オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第22クール

    1 :名無しさん(ザコ):2008/09/07(日) 19:38:34 ID:j+iZMokQ0
    ※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
    ※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。
     
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第21クール
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi?bbs=idobata&key=1216518708

    過去スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第3クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1090108948.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第4クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1098397727.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第5クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1106996169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第6クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1112150301.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第7クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115884169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第8クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1119954352.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第9クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1123019804/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第10クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127631400/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第11クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1134025268/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第12クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1139712043/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第13クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146622491/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第14クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1155401813/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第15クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165678303/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第16クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1178626400
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第17クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1188098846/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第18クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1195619308/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第19クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203759049/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第20クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi?bbs=idobata&key=1210511197

    過去スレ・したらば
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1055466952.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第二話
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1065278262.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第2クール
     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1065278


    636 :名無しさん(ザコ):2008/10/11(土) 11:44:08 ID:KrtuW6W20
    オリバさんみたく渋川にはあっさり投げられたりして。
    まあ大したダメージはないだろうが。

    しかしピクルにまともな武装はあんまりつきそうにないな。

    637 :名無しさん(ザコ):2008/10/11(土) 12:36:42 ID:88PfEV7c0
    気力120で4足歩行に変形

    638 :名無しさん(ザコ):2008/10/11(土) 14:03:56 ID:2Z3Y1XEY0
    >>636
    対渋川先生で大いに問題になりそうなのが、>>637氏が言及した四足歩行。
    柔術は相手が二本足で立ってることを前提にした武術だから、四本足だの
    六本足だのは天敵

    639 :名無しさん(ザコ):2008/10/11(土) 14:39:15 ID:WA1wrxxM0
    あれ、でもむかし、クマーを投げ飛ばした人がいなかったっけ?

    640 :名無しさん(ザコ):2008/10/11(土) 15:24:32 ID:C/H+On560
    クマーは2足歩行もするから

    641 :名無しさん(ザコ):2008/10/11(土) 15:29:49 ID:TqocXtsg0
    >>639
    爺さんが熊を投げ飛ばしたやつだろ?
    確かあれは坂道だったからっていう偶然もあるぜ

    642 :名無しさん(ザコ):2008/10/11(土) 19:36:48 ID:LwpI9AIw0
    突っ込んできた勢いをそのまま流して巴投げだったか

    643 :名無しさん(ザコ):2008/10/11(土) 23:11:32 ID:CRsxkpQ60
    まあそもそも二足歩行のジャックにやられてるからなぁ達人
    好きなキャラだから戦ってみて欲しいけど

    あと鎖鎌持たせて公園で本部にも

    644 :名無しさん(ザコ):2008/10/11(土) 23:23:45 ID:Z7t3Avjc0
    ピクル
    ピクル, ぴくる, (原人(ピクル専用)), 1, 1
    陸, 3, XL, 5500, 250
    特殊能力
    性別=男性
    12000, 220, 5000, 50
    CABC, BAKI_PikuruU.bmp
    平手,  1000, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, -5, 突
    ブローパンチ, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
    キック,    1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突KL3
    四足突撃,  3700, 1, 1, +0, -, 20, 140, AAAA, +50, 突

    645 :名無しさん(ザコ):2008/10/11(土) 23:32:28 ID:Scnp2Ns+0
    勇次郎ピクル郭海皇が今のところベスト3なのかね?

    646 :名無しさん(ザコ):2008/10/11(土) 23:36:33 ID:TqocXtsg0
    >>644
    いくらなんでもXLはねーよwww

    647 :名無しさん(ザコ):2008/10/11(土) 23:37:28 ID:N9kwqgi60
    >陸, 3, XL, 5500, 250
    ttp://www.gsc.ne.jp/references/d_extra_unitstandard.html
    >
    >6.サイズ
    >SS … 小動物、ミクロマンなど
    >S … 〜160cm
    >M … 160cm〜200cm
    >L … 2m〜5m
    >LL … 5m〜30m
    >XL … それ以上(本家ロボット基準のLサイズ以上)
    >
    >必ずしも厳密に従う必要はありません。多少は融通効きます。
    >197cmでLサイズでもOKですし、163cmの女の子がSサイズでもOKです。

