オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    データ討論スレ(ロボット基準板)第23稿

    1 :名無しさん(ザコ):2006/09/27(水) 02:04:32 ID:NFtj8nwk0
    ガオガイガー、ファフナー、ウルトラ…
    …データは出てるのに表での意見はなかなかつかない巨大(ロボ)データ。

    表で気軽に書けない者が、ここに何か残していくもよし。
    ロボデータ関連の雑談もここで。

    前スレ データ討論スレ(ロボット基準板)第22稿
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1140728992/

    451 :名無しさん(ザコ):2006/12/28(木) 20:09:18 ID:TqxwsvxU0
    >>450
    俺は元プレイヤーなので、一応結構知っている作品ですとだけ
    ザコでも、あることはあるから無理やり組もう思えば組める、そこまでする必要があるかはおいといて

    メッセにこだわりのある人は、わからなくても結構組むものなんだけとということを言いたかっただけで

    まあ、言葉が足りかったな、スマソ
    何か一言NOVA風味なそれっぽい追加があればなという、我侭な意見といえばそうかもなー

    452 :名無しさん(ザコ):2006/12/29(金) 00:55:04 ID:+Aqg3CH20
    性格が普通では、敵使用時に気力が上がらないんで使い辛くね、
    と言う趣旨のレスを付けようかと思ったが幻魔氏の事だから
    無理にでも通すだろ<レイの性格

    453 :名無しさん(ザコ):2006/12/29(金) 00:58:45 ID:gZyz//AA0
    ほっといてほとぼりの冷めたあたりで、ってのはありなのか?

    冷めそうにないけれど

    454 :名無しさん(ザコ):2006/12/29(金) 01:14:06 ID:45e24Oz+0
    >>一度討議を通ったデータあることを踏まえて、議長役に臨んでください。

    ってのが討議規則だ。叩かれるのを覚悟の上でやるべきだろうな。

    455 :名無しさん(ザコ):2006/12/29(金) 01:34:45 ID:N/hHIM8Q0
    UC過疎ってるなー。イーペルト氏のレスペースも酷いけど、種と比べるとあまりに少ない…

    かなり亀になるけど、前期改訂やってるのは前期の途中で放置されてたからじゃないかね?

    456 :名無しさん(ザコ):2006/12/29(金) 01:39:15 ID:kXzJt80c0
    むしろ種の勢いがこえーよ
    どっから沸いたんだと

    457 :名無しさん(ザコ):2006/12/29(金) 01:43:35 ID:+Aqg3CH20
    1st〜逆襲(&閃ハサ)は一旦投稿されてる筈だが……
    放棄したのはF91〜Vまでだったかと。

    458 :名無しさん(ザコ):2006/12/29(金) 02:17:52 ID:N/hHIM8Q0
    あら、なら勘違いか。なんでやってるんだろーか…
    なんかあら探しと新SPぐらいしかやってることないしね。

    459 :名無しさん(ザコ):2006/12/29(金) 02:39:13 ID:+Aqg3CH20
    閃ハサはまだだったか……
    散対応とか、戦闘アニメの調整とかをやってるっぽいけど
    正直これだけ時間を掛けてやるほどの内容でもないし、
    面倒な部分は粗方やって貰ってるんでほぼ素通しでいけるはずなんだがなあ
    鋼鉄の7人が始まって、以降のデータが出し辛いてのは変わらんでもないけど

    460 :名無しさん(ザコ):2006/12/29(金) 07:01:30 ID:o27/rjeo0
    >>452
    気力なんてイベント側でいくらでも制御できるんだし、
    この程度の「らしさ」と「都合」のさじ加減は議長役次第かと

    461 :名無しさん(ザコ):2006/12/29(金) 11:30:14 ID:kwhKBKZk0
    元々幻魔氏案のレイは強気で、それを普通に変えたらどうかという提案を蹴ってるだけだから、別に何も不都合はないと思うが。
    「強気というほどではないので性格普通にしましょう」とか「熱くなるタイプではないので熱血抜きましょう」とかやってたら戦闘キャラは立ち行かん。

    462 :名無しさん(ザコ):2006/12/29(金) 15:26:46 ID:o27/rjeo0
    OK、バトルハッカーズのメッセほぼ全部取れた
    形を整えたらUPするよ

