空気の読めなさぶり
    そして、製作サイドは空気読んでコーラサワーと中佐は生き残らせた

    377 :名無しさん(ザコ):2008/03/29(土) 19:25:44 ID:HL7mFhss0
    >>376
    ハムさん生きとったやん。顔ぐちゃぐちゃになってたように見えたけど。

    378 :名無しさん(ザコ):2008/03/29(土) 19:49:28 ID:KKno+EIo0
    ぐちゃぐちゃというか鉄仮面…というか鉄面皮みたいなのを付けてたよ>4年後ハム

    379 :名無しさん(ザコ):2008/03/29(土) 20:10:52 ID:AE6iE3OU0
    あれ髪切ったロックオンじゃなかったの?

    しかしまあ、サジが黒化しなくてよかったよ
    あいつが成長した気がするw

    380 :377:2008/03/29(土) 20:52:51 ID:HL7mFhss0
    >>378
    すまん、今見たら鉄面皮だったな。
    明度の関係で、ぐちゃぐちゃになってるように見えてしまった。

    381 :名無しさん(ザコ):2008/03/29(土) 22:37:53 ID:BErzSewg0
    新ティエリアの髪型がロックオンと同じなことに今気づいた

    382 :名無しさん(ザコ):2008/03/30(日) 00:25:37 ID:GI1m425A0
    ○○生きてたーとか、全部2年後のシーンの事だよな。
    ……見てても誰が誰だかサッパリ解らん俺涙目w

    383 :名無しさん(ザコ):2008/03/30(日) 00:34:01 ID:Nlm15zeo0
    4年後な

    384 :名無しさん(ザコ):2008/03/30(日) 00:38:38 ID:h7suNSMI0
    アレルヤは生きてるんだろうか…

    385 :名無しさん(ザコ):2008/03/30(日) 01:26:30 ID:GI1m425A0
    3バカ初登場以降からドタバタ一気呵成過ぎて飲み込めてないなぁ、自分。

    >>383
    サジの「会わなくなって2年」で勝手に2年と思いこんでたわ。

    386 :名無しさん(ザコ):2008/03/30(日) 10:40:09 ID:u0/NN2mY0
    ライフルは随分と当たるようになったし
    あんな厨性能なMAに勝てたし
    ハムがGNドライブを手に入れても互角に戦えてたし

    かなり強くなったな、刹那
    パイロット能力は最終的な強さが参考にされやすいから安心かな

    387 :名無しさん(ザコ):2008/03/30(日) 10:52:25 ID:d5ha1LNY0
    >>386
    アルバトーレに勝てたのは、GNソードのまさに本来の使用法だったのも大きいと思うけどな。
    まあトランザムの後で機体性能がた落ちなのにあの阿修羅凌駕っぷりは確かにすごかった。

    388 :名無しさん(ザコ):2008/03/30(日) 11:05:17 ID:ldZf7G820
    連戦で気力150の状態だったからな

    389 :名無しさん(ザコ):2008/03/30(日) 11:19:25 ID:YQfCXH/E0
    しかも底力も発動か…

    390 :名無しさん(ザコ):2008/03/30(日) 15:43:45 ID:hkuES2OE0
    アルバトーレ本体を倒した直後に自分でトランザムモードを切ったぽっいから、大して性能が落ちていなかったのかもね

    391 :名無しさん(ザコ):2008/03/30(日) 16:17:30 ID:dSoJRX8Q0
    「っぽいから」に「かも」か……

    392 :名無しさん(ザコ):2008/03/30(日) 18:29:42 ID:ZqQZwQf60
    あれで強くなったように思うのか

    393 :名無しさん(ザコ):2008/03/30(日) 22:45:18 ID:8CtWkbnU0
    弱体化なんて設定、ノリで押し通したとしか思えない

    394 :名無しさん(ザコ):2008/04/01(火) 20:05:03 ID:S9WJNkmg0
    先週のジャンプの新連載、二人一組でセットのユニットだよね?