    648 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 00:39:49 ID:xWIn7wa60
    >>644
    何の話かも知らずに一連のカキコ読んでいた漏れは、
    「ピクル? 何かピルクルみたいだな。つか可愛いな、ピクルって響き」
    とか思っていたのに、原人で男でXL(なイメージ)とは……。

    649 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 02:22:25 ID:pEl3UHUA0
    女子アナレイプしたりもするしなぁ

    650 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 05:17:10 ID:IgMO4XJk0
    黒執事は皿が主力武器か

    651 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 09:05:12 ID:8RSXOm9w0
    登太牙
    太牙, 男性, 人間 ファンガイア キバを継ぐ者, AAAA, 180
    特殊能力
    切り払いLv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 32, Lv5, 47
    151, 144, 145, 152, 171, 163, 強気
    SP, 55, 友情, 1, ひらめき, 3, 集中, 11, 熱血, 18, 気迫, 27, 覚醒, 38
    RKV_NoboriTaiga.bmp, MaskedRiderKiva.mid

    仮面ライダーサガ
    サガ, (キバを継ぐ者(登太牙専用)), 1, 2
    陸, 4, M, 6500, 180
    特殊能力
    パイロット愛称=サガ
    パイロット画像=RKV_MaskedRiderSaga.bmp
    格闘武器=ジャコーダー
    3900, 180, 1000, 100
    BACB, RKV_MaskedRiderSagaU.bmp
    サガーク, 1100, 1, 3, -10, 1, -, -, AABA, +15, 実撹
    格闘, 1400, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
    ジャコーダーロッド, 1600, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 武
    ジャコーダービュート, 1600, 1, 2, +0, -, 10, -, AABA, +10, 格実P
    スネーキングデスブレイク, 1900, 1, 3, +0, -, 40, 120, AAAA, +20, 闇魔格実

    回避系強キャラっぽく。
    スネーキングデスブレイクは、エンペラームーンやファイナルライジングよりも弱いので相応の威力に。
    強力な通常武装で削って、スネーキングデスブレイクで判決死刑。

    652 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 09:15:22 ID:/UOW5LEw0
    ピクルってオーガより強くね?

    653 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 09:28:57 ID:8RSXOm9w0
    パワーのみなら確実に上だと思うな。

    654 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 09:36:27 ID:YjeNsNIM0
    ただ、オーガの方がパワーアップしてくる可能性は無視できない。
    というか、このピクル編の結末って、バキかオーガがピクルを叩きのめして
    「より上位の存在」であることをピクルの頭に刻み込むか、あるいはピクルが死ぬか
    しないと収拾が付かないんじゃないか? そして、前者の結末の場合、ピクルが
    バキかオーガのペットに…

    655 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 10:37:23 ID:T3NxsPWE0
    バキもインフレ極まった感じもするしそろそろ終わるのではないかって気がしてきたなぁ

    656 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 11:10:40 ID:R61izquM0
    オーガと聞くと、ファイズの方を思い出してしまうなぁ
    00二期はギアスR2後半と同じ、尺不足感の漂うグダグダになりそうな予感するなぁ

    657 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 12:03:34 ID:ak320ru+0
    ギアスと違って無駄な学園編とかに尺使わないからまとまるだろ
    ギアス厨はすぐに00を悪く言いたがるから困る

    658 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 12:13:12 ID:iG6fWTL+0
    同じ2クールって部分から例えに使っただけなんだが…
    まぁ悪かったよ

    659 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 15:12:05 ID:vCq0r23Y0
    最凶(笑)死刑囚編やアライJrみたいに
    まるで作者が急に描き飽きたかのようにボコられて終わるんじゃね?

    660 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 15:42:26 ID:9/7B1AtE0
    幻想殺しは超・術属性用の阻止技能かなぁ
    攻撃の方は中・無属性辺りか

    661 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 16:20:19 ID:9F1jCPdI0
    >>659
    克己や烈やられ損みたいな終わりは嫌だなあ
    烈なんかグルグルパンチまでしてるのに

    662 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 16:52:04 ID:8M5IaT4I0
    もう板垣は餓狼伝だけ書いてればいいよ
    刃牙はネタ切れ感が伝わってきて痛々しい

    663 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 17:17:38 ID:1TS5E6Gk0
    本格的にシュール路線に突入した地獄少女に軽く衝撃を受けた