    23話だけは気が付いたら公開終了してたので見逃した……


    463 :名無しさん(ザコ):2006/12/30(土) 21:43:47 ID:iNyS61++0
    SP関係はある程度はキャラ設定優先で決めたほうがいいとは思うけどな

    レイは強気でいいと思うが

    464 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 03:37:34 ID:Btl6bUJg0
    やっぱキラのデータ分離はどうにも無理っぽいな

    465 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 05:12:40 ID:WgPGBhjg0
    しかし、なんであそこまで強硬に反対しているのかなというのが、気になるな
    何かこだわりでもあるのかな

    466 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 05:22:59 ID:OrQQ9Hjo0
    表情少な目でも、「味方がやられたら気力+1しそう」なキャラなんて結構居るよな。
    そういう意味でレイは強気だと思う。綾波なレイは普通だろうが。

    467 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 11:22:21 ID:dN1BRPRw0
    シンは痛撃+魂+集中持たせてもいいんじゃね?それでも劣化ビルバイン
    て感じだし。
    ビルバイン(「宇宙で」痛撃+魂と最大火力互角)とかダンクーガとか
    覚醒持ち多人数スーパーとかもっとやばいのいっぱいいるだろ。

    468 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 18:15:16 ID:xvJX76Fk0
    ビルバインは狂気

    469 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 19:30:24 ID:xvJX76Fk0
    種騒動の予感

    470 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 19:41:46 ID:UhMNawzI0
    うっひゃっひゃ、海の向こうで戦争が始まるわい

    471 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 19:46:59 ID:G0fEdO7s0
    エキサイトしてるな、ぶれーかー氏。
    でも「原作通りの運用が一番効率よくなるようにすべき」という幻魔氏の意見ももっともだと思うよ。

    他は何つーか。幻魔氏の態度は昔からああだしなー。

    472 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 19:59:50 ID:zUjRgd3+0
    ファフナーの件といい、ああいう態度の人間がゴロゴロしてるのに気づいた

    473 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 20:03:18 ID:PLOdPEdI0
    なんつーか、ぶれーかー氏は理想論を言い過ぎる。
    換装対応データは読み込み時が重くなるし、
    アイテム対応はシナリオ上の運用が面倒&データが把握し難い。
    個人的にナデシコとかF91MSVを調整した経験だがな。
    ぶれーかー氏の意見も判るが、俺がデータ作者なら幻魔氏のようにするな、やっぱ


    474 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 20:03:34 ID:1WBmKfzM0
    噛みつく人やっぱ出たか。
    自分はガンダム系にそんな思い入れがないけど、それでもあの内容は喧嘩売っていると取る人間がいてもおかしくないと思ったし。

    475 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 20:45:56 ID:H3H7GEZo0
    換装関係総アイテム化はインパルスが問題にならないかな?
    原作ライクを意識するなら戦闘中に換装したい度?は非常に高いだろう。
    熱心なファンなら「空中換装できないインパルスなんて、チェンジできないゲッターと同じだ」
    位にお考えなのではないだろうか。

    だが、総アイテム化だと、戦闘中の換装はデータだけでは処理できないと思う…多分。

    476 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 21:32:51 ID:Co89NiZQ0
    ケチつけられれば何でもいいって人もおるからね・・・
    適度にスルーして堅実に仕上げてほしいところ

    477 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 22:15:35 ID:WgPGBhjg0
    ぶれーかー氏はなー
    気持ちはわかるし同意できるところもあるけど、ちと落ち着けといったところか

    言葉ひとつで正義と悪が入れ替わるの可能性が高いのが、言葉だけの世界ってことで

    478 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 23:04:15 ID:ybW6hWmY0
    >>473
    >換装対応データは読み込み時が重くなるし、

    データでも本体リクエストでも
    たまにこういうこと言うヒトいてるけど
    有意な差がでるほど重くなるんですかぁ、コラ?

