オススメ商品ズ
Amazon
鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版
(\600)
コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師
(\2,000)
テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付
(\6,069/\1,071OFF)
機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き
(\6,069/\1,071OFF)
ネットでできる友達の輪
日本ファンド
最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。
スイートボートブログ管理人のブログ
月額125円からの
レンタルサーバ
★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
バイクの無料出張買取なら バイク王
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
シナリオ感想スレ
498 :
名無しさん(ザコ)
:2005/11/05(土) 23:34:09 ID:rUvRC/EM0
*9*0で踏み逃げの恐れを感じたので勢いでやってみた。
・・・レビューじゃねーなこりゃ、と反省しつつ投下
●Wisteria Village Romanesque
改造不可、ユニットの成長は「熟練度」で行うらしい。
というコトを、解説役サンというキャラ(いや、そんな名前じゃありませんが)がしょっぱなに説明してくれます。
・・こういうの気にする人っているんだっけ? 俺としては説明しなきゃしょうがない事だと思うし、統一性が取れてれば気にはしないけど。
語り部的な事をするキャラっていうのもマンガとかでも普通にアリな立ち位置だし。
●1話
いきなり森で子供(?)がモンスターに遭遇ですよ、戦闘能力皆無ですよ勝利条件「敵の殲滅」無理ですよ!
となると、当然そのうちまともに戦える味方とかが来るんだろうと予想は出来るわけですが、
後のメッセージや話の状況を考えれば「マップ端への到達」とかにしておいた方がそれっぽいんじゃないかなと細かいことを気にしてみる。
ちなみにリスタートすると、メイン画面表示にちょい不都合が。
具体的には ●通常スタート:真っ黒 ●リスタート:全面平地 ・・仕様の問題だろうけどね。
・・・って俺はドコのテストプレイ屋やねん。
とりあえずボーナス情報もちゃんと出してくれるので、予想通り増援も来てくれたことだし素直にそれに従って殲滅開始。
・・ん、術技能持ち&術属性付き武装とはいえ、銃での攻撃メッセに「の呪文を唱えた」は気にならなくも無い。
細かいなぁ、俺。仕様だから気にする必要無い所だろうし。
バランスは・・多少確率に助けられた感じ。
初回プレイでボーナス達成はきつそう。分かってても、クイックセーブ・ロード使えばどうにかなるかという程度。
普通にクリアするのもロードなしだと厳しめかな。
●2話
二人してボケ兼ツッコミですか。いや個人的には好きですがーー
先頭メッセを読む限り、キャラが固まってるとかじゃなくて、全体的にそんな空気のシナリオのようで。
すなわちボケとツッコミとノリとネタ。戦闘バランス以外のあちこちに見え隠れしてますw
さて戦闘。
勝利条件は拠点の防衛、敗北条件は味方の死亡。
んん、侵入されたら終わりってコトでしょうか? いや待てよ、「防衛」勝利条件は勝利条件だし・・
クリア後eveを見た所、要は敵の全滅。この辺ちょっと紛らわしい気がする。俺の根性が曲がってるだけ?
バランスは、広めの回復拠点&ボーナス条件による制約無し、のおかげで戦闘自体は一話より楽ですな。突っ込んだら死ねるけど
とはいえ、ええと、拠点進入されたら終わりだと思い込んでたのでかなり手間取りました、俺愚か
●とりあえずまとめ風に
ノリは軽め、戦闘バランスはちょっときつめぐらい。
個人的には結構好きな感じ。
・・・それだけかよ俺! まとめすぎやぁっ!
えーっと、深く考えず、細かい笑いが好きで、戦闘苦手じゃない人向け?
全体的なノリはプレイ前にデータ(aliasあたり)を見れば分かるかと。
267KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05