    395 :名無しさん(ザコ):2008/04/02(水) 21:08:32 ID:sRQuaC2+0
    遊戯王5ds見た



    ……どうしよう

    396 :名無しさん(ザコ):2008/04/02(水) 21:09:45 ID:21iSacIQ0
    >>395
    見た子供が事故起こしそう?

    397 :名無しさん(ザコ):2008/04/02(水) 21:12:25 ID:OttbPVQk0
    ライディング・デュエルは真似しようにも出来そうにないなw



    398 :名無しさん(ザコ):2008/04/02(水) 21:38:32 ID:hJLbhAJA0
    まずあんなにクソ長い直線がどこにあるかって話だw

    399 :名無しさん(ザコ):2008/04/02(水) 22:17:56 ID:YSwBzu1I0
    たった20〜30年そこらで、あそこまで世界が荒廃したのも謎だぞw

    400 :名無しさん(ザコ):2008/04/02(水) 22:57:31 ID:OttbPVQk0
    どうもGXの影響でダークネスや光の波動関連の仕業だと思ってしまうぜ>世界の後輩

    401 :名無しさん(ザコ):2008/04/02(水) 23:02:28 ID:e0tVpHLA0
    >>396
    "事故"をTCGの俗語で捉えて首をかしげた俺がいる。

    >>399
    その辺りこそSRC的には美味しいんじゃないかと。
    トールマン殺ったせいで世界が核の炎に包まれたとか。

    402 :名無しさん(ザコ):2008/04/02(水) 23:35:51 ID:ugMWO9os0
    時代は手札事故から交通事故へと移り変わった

    403 :名無しさん(ザコ):2008/04/02(水) 23:55:18 ID:LZHYGJPs0
    おい、こいつ融合モンスター16枚以上持ってやがるぜ!
    こんなものケツを拭く紙にもなりゃしねーのによー!

    404 :名無しさん(ザコ):2008/04/03(木) 01:35:28 ID:tyMVpqUU0
    さて、新刊発売とのことですし
    誰かそろそろバスタードの改訂をですね…

    405 :名無しさん(ザコ):2008/04/03(木) 17:27:37 ID:LjEtsumA0
    やるならD・Sを弱体化させて、魔神人状態と竜戦士ルシファー追加とか……?

    406 :名無しさん(ザコ):2008/04/03(木) 18:05:09 ID:jiGJOCJ20
    改訂は完結してからでいいだろw

    407 :名無しさん(ザコ):2008/04/03(木) 18:43:22 ID:fgTgCZw+0
    ガイバーもそりゃとんでもないことになりましたから
    ああいう作品は完結するまで触らない方がよろしいかと

    超人ロック、鉄拳チンミみたいな作品ならいつ改訂しても良いと思うんだけどね

    408 :名無しさん(ザコ):2008/04/03(木) 19:35:11 ID:UbbCtOuc0
    バスタードは技や術の撤廃だけでいいよ。

    409 :名無しさん(ザコ):2008/04/04(金) 00:40:10 ID:1E6Vkma+0
    スターオーシャン2 セカンド エヴォリューション発売か
    あんまSO2が参戦してるのを見たことないが

    SO3は期待できないな

    410 :名無しさん(ザコ):2008/04/04(金) 02:16:30 ID:dXhcGefk0
    つスターオーシャンSEED
    つスターオーシャンアナザーミックス

    411 :名無しさん(ザコ):2008/04/04(金) 02:23:31 ID:gz+SfTKE0
    いつからマクロスは等身大データが必要な作品に……@名古屋圏

    412 :名無しさん(ザコ):2008/04/04(金) 10:23:27 ID:O2KctxfQ0
    クロードってなんか特徴ないな
    データじゃ中間火力良燃費キャラか