    479 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 23:04:53 ID:UNM3oA+c0
    なんかイマイチなんだよなこのデータ
    見た目平坦なのに歩いてみると微妙な傾斜や凸凹があって気持ち悪い、みたいな

    480 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 23:19:40 ID:kC2Xg5so0
    ブレーカー乙

    481 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 23:25:00 ID:UhMNawzI0
    暴れるなよぶれーかー

    482 :名無しさん(ザコ):2006/12/31(日) 23:29:44 ID:Co89NiZQ0
    つーきやぶれそして時を越えー未来へー

    来年もよろしくな

    483 :名無しさん(ザコ):2007/01/01(月) 01:31:29 ID:JrS40T2k0
    そーいやαパックのは一応空中換装タイプだったな。
    久しぶりにロボデータスレ見て思い出したが

    484 :名無しさん(ザコ):2007/01/01(月) 04:35:13 ID:eUVf3VVA0
    なんかチャット見てると単に頭悪い子じゃないかと思えてきた>ぶれーかー

    485 :名無しさん(ザコ):2007/01/01(月) 05:47:02 ID:ICRXn0uU0
    レイ=キラ>>>>>(越えられない壁)>>>>>>ガイ>>>>>アスラン=シン

    ここでもアスラン組冷遇ですかorz

    486 :名無しさん(ザコ):2007/01/01(月) 11:12:28 ID:DTtbp9DQ0
    別に間違っていないと思う俺シン信者。
    キラに勝った時は気力150だったんだろうし。

    487 :名無しさん(ザコ):2007/01/01(月) 11:32:08 ID:vBPEAxIk0
    いや、あの時のシンは気力300のポセッション状態だったんだろう

    488 :名無しさん(ザコ):2007/01/01(月) 11:59:28 ID:VvMC43zM0
    第二の赤松氏…まではいかんのだろうなあ、貢献度合いで比較できないから<ブレーカー氏

    489 :名無しさん(ザコ):2007/01/01(月) 12:14:24 ID:XSug268Q0
    尤もらしい意見をつけているが、単なる種厨だろ<ブレーカー氏

    490 :名無しさん(ザコ):2007/01/01(月) 12:35:58 ID:BqXpqMjA0
    一気にぶれーかー氏叩きが噴出してきたのはなんかあったのかな?

    491 :名無しさん(ザコ):2007/01/01(月) 12:43:48 ID:0h8HVwV+0
    ここの力関係として、嫌種住人の方が圧倒的だからだと思う。

    492 :名無しさん(ザコ):2007/01/01(月) 13:21:53 ID:JM4Mo8jc0
    単に感情的になったヤツの負けっつーことでしょ。

    493 :名無しさん(ザコ):2007/01/01(月) 14:21:50 ID:KJvCOOts0
    そりゃ、レスの口調の問題だろ
    もっと冷静に語っていたら幻魔叩きになってたかもしれんし
    内容自体は、酷いかといわれると微妙だし

    494 :名無しさん(ザコ):2007/01/02(火) 15:22:38 ID:S3Lbdp8g0
    内容もずいぶんひどいんじゃないか?
    幻魔たんが自分のイメージするなと言いつつ、本人は自分のイメージを押し通そうとしてるだけじゃん。

    495 :名無しさん(ザコ):2007/01/02(火) 15:58:00 ID:+uKt7sms0
    Rフレームはどう考えても、(150)ガーベラを振り回す為の魔改造であって
    Bフレームのような作戦内容に合わせての装備の入れ替えとは違うよな<換装の仕様の一本化

    496 :名無しさん(ザコ):2007/01/02(火) 16:04:47 ID:OImgB/9M0
    >>494
    「データにイメージを持ち込むんだったら、自分のだけ持ち込むのはおかしい」
    が根本だろ、普通に読めば。

