オススメ商品ズ
Amazon
鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版
(\600)
コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師
(\2,000)
テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付
(\6,069/\1,071OFF)
機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き
(\6,069/\1,071OFF)
ネットでできる友達の輪
日本ファンド
最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。
スイートボートブログ管理人のブログ
月額125円からの
レンタルサーバ
★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
バイクの無料出張買取なら バイク王
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレPart13
76 :
名無しさん(ザコ)
:2007/01/17(水) 20:36:54 ID:UOuAzvRw0
>>75
オーガン。
77 :
名無しさん(ザコ)
:2007/01/17(水) 20:38:59 ID:RriKlvu+0
テッカマン
78 :
名無しさん(ザコ)
:2007/01/17(水) 20:57:14 ID:DbZkbj+20
ツインビー、ドラえもん、ドラゴンボール、宇宙刑事(本当に宇宙に出たことはないけどな)、ドッコイダー、
一部の戦隊シリーズ、あとはウルトラマンを等身サイズで使うとか。
……スーパー系ばっかだな。
79 :
名無しさん(ザコ)
:2007/01/17(水) 21:11:21 ID:IXWpsvO60
コブラ、スターグラディエーター、江田島平八、探せば結構あるんじゃないかな
80 :
名無しさん(ザコ)
:2007/01/17(水) 21:14:23 ID:UOuAzvRw0
忘却の旋律も物語後半では宇宙戦艦相手にドンパチするぜ
81 :
名無しさん(ザコ)
:2007/01/17(水) 21:36:10 ID:awx945Hk0
ナイトウィザード……と書こうと思ったが、データ頓挫したんだったよな……。
ナムカプに間借り扱いで入ってる作品にいくつかある気がする。飛竜とか。
82 :
名無しさん(ザコ)
:2007/01/17(水) 21:38:41 ID:gm8BO3NU0
むしろ探さないといけない=意外といてない感じな。
アトムはじめ手塚ヒーロー、スクライド、……うーん
アメコミならいっぱいいてるんだがなー
83 :
名無しさん(ザコ)
:2007/01/17(水) 21:57:49 ID:RriKlvu+0
舞-乙Himeのマイスターは基本的に宇宙行動可能だったな、データ無いけど
マップスも艦船メインだけどビメイダーなんかは宇宙空間で普通に戦闘可能だったかな
84 :
名無しさん(ザコ)
:2007/01/17(水) 22:09:27 ID:JLhr0HhI0
ラッキーマン、ワッハマン、デビルマン、セーラームーン辺りも、
宇宙での戦闘経験、あるいは活動経験があるな。
原作中で宇宙に行ったかどうか忘れたが、
仮面ライダースーパー1なんかも、宇宙に行けても文句は出ないだろう。
単に『宇宙で普通に戦える』だけが要件なら、
シナリオを作るのに困らない程度にはいるのでは。
85 :
名無しさん(ザコ)
:2007/01/17(水) 22:17:17 ID:gm8BO3NU0
ガルフォースとか懐かしいのを思い出したり
月面戦闘や無重力環境(宇宙船やステーション周りとか)での戦闘程度でいいなら
範囲はぐっと広がるけど、求められてるのは宇宙空間ギュンギュン飛び回れるやつら
じゃないかな
86 :
名無しさん(ザコ)
:2007/01/17(水) 22:24:36 ID:z4uvxwS60
宇宙に行っても死なない程度なら武装錬金もいけるのでは
拡大解釈ならカズキと男爵は戦闘可能で、ヴィクターは推進力がないんで無理かも
227KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-06-05