    664 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 17:32:12 ID:9/7B1AtE0
    ようやくトレミーに武装が…
    しかも強いし

    …喰らったアロウズ兵が雑魚いだけかもしれんが

    665 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 17:43:29 ID:bi4tuo6Q0
    >>660
    手が空気に触れてるだけで幸運とか消すので、
    回避は低く、阻止確率を切り払い+4Lvとかはっちゃけても良さそうw

    666 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 18:06:13 ID:iPwJv/HE0
    >>665
    攻撃回避Lv-3=不運 <!瀕死>
    不運=解説 妙に運が悪い

    とかどうよ? 普通に攻撃を回避するセンスは高いと思うし。
    後、本人に覚悟+底力+SP決意を引っ付けて爆発力を持たせるとか。
    どうせ最大火力は1000前後にしかならんし、某士郎以上の爆発力が欲しい。

    667 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 18:17:11 ID:Kc+xBF2U0
    OO見逃した!
    あらすじ頼む!

    668 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 18:18:46 ID:vk3kvPqI0
    >>667
             ___
           / ⌒  ⌒\
          / (⌒)  (⌒) \  
        /   ///(__人__)/// \   あこがれだった九条タンと毎日酒びたりSEX浸りの日々だお!
         |   u.   `Y⌒y'´    | 
          \       ゙ー ′  ,/   天国はここにあったお!
          /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
          / rー'ゝ       〆ヽ
        /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
        | ヽ〆        |´ |
              ____
            /      \
           / ─    ─ \     
         /   (●)  (●)  \   
         |      (__人__)     |
          \     ` ⌒´    ,/     
          /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
          / rー'ゝ       〆ヽ
        /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|             CBの戦術予報士だ>
        | ヽ〆        |´ |
                /\___/ヽ
             /ノヽ       ヽ、
             / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
             | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、     ウウウオアアーー!!!!
             |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
    .        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
            /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
           /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
           /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
          /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


    669 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 18:19:22 ID:lgfMOen60
    >>666
    そして実働に耐えれないデータがまた一つ…

    670 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 18:19:59 ID:vNhzi04s0
    >>668
    泣けるねぇw

    671 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 18:39:07 ID:F9uaDPF60
    カミジョーさんがSRC的に駄目駄目なユニットだということは既にここで判明している
    ttp://www4.atwiki.jp/99772200/pages/91.html

    672 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 18:40:50 ID:Kc+xBF2U0
    なんとなくわかった。
    しかしあのおっぱいでいろいろ楽しんだんならよかったじゃないか。

    673 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 18:43:29 ID:H5bJd/A60
    攻撃力を確保できないキャラはレベルも上げにくいから回避系設計は逆にキツい
    アビリティを用意できるなら別だが 

    674 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 18:52:58 ID:wW4t8O7c0
    先週のED見直したら、スメラギ着衣のまま寝てるようにしか見えないんだよなぁ……。


    675 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 19:06:06 ID:zAE/zPQM0
    どう見ても若いツバメとか思えん刹那を食事に誘うとはカタギリさんは度量が大きいな

    676 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 19:09:50 ID:lgfMOen60
    >>671
    だからそういう風になるからってフォーマットに当てはめて、
    ほんとに実働が難しいデータを作るから悪いのだって。

    677 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 19:19:01 ID:NyU5sfzw0
    >>675
    既に一発決めた余裕……だったらいいなあ。
    これで二年間男女関係何も無しだったらピエロ過ぎる。

    678 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 19:34:28 ID:PJuII8wg0
    >>677
    それではビリーがあまりにも可哀相過ぎる

    679 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 19:55:29 ID:cOX0H7EE0
    そうは言うがな。
    来る日も来る日も酒びたりのマグロ相手に関係持ってもあまり嬉しいものではないと思うぞ。
    元がいい女であればあるほど。

    その手の関係はなかったんじゃないかな。
    関係した上でああまで世話を焼けるような男はまずいない。

    680 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 20:26:17 ID:C+ZCBvRM0
    まあ、今回のビリーは典型的に空気の読めない刹那がいらぬ混乱を巻き込むフラグだと思う
    確か親族がアロウズのお偉いさんなんだよね? CBに復讐心燃やすんだろう。
    そしてブシドーとの最強タッグ

    681 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 22:27:28 ID:Lj1bRQX20
    俺もビリーは気になるがSRC的にも語ろうぜw

    原理は分からんがとりあえずビーム撹乱幕みたいなのは出来たのな
    GNフィールドの応用だろうか
    まあガンパレの煙幕みたいになるんだろうけども

    682 :名無しさん(ザコ):2008/10/12(日) 23:42:38 ID:9/7B1AtE0
    あれをセラヴィー相手に使われたら大ピンチだな>ビーム撹乱幕

    683 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 00:54:13 ID:qw39roWo0
    チャージ!