    誇張すれば、
    「俺のイメージにより、こういうデータです。俺のイメージと違う異論は却下します」
    でデータができたらまずいだろって事。


    まあ意見の出し方としてはあまり良いやり方じゃあないのは確かだが。

    497 :名無しさん(ザコ):2007/01/02(火) 17:20:15 ID:tlB02TCE0
    そこで「原作者の意思」ですよ
    と妄言を

    498 :名無しさん(ザコ):2007/01/02(火) 18:08:00 ID:Txq6gxyg0
    原作者の意思を尊重してキラ最強にします

    シンがなんかむかつく。
    うん、やっぱり私はシンよりキラのが好きらしい。

                      _...,,_  _...,,_
                  ‐=ァ´:::::::::::`' ......::`''=-
                   /:::: : .::::::::::::::::::::::'::;'、
                  /:::: ::::..::.::::::::::::;;;;:::::;;;;:ヾ`
                 //. :::::::::::::::;;;::;;;;:;;;;;;;;;;;;;;ト'、
                 /イ::::::r'、;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}`
                  /;::;::::', l;;;;;;;;;;;;:=''" ̄ ̄`ヽ
                 ´ |;ハ::::ヾlハ''"_,,,...-―''"´`'''−..__
                  ,.-'‐'"´ ̄_;;;:::-―- 、:::::::::::r―-、`ー、
                   !ヽ:::::::; '´       `ヽ、/    `ヽ::'、
                  ,':::::ヽ/                 ゙r;',
                  lラシ:/ ,                  }`丶
                 _{/‐''´                  |   ',
    ======:、   f'_,.‐''´    ノ/             }    ヽ
    ___|_|___|_)  /      /'´                 !    ヽ
             ゙!‐ ┴―――‐''―-...,,,_            |       }
    ―――――― '              `'''ー ‐-...,,,__    {`    ノ

    499 :名無しさん(ザコ):2007/01/02(火) 19:57:22 ID:mCENcCd+0
    >>495
    フライトユニット、サルベージレッド、パワーローダー、パワードレッド。
    マーズジャケット

    こんだけレッドの形態はあるわけだが…
    確かに魔改造ではあるが…
    なんていうか、魔改造(というか魔製作?)したのは各種換装用パーツであって、
    結局魔製作パーツをカチャカチャと付け替えていくとイメージなんだがな、おれは。
    …というか意外とこういうイメージの人間って少ないんだろうか

    それに、確かに今後換装形態が増える可能性はいくらでもあるんだよなぁ

    500 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 00:21:50 ID:GXMxReWc0
    そもそも種データは無印放送中にいくらか井戸端にデータが出たり
    方向性についての雑談があったけど、見事に意見が分かれてるんだよな
    強引にいかんとどうしようもない

    501 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 00:50:41 ID:gTfdLMUk0
    下がったので上げてみよう。
    いっそスパロボWが出るまで待って方向性を参考にすればいいんじゃね?

    >>475
    ふと思ったんだが、それいったらストライカーパックの空中換装用メカである
    スカイグラスパーが、ただの換装持ち戦闘機になってるのも同じことじゃないか?

    …簡単なインクルを一個仕込んでやればいいんじゃないかとか思うが、流石に
    配布データじゃなしかな

    502 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 01:30:02 ID:UigijQ8U0
    インクルの配布データ収録も前例があるから、まるっきり無理なわけじゃないと思うよ。

    include.eveは通らなくても、空中換装.eveみたいな形での配布データ収録って手もあるだろうし。

    503 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 01:32:37 ID:mXxpc7G20
    スカイグラスパーの空中換装ってあまり活用されてなかったイメージしか…

    >>499
    俺もそんな印象だよ。
    ブルーもレッドも目的(これが随分違うんだろうが)にあわせてパーツ付け替えていく機体だと思ってる。
    日本刀の印象も強いだろうけど、それだけの機体にされても困る。

    504 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 01:43:32 ID:h+lb0n4+0
    種に効果的に活用された設定なんて…

    スーパーコーディネーター=想定した能力ぴったりに誕生したコーディネーター
    なはずなのに能力がスーパーだからスーパーコーディネーターになっちゃってるしさ
    とりあえずキラの能力は5刻みにしよう。
    160, 160, 160, 160, 170, 160, 機械
    見たいな感じで

    505 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 02:03:00 ID:gTfdLMUk0
    ふと、幻魔たんは投身大作るときの癖とか感覚をロボの時も引きずって
    るんじゃないか、とか思うがどうか。
    1ユニットあたりの特徴を極力絞ろうとしてるように見えるし、ありえない
    動きとか、ちょっと微妙だが光の翼の展開のデータへの反映。さらに
    イメージ的にあまり使ってた感じではないからという、似たようなストフリ
    の光の翼の非データ化。

    ロボでもこういうことはあるにはあるんだが、なんか全体的に等身大の
    匂いがするんだよなぁ。
    なんかこう、スキュラがMS形態でないと変形してくれない、て話が出た
    ときから、なんとなくデータの組み方があんまりロボデータっぽくないなぁ、
    と思ったりしたんだ…
    ちと穿ちすぎた見方かな?

