オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    雑談スレッド Part14

    1 :名無しさん(ザコ):2007/03/20(火) 11:46:21 ID:JdLUMkA60
    スレを立てるまでも無い話題はこちらにどうぞ。
    あんまり突っ込んだ話はそれ相応のスレへ。

    前スレ
    雑談スレッド Part13
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1163131679/

    過去ログ
    雑談スレッド Part12
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1153557809/
    雑談スレッドぱーと11
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1144750340/
    雑談ぱーと10
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127406893/
    雑談スレッド 万歳744(なしよ) (実質9)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1111143250/
    雑談スレッド Part8
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1101052028/
    雑談スレッド Part7
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1092209773/
    雑談スレッド Part6
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1082894195/

    228 :名無しさん(ザコ):2007/03/30(金) 06:49:40 ID:osPKj0Vg0
    だからってガイドライン引かないと、また「1ターンひらめき」とか提案されかねないからな。
    高レベルNTだろうが連L1000だろうが無効化するSPなんて、普通に考えたらネタでも提案しない。
    それでも分からない子が友達に言われて投稿するなんて普通に考えたら有り得ない。
    その普通の考えでは有り得ない事をする頭の悪い人が出てしまった以上は
    そういう子にも分かるような線を引かないといけないから話し合いを始めた。

    でも正直な話、この程度分からない子にどう説明していいか誰も分からないんだろう。

    229 :名無しさん(ザコ):2007/03/30(金) 07:03:02 ID:Jg8XpxyI0
    >>227
    >なんつーか「ヘルプにある”バランスブレイカーになりにくいSP”以外は使うな」って、
    >暗に言ってるような気がするのは気のせいかなぁ。

    おいおい、そんなの今でも同じだと思うんだけどな

    討議めんどくさいから意見は言いたくない気持ちは分かるんだけどなあ




    230 :名無しさん(ザコ):2007/03/30(金) 14:16:25 ID:PuOKkhvw0
    「1ターンひらめき」のマズいところは
    「相手から攻撃される」というところにあるよな

    隠れ身も似たようなものだが攻撃されないから反撃には使えんし
    攻撃対象にならないから壁役にもなれない

    231 :名無しさん(ザコ):2007/03/30(金) 15:28:09 ID:sPPS8Au60
    まぁ頭の悪い子と言うか、初心者なんだろうけどね。
    俺も最初作ったキャラの最終SPには奇跡が乗ってたもんだ。

    データ討議上のバランス調整が難しい以上、
    ちゃんとガイドラインを引いた方が初心者にしてもありがたいだろ。

    232 :名無しさん(ザコ):2007/03/30(金) 15:45:12 ID:/9mRFRjA0
    初心者排除してもしゃーないし
    そのへんマイルドに話し合っていけるといいと思うんだけどね。
    スケイム氏の最初のレスみたいな「論外です。理由は自分で考えれ」みたいなのは
    よろしくねえと思ったり

    233 :名無しさん(ザコ):2007/03/30(金) 15:55:59 ID:dYucs+Nc0
    「考えましたが大丈夫だと思います」って返されると何も言えんしなそれ。

    234 :名無しさん(ザコ):2007/03/30(金) 19:11:12 ID:XPZPwmmw0
    相手の攻撃対象になりつつ攻撃を回避すること。が
    どれだけまずいのかもわからなかったりするかもしれないしなあ

    鉄壁とか集中とかだって同じようなものじゃないかとか思ってたり

    235 :名無しさん(ザコ):2007/03/30(金) 21:46:30 ID:IvtwiELU0
    隠れ身でスルーされた次のターンに後ろから殴りかかったり挟撃してみたりして悦に入るのはきっと私だけでは無いはずだ。

    236 :名無しさん(ザコ):2007/03/30(金) 22:15:16 ID:lA1Buk/U0
    >ともすればこの議論、「SP追加が悪」という方向に傾きかねないので、できる限り新規SP提案をする方の立場で考えたいとは思うので>すが。

    ついに正義の代弁者を自称する赤ちゃん(苦笑)
    ファビョるんじゃなくて確信犯に昇格するとは思わなかった。
    これで赤ちゃんも立派なプロSRCユーザーですね。

    237 :名無しさん(ザコ):2007/03/31(土) 00:05:02 ID:NgjE+DeA0
    SRCInfo逝った

    238 :名無しさん(ザコ):2007/03/31(土) 02:48:24 ID:lTyn0RUg0
    素材SP同士の相性問題はどうするんだろう

    239 :名無しさん(ザコ):2007/03/31(土) 06:09:51 ID:sVNI497U0
    一応、赤松氏の事は雑談スレより痛いヤシスレ・厨スレ方が適当なんじゃね?