    413 :名無しさん(ザコ):2008/04/04(金) 19:22:50 ID:8HbhYl6Q0
    俺のクロードのイメージは何故かフェイズガン連射

    414 :名無しさん(ザコ):2008/04/05(土) 09:11:35 ID:XBnzmvA60
    レスキューフォースは微妙な強さになりそうだな

    415 :名無しさん(ザコ):2008/04/05(土) 09:16:23 ID:5nCk3LUI0
    とりあえず白い人の武装にコンクリート柱を。

    416 :名無しさん(ザコ):2008/04/05(土) 09:39:28 ID:BbYpcYO60
    救急車普通すぎでワラタ

    417 :名無しさん(ザコ):2008/04/05(土) 22:38:22 ID:EDbKgCVA0
    レスキューフォースは、あんまり闘わない特撮ヒーローになるのかな?

    418 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 02:48:49 ID:avMyXWz60
    バスタード25巻でエグゾダス見て、竜より強い等身大の最終形態きたらどうなんだろと思った。

    419 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 08:54:56 ID:740lHEFQ0
    戦は過去と現在で別物か。

    420 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 11:26:11 ID:TeRd1qjQ0
    これからどんどんバージョンアップされていくさ

    421 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 17:00:38 ID:MybWopGw0
    アニメのブルードラゴン 何かだんだんおかしいことになってるよな

    だれだっけ、アイコンは別口にするべきだとか言った人

    422 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 17:56:07 ID:VXufE61I0
    コードギアスR2が始まったわけだが

    423 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 17:59:38 ID:bLXw20uc0
    まんまと見忘れたわけだがorz

    夕方放送になって変な遠慮をしてないことを祈りつつCS待ちケテーイ

    424 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 18:00:36 ID:psgF0huE0
    すばらしいおっぱいとおしりでした
    あとルル山さんはやっぱりいつものルル山さんでした

    425 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 18:12:01 ID:zOOwnadQ0
    >>423
    つネットでの無料配信

    426 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 18:12:25 ID:yBHZXbqY0
    ギアス2、どんな内容だったん?

    427 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 18:17:40 ID:CD33odzo0
    >>426
    基本1の1話のトレース。
    1見ててもわけわからんかった。
     
    SRC的には、ナイツオブラウンドの機体がどれもハドロン砲撃ちまくりとか
    飛行も当たり前とか、1の機体がかわいそうなくらいのインフレしてそう。

    428 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 18:19:32 ID:kSSd3qa60
    >>426
    熱血教師ヴィレッタたんいえー
    バニーカレンたんのぷるぷるいえー
    ツンがなくなったCCびみょー
    あとやっぱりウザクはウザかった

    429 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 18:47:56 ID:S7M90vZE0
    >>426
    カレンの乳と尻がエロかった

    430 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 18:53:56 ID:yLwPIQe+0
    内容はともかく乳尻アニメなのは間違いないということか

    431 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 19:22:01 ID:I8QRJQmg0
    弟のインパクトが薄い

    432 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 19:42:23 ID:jexf0YlM0
    正直1部とのミッシングリンクをどう説明するかが課題な気がした。
    1部見てた人すら置いてけぼりの一話だったしなー。
    R2から見た人はわけわかめだろう。

    433 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 19:51:18 ID:MUUnvJRM0
    >>427
    修理費高くなるからいいじゃない

    でもさすがに可変機はありえないと思ったww

    434 :名無しさん(ザコ):2008/04/06(日) 21:42:02 ID:0DSraQ0s0
    むしろ、一話とのミッシングリンクがある、ということを前面に押し出しただけで
    何が起こったか、という説明が必要なファクターはそう多くないとは思う。

    ・最終話の後、ルルーシュの身に何が起こったのか。
    という点を紐解いていくだけで、だいたい解けるような感じではあるし。
    ヴィレッタ、ロロ、軍の動き辺りは次回以降の情報がないと
    どうにもならないので、その辺が訳わかんないっていう人がいる由縁かな。

    435 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 02:40:22 ID:6nA3Utzo0
    スザクと一緒にぶるわぁ直属三人集やってたロリが絶望砲撃ってた。

    436 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 12:53:11 ID:vDsGuwIk0
    ちなみにそのロリは俺の嫁

    437 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 19:38:55 ID:ZJhR3yJE0
    前回の複線回収&中華連邦・とブリタニアをぶっ潰すのにあと2クールしかないなんて…


    >>436
    じゃあ支那のロリは俺のな!