    684 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 01:09:09 ID:Q64xLVaY0
    チャージなどさせるか!

    685 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 09:56:32 ID:BK9asn5o0
    今はチャージなどさせるか!=木原のマサキなんだろうが俺はいつもレイブンを思い出す。

    686 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 13:41:10 ID:f4rRH0020
    一体ブシドーの正体は誰なんだろうなー(棒)

    687 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 15:07:41 ID:A4rm8g8M0
    ヒントはCVが中村悠一ってあたりにあると思うな…
    問題はそこから先に進めないことだ

    688 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 15:38:00 ID:8FHAUspQ0
    それだけのヒントで正体がわかる変態はNTかグラハム・エーカーくらいなもんだろ…jk…

    689 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 15:58:03 ID:ySEmKFkU0
    ロックオン弟みたいな感じじゃないか?
    グラハムの親類。だから声が似てるんだよ

    690 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 17:16:49 ID:yYqihrrQ0
    中村悠一で乙女座・・・早乙女・・・はっ!

    691 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 17:35:37 ID:qnbohGes0
    グラツコ=オハカーって新キャラのことだな!

    692 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 20:00:51 ID:qw39roWo0
    GN粒子で色々変質したルイスだろ

    693 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 20:40:57 ID:xN1rWb4U0
    実は生きていた初代ロックオンに決まってるだろ

    694 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 20:56:46 ID:nnDhM1o20
    >>692
    それならあの本編に出てるルイスは何なんだw

    695 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 21:07:19 ID:IlmJgMys0
    おまえら、まだろくな情報もないのに正体予想なんかしたって当たるわけないだろ……。
    妙な勘繰りはやめて、素直な気持ちで正体バレを待とうぜ。

    696 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 21:53:12 ID:qw39roWo0
    ミスターブシドーの相棒でミスターキシドーが出たら
    そいつの正体はビリーだな。間違いない

    697 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 22:33:04 ID:j1EM3OGo0
    ミスターブシドーってゾロのことだろ

    698 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 22:34:29 ID:VLhrPRA20
    サムライ!サムライ!ブシドー!
    ブシドーには生身でも、チャックノリス並みの戦闘能力を期待したい。

    699 :名無しさん(ザコ):2008/10/13(月) 23:43:07 ID:mvf2CeFE0
    ttp://bogus.blog.so-net.ne.jp/2006-07-05
    あの歩く大量破壊兵器並みか?
    生身でガンダム四機同時に相手しても余裕で勝てるぜ。

    700 :名無しさん(ザコ):2008/10/14(火) 05:50:16 ID:uOWf7FeM0
    >>671
    そこをいくと、連載終わったエムゼロの九澄は同じ無効化系でも作りやすいな。
    阻止は魔術限定だけど応用範囲が広いし、身体能力も判断能力も極めて高いので素の能力値は高くできるし。

    九澄大賀
    九澄, 男性, M×0, AAAA, 190
    特殊能力
    底力, 1
    不屈, 1
    SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性 ,1
    切り払いLv1, 1, Lv2, 6, Lv3, 12, Lv4, 19, Lv5, 27, Lv6, 36
    153, 139, 148, 148, 185, 164, 普通
    SP, 60, ひらめき, 1, ド根性, 1, 策謀, 5, みがわり, 11, 加速, 18, 決意, 36
    Mx0_Kuzumitaiga.bmp, -.mid