    506 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 02:03:22 ID:JVH/MCP60
    空中換装はSRWでもイベントだったし、データ的に再現するもんじゃないだろう
    わざわざインクル使うほど重要な要素とは思えない

    507 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 02:07:13 ID:gTfdLMUk0
    あれ? Jだとスカイグラスパーからストライカーパックの換装ってできなかったっけ?
    俺の記憶違い?

    508 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 02:11:19 ID:h+lb0n4+0
    >>507
    種使ってないから曖昧な記憶だが、種系はそれが売りの一つだった気がする

    509 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 02:43:03 ID:Jh7G9MEQ0
    >>507
    ツメスパで使ったなぁ

    510 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 12:38:00 ID:UigijQ8U0
    >>507
    できる。
    けどスカグラの方が圧倒的戦力になるから。
    種機体使っても結局存在価値は微妙。


    そういえば、VGのハンガー・ブーツの空中補給が実装されたためしってあるっけか。

    511 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 13:08:41 ID:F8eJY/I20
    >>510
    ソードストライクはひたすら破格の性能だったのは覚えてるけどな。

    512 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 13:40:17 ID:wqRye9Ss0
    アイテムを他の機体に渡す能力でもあれば再現できるんだろうけどな
    あるいは、2体同時に形態が変化する特殊能力

    下のがあればグレートバーンガーンももう少し原作再現できる

    513 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 13:51:19 ID:siJZv8xs0
    >>512
    下のがあればガイキング・ザ・グレートも頭を悩ます必要が無くなるな

    514 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 13:56:38 ID:Pgwvn6N60
    アビリティで合体技と変形技を併用すればできなかったっけか?>二体同時に形態変化

    515 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 14:45:25 ID:JVH/MCP60
    出来る
    過去に実践してたデータは武器の方でやってたけど

    516 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 14:49:48 ID:+xQshhgk0
    コアファイターが余るZZの合体も再現出来ますね

    517 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 21:31:03 ID:gTfdLMUk0
    スーパーガンダムやGファルコンにはもってこいじゃないか?

    518 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 22:19:11 ID:F8eJY/I20
    >>517
    Gファルコンはどこのパーツも分離したりしない、完全合体だぞ。

    519 :名無しさん(ザコ):2007/01/03(水) 23:22:13 ID:xsLZMJFY0
    >>518
    レオパルドDやエアマスターBと合体すると前が余るよ

    520 :名無しさん(ザコ):2007/01/04(木) 18:25:26 ID:xuUtO6BU0
    ちょっと聞いてみたくなったんだが…
    アストレイに関するイメージとか、SEED系の換装に対しては皆どんなイメージ
    持ってる?
    結構違うものなんだろうか?とフト疑問に思ったんだ

    521 :名無しさん(ザコ):2007/01/04(木) 18:28:49 ID:uUwUx2gM0
    レッドとゴールドはアップデート、ブルーは換装

    522 :名無しさん(ザコ):2007/01/04(木) 18:43:20 ID:gar4/58o0
    最近のアストレイは良く知らないが、
    ブルーは1st→2ndがアップデートで、装備は換装orアイテム装備どっちでも。
    レッドはさっぱり分からん
    ゴールドはアップデート

    ミッションパックはいつMSVで増えるかわからんから、アイテムが対応しやすそう。
    ばら撒き雑魚については装備済みデータが別にあるといいなー、とは思うけど

    523 :名無しさん(ザコ):2007/01/04(木) 18:56:56 ID:h2IjX1TU0
    ブルーはアップデート&換装
    ゴールドはどんどんアップデートしてる
    レッドは換装。パワードやマーズ、パワーローダーとか
    レッドは元に戻せるからね。他と違って

    524 :名無しさん(ザコ):2007/01/04(木) 19:19:03 ID:uUwUx2gM0
    しかしゴールドフレームだけ他の二機に比べて進化が遅い
    つーか、すでに頭打ちな感があるな

    525 :奈菜氏さん(ザコ):2007/01/04(木) 19:27:32 ID:xuUtO6BU0
    レッドはひょっとして、どの形態もいつでもノーマルに戻すことが可能で、
    今現在もノーマル形態だと知らない人が多いのではと一瞬思った