    438 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 19:43:15 ID:7cRFVqkI0
    俺の会長はやはり俺の会長でした

    439 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 20:04:16 ID:4fVDEJjk0
    俺のシャーリーは相変わらずかわいかった

    440 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 20:04:34 ID:7HbphbeI0
    中華連邦とは共闘路線っぽいからなんとか

    441 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 20:07:46 ID:GYrQHWLY0
    もし2クールでブリタニア潰れるとしたら確実に内乱崩壊のパターンだと思う

    442 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 20:08:57 ID:eFR4CCaw0
    >>441
    そうじゃなけりゃ核兵器撃ちこみまくってブリタニア人絶滅させるしかないな

    443 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 20:20:12 ID:VQ/Ig8lQ0
    PS2コードギアスのガチホモENDに噴いた

    444 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 20:29:50 ID:Jq/4OoPQ0
    中華連邦に期待せざるを得ない。
    今時宦官が居るとか素敵過ぎるだろ。

    >>437
    EUも描写しなきゃならんからもう2クール続きます。

    445 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 20:32:26 ID:7cRFVqkI0
    ギアスもOOも中国モチーフの国はユニークだなあ

    446 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 20:50:02 ID:rpE3zGQY0
    ギアすより早く00を見たい

    447 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 21:30:22 ID:VFfT+tAE0
    >>446
    えっ、打ち切りENDでしょ?

    448 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 21:43:15 ID:ZJhR3yJE0
    >>444
    え?アイツちんこ切ってるの!?ww

    449 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 22:02:38 ID:XMVExtok0
    R2の1話見たが、カレンはイレブンと名乗って通じるのか?
    ブリタニア人と日本人ってそんなに大差ないのか?

    と気になった。

    450 :名無しさん(ザコ):2008/04/07(月) 22:03:18 ID:7cRFVqkI0
    カレンはハーフだから、主張すればどっちでも行けるんじゃね?

    451 :名無しさん(ザコ):2008/04/08(火) 00:30:22 ID:S8RJ0buU0
    ギアスの視聴率が3.0確定したな。
    枠変更したとはいえ流石に低過ぎるわ

    452 :名無しさん(ザコ):2008/04/08(火) 01:49:44 ID:mJI8YDM+0
    今までアニメやってたわけではない時間帯である
    続編であるため前作知らない人は見ないことが多い
    そもそも人を選ぶアニメである
    と悪条件揃ってるからそんなものだろ

    453 :名無しさん(ザコ):2008/04/08(火) 03:15:06 ID:0Eps/5D+0
    時間帯に慣れてなくて、見ようとして見忘れた信者もいる。

    454 :名無しさん(ザコ):2008/04/08(火) 04:07:31 ID:vShn9wuQ0
    よう、俺

    455 :名無しさん(ザコ):2008/04/08(火) 07:45:12 ID:Dpb7I1MU0
    視聴率なんて単なる目安だ。あとは関連グッズの売り上げで補えばいい

    456 :名無しさん(ザコ):2008/04/08(火) 07:47:57 ID:k8NzjFv+0
      ☆ チン

            ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ヽ ___\(\・∀・)<  キバ打ち切り&井上追放まだー?
                 \_/⊂ ⊂_)_ \_______
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
            |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
            |           .|/