    九澄大賀
    九澄大賀, (M×0(九澄大賀専用)), 1, 2
    陸, 4, M, 3000, 150
    特殊能力
    性別=男性
    阻止Lv1=M0プレート 魔術 切り払い+4 5
    広域阻止Lv1=M0プレート 1 魔術 切り払い+4 5 (!M0結界)
    M0プレート=解説 魔術属性の攻撃を切り払い+4/16の確率で阻止。発動時にEN10消費。隣接する味方にも有効。
    反射Lv2=ブラックプレート 魔術 切り払い 0
    格闘武器=素手
    4500, 100, 1000, 80
    BACA, Mx0_KuzumiTaigaU.bmp
    格闘, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
    M0プレート, 0, 1, 3, -10, -, 5, -, AAAA, +50, 無中除剋魔剋術
    ほっちゃー, 0, 1, 4, -10, 3, -, -, AA-A, +10, 無接撹盗
    ===
    M0結界, 解説=3ターン魔術属性無効化するが、広域阻止はできなくなる。 付加Lv3="M0結界", 0, -, 30, 110, -

    M0結界
    ダミー特殊能力=M0結界
    無効化=魔術
    特殊効果無効化=除
    M0結界=解説 全身にM0を纏った状態。魔術属性を確実に無効化するが、広域阻止の同時発動はできない。

    #ブラックプレート入手時はまだ魔力が他の連中(魔法の才能がある)より低いので、ENは普通の魔術師系より低め。
    #強力な魔力の無効化には相応な消費をするが、そんなのは他作品同様オミット。
    #限定ラーニングは無理なので、簡易反射扱い。


    こんな感じか?

    701 :名無しさん(ザコ):2008/10/14(火) 23:54:23 ID:BxgBzbLs0
    ラインバレルのものすごい中立NPCっぷり

    702 :名無しさん(ザコ):2008/10/15(水) 00:30:09 ID:82stejDY0
    最初はそんなもんじゃね?
    設定的にも立場的にもスパロボ、SRCへの参戦は容易だと思う

    703 :名無しさん(ザコ):2008/10/15(水) 11:43:06 ID:/MmDdr1Q0
    そしてスパロボ出演の暁には某戦闘のプロに説教されるわけか

    704 :名無しさん(ザコ):2008/10/16(木) 02:49:32 ID:nYpicip60
    番長漫画がどんどん糞になるお

    705 :名無しさん(ザコ):2008/10/16(木) 10:07:23 ID:CSfcqtBM0
    流れ的に無敵番長バクライガしか思い浮かばなかった(ラインバレルの人が昔描いてた漫画)

    706 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 11:13:58 ID:VtMO5I7c0
    ドラゴンボールで16号が完全ロボットでロケットパンチとかやり出して17〜20号より強かったた時の違和感に近い。

    707 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 11:19:38 ID:hnhW7uZ20
    16号は初登場時から明らかに17号より強そうだったじゃないか

    708 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 12:55:14 ID:wY3d/Q8I0
    本来ラスボスの予定だったがな
    編集部がクレームだしたせいでセルが登場して結局悟飯を怒らせるための生贄になったのは残念だね
    後のデブブウはラスボスから下ろされたのにかなりメインな役割だったのに対して

    709 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 13:00:05 ID:HHmL7Fao0
    成長したゴハンが科学者になったのは16号を蘇らせるためだと思ってたが
    そんなことはまったくなかった

    710 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 13:12:06 ID:tO0hehrY0
    そりゃ蘇らせるっていうか同じ形のものを作るだけになるぞ

    711 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 13:26:19 ID:77rXL2iA0
    てか、Drゲロはあの技術でダッチワイフを造るべきだった

    712 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 14:10:35 ID:wCcEhYjU0
    8号(デカイ系)
    16号(ガチムチ系)
    19号(色白ぽっちゃり系)

    と外見は選り取り見取りです。

    713 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 15:28:49 ID:8Vag4FdI0
    >>708
    確か「リクームのリファインじゃん」とか言われたからだっけ?

    714 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 18:02:36 ID:YtJaj6i20
    13〜15号もよろしく。


    あいつら明らかにオーバースペックだけど

    715 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 18:27:13 ID:ucOKc/8I0
    グラサンチビとオサゲムッチリとオールバックイケメンの三人組だっけか?

    716 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 18:27:17 ID:87TF7MHQ0
    「制御できないから封印してた」多すぎ

    717 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 18:38:13 ID:u9GH+MxI0
    13〜15号はスーパーサイヤ人になれば倒せるレベルなんだから
    普通に16〜18号未満のフリーザレベルっぽいからオーバースペックじゃなくね?