    240 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 18:35:24 ID:lSzFdWss0
    相変わらずレスつかねえな
    この調子だとなあなあで話が決まりそうな気がする<SP問題

    つかちーどうしたんだよつかちーは

    241 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 19:09:26 ID:6IN9zz9s0
    つかちーはきっとマージャンに夢中でそれどころじゃないんだよ。

    242 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 19:21:25 ID:aSZOXl/o0
    マージャンとTRPGって順調に廃人の道を歩んでるな・・・

    243 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 19:50:07 ID:lSzFdWss0
    >>241
    ハンゲームのアレか? RA氏もそれにはまってるらしいからな

    肝心のSPコンボを重視する人たちがレスしなきゃ
    三ちゃん独り相撲になりそうな予感

    244 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 20:12:58 ID:ALLSAJmw0
    痛撃撤廃しろムギャオーとか友達と相談している事になったのでぼくのかんがえたSP採用してください(><)とか
    元凶の連中には書き込む義務とか与えていいくらいだと思うんだがなぁ。
    ぶっちゃけ、それまでまとめなくても回ってたし、実際まとめなくても回るだろうけど
    こいつらが掻き回したせいでまとめる羽目になってるんだから。

    245 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 20:43:39 ID:56bOl/7k0
    所詮データ板で偉そうにしてる連中なんて、その程度だったってことなんだろ。
    SP関係のツリーに参加してる人間はあれだけいるってのに、
    まとめのツリーにもレス付けてるのが三八郎氏とpanu氏だけって、おかしいってレベルじゃねえ。

    246 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 20:51:07 ID:b6P1cGV+0
    おいおい、司氏はレスつけてるじゃん。最初の方にさ。

    赤松の馬鹿がグダったせいで、無駄なところで長引いただけで、
    そこまで言うほど時間たってるわけじゃねーぞ。

    247 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 21:00:05 ID:uG52HmoQ0
    >>246
    あんなちょろっと顔出しただけで、レスしたうちに入るかよボケ。
    大体、赤松たんがグダってるってのは理由になんねーだろ。むしろ三笠氏に押し付けてるんだから余計に悪い。

    佐藤司だけじゃねえ、今回の議論の発端になったみちひろ、ぼくのかんがえたSPのAl:Call、痛撃問題の放火犯抹茶、
    この辺りを筆頭に、責任放棄も甚だしい連中大杉。

    248 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 21:05:59 ID:fvqKnFTc0
    >>247
    痛撃ツリーでぶちぶち言ったる奴らは本当にタチ悪いと思う。
    雑談を盾にしてあーだこーだ言っておいて、いざとなったらダンマリかよ、と。

    みちひろ氏は確かに発端だけど、自分から声を挙げてる分、まだマシかな。
    とはいえ、もうちょっと何かレスしろよとは思うが。

    249 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 21:17:08 ID:hxbgIFDA0
    >>248
    それはあるな>痛撃ツリーでぶちぶち言ったる奴らは本当にタチ悪い

    つかあの連中はなんなんだろうな。

    250 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 21:37:51 ID:/Pu3yg1s0
    そうだな!あいつらは雑談スレなのを良い事に言いたい放題じゃないか!……あれ?

    251 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 21:45:38 ID:uG52HmoQ0
    まさか匿名掲示板と表の掲示板での発言に、等しい重みがあるとは思ってないよな?な?

    ああ、雑談っつって書き込んでる連中はそういう認識でいるのか。なるほどなるほど。

    252 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 21:50:19 ID:m5iof/jQ0
    つかちーは、

    > おおむね異議ありません。

    と意見表明してしまっている以上、ルール策定段階では
    試用期間問題以外にレスつけ辛かろうし、つけても議論が余計
    こんがらがるだけだろ。

    レスをしていない他の人も、総帥に賛成だからレスをして
    いないんじゃない。
    総帥が赤松氏の意見を飲む気配まったくナッシングっぽいし、
    意見を出す必要を感じていないだけじゃない。

    253 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 22:16:01 ID:uG52HmoQ0
    ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=417;id=data_general
    なんだこれ