    457 :名無しさん(ザコ):2008/04/08(火) 10:15:02 ID:sO5zqDKE0
    >>448
    喋り方オカマっぽかったじゃん

    458 :名無しさん(ザコ):2008/04/08(火) 10:45:05 ID:mSBqNlOo0
    今時宦官ってすごいサイバー中国だなw

    459 :名無しさん(ザコ):2008/04/08(火) 18:22:45 ID:Ij31oPRo0
    そうは言うがアヘン戦争〜辛亥革命が無く王朝が倒れなかったら多分今でも続けてると思うぞ

    460 :名無しさん(ザコ):2008/04/09(水) 14:45:38 ID:mAGAQENs0
    ギアスのOP、ずっと女が歌ってると思ってたのに…

    461 :名無しさん(ザコ):2008/04/09(水) 21:24:59 ID:27CwPNOY0
    >遊戯王
    牛尾さんが意外にいい人で驚いた。これは仲間化フラグか

    462 :名無しさん(ザコ):2008/04/09(水) 21:28:38 ID:Lxc71ols0
    次回制限カード使い放題デッキで俺Tueeeee!するみたいだし、そうでもないんじゃない。
    最低限の筋は通すけどろくでなしには変わらないと思う。

    463 :名無しさん(ザコ):2008/04/09(水) 22:02:59 ID:cYN+b3Tk0
    今回の相手もデュエル終わったらいい奴っぽくなってたし、
    武士道みたいな感じでデュエリストの精神理念として戦った相手に敬意を払うことが定着してるんじゃないかな

    464 :名無しさん(ザコ):2008/04/09(水) 22:21:50 ID:0cRD6+B60
    >>460
    宦官です

    465 :名無しさん(ザコ):2008/04/09(水) 22:49:47 ID:FEZYo8r60
    >>464
    え?マジ!?
    マジだったら俺オレンジレンジのファンになろう…

    466 :名無しさん(ザコ):2008/04/09(水) 23:57:09 ID:1lv69JcE0
    中華連邦にあんなの居るなら日本には
    刀一本でナイトメア無双するSAMURAIが居てもいいだろ。

    467 :名無しさん(ザコ):2008/04/10(木) 00:07:17 ID:eGYYy/6k0
    日本には奇跡の藤堂様がいるだろうが

    468 :名無しさん(ザコ):2008/04/10(木) 00:40:48 ID:z8dIXHY20
    だが、女の居場所はワシにもわからん

    469 :名無しさん(ザコ):2008/04/10(木) 00:41:41 ID:EPvzm+Lw0
    >>468
    あなたはロードローラーに乗っててください

    470 :名無しさん(ザコ):2008/04/10(木) 00:53:21 ID:I+Iy0UWY0
    重ね当て一つだけで戦い抜いてブリタニア軍に黒星をつけた奇跡の藤堂か。
    等身VS巨大はスパロボの伝統だからアリだな。

    471 :名無しさん(ザコ):2008/04/10(木) 02:29:57 ID:qmXrMf9w0
    さすがは志摩子さんだぜ

    472 :名無しさん(ザコ):2008/04/11(金) 00:58:22 ID:ughmT7Jg0
    ところで、四剣聖のいちばん目立たない人ががんばってたけど、
    あのヒトなんて名前?

    473 :名無しさん(ザコ):2008/04/11(金) 08:22:30 ID:KOtx2D3g0
    卜部たん。

    474 :名無しさん(ザコ):2008/04/11(金) 11:41:31 ID:JbHD/M6I0
    バルキリーにパンチ以外の白兵戦武装があるの初めて見た
    実は俺が知らなかっただけで昔からあったりしたのかね?

    475 :名無しさん(ザコ):2008/04/11(金) 12:18:37 ID:HEeoNBVo0
    黒歴史のマクロス2のバルキリーに何かついてなかったかな

    476 :名無しさん(ザコ):2008/04/11(金) 12:41:58 ID:1veanBmo0
    >>475
    マクロスプラスのVF−11サンダーボルトのガンポッドは銃剣付きだったぜ

    175KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05