    劇場版は時系列がいまいちわからんから微妙な所かもしれんけど


    718 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 18:44:39 ID:x2Y5vwkk0
    ゲロはよっぽどの完璧主義だったのか殆どのナンバー使ってないからなぁ
    ハッチャンもあの時の悟空より強かったんだし
    9号〜12号もかなりのレベルだっただろうに

    719 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 19:26:50 ID:Sm4bNXYI0
    セルの吸収能力はゲロが満足する完成度まで、事故進化する為のものとか?

    720 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 19:49:23 ID:wCcEhYjU0
    結局人類の手に負えないレベルまで進化しちゃうから、確かに事故進化だw

    721 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 20:08:42 ID:Sm4bNXYI0
    事故と自己を誤変換するポカをやってしまうとはorz

    722 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 21:41:50 ID:jaqnH1Mo0
    DBはクソだな
    ワンピ最高wwwww

    723 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 21:43:51 ID:dIA6aHes0
    クウガのスプラッシュドラゴンとか、アギトのハルバートスピンとかって
    射程2ぐらいに出来ないものなのか?

    724 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 22:13:21 ID:KiD6uIDM0
    槍必殺技ねえ……前例が思いつかないがその二人ならOKだと思う。
    ライジングスプラッシュドラゴンになると槍がむっちゃ伸びるし。
    (ついでに電王ロッドフォームも。ガルルフォームは勘弁な!)
    少なくとも俺は反対しないぜ。

    725 :名無しさん(ザコ):2008/10/17(金) 22:14:35 ID:Q3yvuPLA0
    ライジングスプラッシュは吹き飛ばしのイメージがあるなあ

    726 :名無しさん(ザコ):2008/10/18(土) 00:16:21 ID:PRJu675s0
    2Pは便利すぎる感が
    ただでさえマイティ使わないのに

    727 :名無しさん(ザコ):2008/10/18(土) 13:29:58 ID:glIGl4vs0
    マイティはライジングのあのキック超爆発がなぁ

    728 :名無しさん(ザコ):2008/10/18(土) 13:43:41 ID:/xXMVM360
    ドラゴンもストームも2Pじゃなくて切り払い強化が妥当だと思う

    729 :名無しさん(ザコ):2008/10/18(土) 15:02:16 ID:eaOaCeBA0
    >>727
    前も勘違いしてる人がいたが、
    あれはキックで爆発してるのではなく、倒された怪人が超爆発してるだけ

    730 :名無しさん(ザコ):2008/10/18(土) 15:13:43 ID:FUKvO7Ao0
    でも怪人が超爆発してるのはキック威力も加わってるからじゃないのか?


    ところでライジングの力は一戦闘に一回限りだっけ?
    ライジングの必殺技使った後は他のライジングフォーム使えるのかな?

    731 :名無しさん(ザコ):2008/10/18(土) 17:32:39 ID:p1WD3S4Y0
    今期の地獄少女はギャグアニメと化してるなぁ

    732 :名無しさん(ザコ):2008/10/18(土) 17:37:05 ID:Wk4DpstA0
    ゴの連中はどのフォームでたおそうと
    超爆発する。迷惑きわまりない連中。
    でもダグバはそんなことないっぽい。
    さすが頂点。わかってる。

    733 :名無しさん(ザコ):2008/10/18(土) 20:30:44 ID:neYG5JA+0
    >>732
    倒されるまでに何人パイロキネシスで虐殺したと思ってんだ…
    迷惑言ったらダグバのほうがヤバイ

    734 :名無しさん(ザコ):2008/10/18(土) 21:18:39 ID:NczqxBdA0
    ボケに素直にツッコミ入れるなんて…

    735 :名無しさん(ザコ):2008/10/18(土) 21:55:51 ID:FUKvO7Ao0
    >>732
    ライジングマイティが一番爆発が強いんじゃなかったか?半径数キロの衝撃波で大惨事。
    他の技はそれよりは被害低かったはず。
    そもそもグロンギの爆発は階級問わず腹のベルトの時限爆弾のせいだし。
    ゲゲルチャンピオンのダグバにゃ爆弾ないんじゃない?

    736 :名無しさん(ザコ):2008/10/18(土) 22:00:47 ID:6+u/6hVA0
    ゴでも屈指の実力者のバダーと閣下を地上でやっちまったからかなあ。
    他は空とか海とか地下とかで軽減できたしね。

    223KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05