    >>524
    でも単機で現在でも地域紛争収めちゃったりするぜ

    526 :名無しさん(ザコ):2007/01/04(木) 22:55:07 ID:/odZXjkM0
    あら?ゴールドって一応完成と言う設定になったの?
    完成自体が遅れてってRBにギナが落とされた後から魔改造に走っていかなかったっけ?
    で、現在は完成と言うと語弊がある状態だとかって見た希ガス

    527 :名無しさん(ザコ):2007/01/04(木) 23:28:13 ID:xuUtO6BU0
    >>526
    大気圏でレッドに撃墜された後、地上で天に改造。
    その後ギガフロートを襲うけど、このとき改造の完成度が70%だった。
    これがいわゆる未完成状態。
    そのご宇宙でギナがレッドフレームとやりあった状態が完成形態。
    この時点天としては完璧。
    そのごミナが乗るとき武装追加と足の改造がされて、天ミナにパーワアップ。
    さらに現在では新兵器のビーム兵器まで追加され、さらに強化された状態。
    未完成どころか魔改造は完成し、さらなる魔改造へとじょじょに進行
    しておりますよ

    528 :名無しさん(ザコ):2007/01/05(金) 13:52:52 ID:Q/dM1t/20
    ガンダム無双のガンダムを別データにしたい俺が来ましたよ

    529 :名無しさん(ザコ):2007/01/05(金) 14:11:58 ID:tKU+OJog0
    別にいいんじゃね?
    ガンダム無双ってフォルダ作ればいいんだろ要するに。

    530 :名無しさん(ザコ):2007/01/05(金) 18:23:16 ID:DRd8sxT60
    アストレイの換装なんだけど、イメージの問題はおいといて、プレイアビリティやらシナリオ組む手間とかからすると統一すべきだと思う?
    さすがにゴールドはアップデートでいいだろうけどさ。

    俺はレッドとブルーのオプションは統一した方がいいと思ってるけどね。ブルーとセカンドはアップデートでいいかな、とか。

    531 :名無しさん(ザコ):2007/01/07(日) 01:36:46 ID:j0NPEqLs0
    >>528
    連ジ時代から格闘無い奴に格闘つけようぜとか思ってる俺も来たよ。

    >>530
    ブルーとセカンドはもうほとんど別機体状態だしな。
    そいや、レッドとシリンダー腕レッドって、アプデになるんかね?

    532 :名無しさん(ザコ):2007/01/07(日) 03:07:48 ID:YRT1lzUk0
    >>531
    いや、パワードレッドの腕も、マーズジャケットですらも、いつでもノーマル
    のパーツに取り替えれる。現に今のレッドフレームはノーマル状態だし。
    つまり、レッドフレームは換装用パーツがドンドンすごくなるけど、基本的に
    はずっとノーマルのままなんだよ。

    533 :名無しさん(ザコ):2007/01/07(日) 03:29:43 ID:j0NPEqLs0
    >>532
    壊れたから強化して代えた、みたいな出方だったのに付け替えパーツなのか<ドレッド
    デストレイは見ていないから知らなかったわ。
    ロウが状況によって自作適応パーツ作製、装備、って感じなんだよね。確か<レッド
    続けば続くほど積み重なっていきそうだな、レッドの装備。

    534 :名無しさん(ザコ):2007/01/07(日) 04:21:29 ID:3cxOHsUU0
    手足が生えてれば格闘  推進力があれば体当たり

    どれだけ威力が低くてもいいから
    武装無くても攻撃できる手段として付けて欲しいと思っていた俺も参上

    535 :名無しさん(ザコ):2007/01/07(日) 09:43:52 ID:qqzeVaCU0
    弾切れしたら攻撃できないってのはある意味正しい姿ではあるんだけどな
    補給に戻るのは当たり前な話なわけで

    どうでもいいけどSRWF基準な御陰で
    SRCの補給ってやたら敷居高いよな。
    精神使おうが戦艦入れようが気力-10はキツ過ぎだろ……
    最近のSRWほど気力上がりやすい訳でもないし。

    536 :名無しさん(ザコ):2007/01/07(日) 09:56:17 ID:91qynb/Y0
    戦艦は-5

    537 :名無しさん(ザコ):2007/01/07(日) 12:14:22 ID:ER4lDGhQ0
    その辺の事も考えてシナリオ側でバランス調整すりゃいいだけの話さ

    538 :名無しさん(ザコ):2007/01/07(日) 12:47:50 ID:5RZqFlLU0
    気力-10でもお釣りがくる奴もいれば、そもそも補給を諦めざるを得ない奴もいる。

    539 :名無しさん(ザコ):2007/01/07(日) 22:29:30 ID:SN94gV6E0
    なぁにデータコラムによれば神SPらしいから大丈夫

    540 :名無しさん(ザコ):2007/01/07(日) 22:31:34 ID:auwXYz5M0
    アビリティ使えばいいじゃん

    541 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 03:37:33 ID:5wfBw0oA0
           ,.-'´:/                       l
      __,.-''´ /     /  /                !
      `''ー−ア      /  /    |     {        !
         /       /  イ   |  l!  ∧  ',       ヾ
    .    /  /     〃/ .l   |  ハ / ヽ、 l        ヽ  
       /:./!      l! /  l  /!  !  `     lハ        l  
    .  /'´  l /.  /  i|// l .ハ l     \  l     ヽ :!  結局僕は何のためのキャラですかお?
          ∨  ./.  l  ○ l./  ヽ|  ○     !     lヾ'、|   僕は何のために戦ってたのかお?
          !  /   !     |!   `         l   /  .l :!
          ! ∧   .l     (_人__丿      .j ./   ! l  
          !:/ l l  l      ヽノ          /イ    ハ l     誰か教えてくださいお…
          |!  ヽハ .ハ 、/⌒⌒i   /⌒ヽ    j    / |/  
               ヽ! /    |   |    \      l  !      僕は後何回同じ目に合えばいいんですかお?
                                     l / ハ /

    542 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 06:56:35 ID:tOoO+k5U0
    SRC的な見所無かったね・・・・・・>種SP

    543 :名無しさん(ザコ):2007/01/11(木) 20:20:50 ID:xx/iWjNQ0
    下がってるなぁ。
    一度下がると完全に流れが止まるのが井戸端クオリティ。
    というわけで話題を振ってみよう
    お題:おまいらのHDの肥やしになってる未完成データ

    544 :名無しさん(ザコ):2007/01/11(木) 20:29:36 ID:83AckeuI0
    ビクトリーファイブ

    545 :名無しさん(ザコ):2007/01/11(木) 21:24:58 ID:5j6njrlU0
    種のレスがつかなくなって久しいからじゃないかねえ<流れストップ

    546 :名無しさん(ザコ):2007/01/11(木) 23:01:36 ID:5G6LL1IU0
    >◆幻魔の公子 > こんばんはー。温泉つかってゆっくりしてきたら、種のレス書くのが面倒になりました。(ぉ) [2007年1月6日(土) 00:09:44]

    幻魔たん、こんなこと言ってるしなあ……。<種のレス

    547 :名無しさん(ザコ):2007/01/11(木) 23:08:30 ID:GRcQnB0I0
    種が止まっている間にTFとゴーバリアンが投稿か

    >>543
    CAVE関係のSTG系作品

    548 :名無しさん(ザコ):2007/01/11(木) 23:14:14 ID:RD/bpJ0+0
    げんまたん
    「レスつけるのがめんどくなったので凍結します
    誰か代わりにやりたいって人が居れば譲ります
    遠慮なくどーぞ」

    こうですか? わかりま(ry

    549 :名無しさん(ザコ):2007/01/11(木) 23:36:35 ID:POaLLaUo0
    >>543
    XO出る前に完成させたかったSRWGCのデータ
    メッセ収集に4週かかることに気づいて嫌になってそのまま

    550 :名無しさん(ザコ):2007/01/11(木) 23:47:20 ID:7g7QgZPs0
    >>543
    表にいた頃に作成した作品のデータ追加

    古い基準で作ってるし、もとより需要もあるまい

    551 :名無しさん(ザコ):2007/01/11(木) 23:50:45 ID:xx/iWjNQ0
    >>550
    とりあえず聞いて見よう。何の作品?

    248KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05