    254 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 22:18:08 ID:lSzFdWss0
    >>252
    昨今サイレントマジョリティを叫ぶ人が増えてるから、たとえ賛成であろうと
    原因になった人はある程度意思表明する必要はあるんじゃないかと思う

    アルコール氏にそれを望むのは酷かも知れないが
    意見を言わない人は「どっちでもいい」と言う立場の人だと言うぐらいに
    してもらうぐらいじゃないと何回もおんなじことの繰り返しになりそうで

    255 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 22:45:32 ID:FetP/too0
    サイレントマジョリティがサイレントマジョリティたる所以は
    「論議? 俺には関係ねえ」「答える気はねえ」「どっちでもいいよ」
    の無党派層が自分の味方になってくれるという甘すぎて急性糖尿病になりそうな期待を
    それぞれの党派が持つことによって生まれる共同幻想であることを誰も理解してないことだよ。

    256 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 23:12:13 ID:sSA0tYLw0
    >>254
    議長がサイレントマジョリティを叫んだりしないかぎりは
    そんなん議長が突っぱねりゃいいだけだし問題ないだろ

    257 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 23:15:44 ID:44U5dO7Y0
    >>248-249
    今の調子で進んだら、逆に痛撃残るだろうになあ。
    あの痛撃『雑談』ツリーのやりとりって、陪審員精度で陪審員を心証だけで動かす
    法的には何の責任能力も生まれず、効力もないブラフに見えて仕方ない。
    そういうのが見えた時点で逆に聞かないほうがいいって事になるよな。

    258 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 23:25:01 ID:42mFlHLU0
    >>253
    内容についても何も触れない、他のレスしてる人に意見してるわけでもない、
    なんか「どうでもいいから早くしろ」って言ってるようにしか読めない。

    タイミング的にここ見てレスしたんだろうけど、こりゃあんまりにもあんまりじゃないか?

    259 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 23:31:43 ID:44U5dO7Y0
    >それができないのであれば、もうGSCでSP.txt配布するのやめませんか。
    >システムにあるSPだけでも充分でしょう。それ以外はシナリオローカルに任せるてしまえば問題ありません。

    >もしくは、フォルダ単位でSP.txtを入れるのを許すかです。
    >フォルダ単位ならなにがあっても他には影響しませんから。

    >上二つは極端な例ですが、そうも考えてしまうほど、最近の動きはあんまりだと思います。

    いや、最初から首尾一貫内容についてはなんでもいいんだよ>みちひろ氏
    要するに意見の数だけ議会開いて、全ての派閥が自分が議長であるかのように振舞った
    今回の頭が悪過ぎる混乱自体に腹立ててるんだろうから。
    言ってしまえば、この構図自体GSCが抱え続ける未熟さの現われみたいなもんだし。

    260 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 23:52:32 ID:JC8TObgg0
    >>「どうでもいいから早くしろ」
    別に擁護する気は無いが、
    「いい加減、カタつけろやド阿呆」って思うけどね。

    実の所、
    > 互換性維持用スペシャルパワーデータ
    ># 最終更新日 03/08/23 by Kei
    ># 過去のバージョンのSRCとの互換性を維持するためのスペシャルパワーデータです。
    ># 自由に改変してシナリオに添付していただいて結構です。
    ># 各シナリオのVer.2.0対応が完了次第、本体への添付は終了する予定です。

    と言うのがSRC本体にあるから、積極的にGSC配布SPを利用してたけど、
    「やたらと声高に、配布データバランス崩壊だ」と叫んだあげく、
    事が大きくなると黙り込んで鎮火を待つ展開を何度もされては、
    正直、「GSCSP使うなって事か」と勘ぐりたくなる。

    261 :名無しさん(ザコ):2007/04/01(日) 23:56:24 ID:uG52HmoQ0
    GSCデータ自体、もう大して使う意味無いってのは言っては駄目ですかそうですか。

    262 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 00:05:44 ID:S7vJNO060
    >>259
    多分、それ三ちゃんにすら伝わっていないと思う。
    それにこの議論の形式そのものはGSC以前からあった物だからな
    多少メンツは変わってるかも知れないけど

    >>261
    使いたい人は使う、使いたくない人は使わない。それだけでしょ
    意味とかそんな物は最初からない

    263 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 00:25:29 ID:1/Gn0D420
    眺めてるだけでも結構楽しいから飾ってるだけのデータでもあっていいとは思う

    264 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 00:33:29 ID:PLdE4Hec0
    >>261
    ひとりごとは楽しいですか?

    265 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 17:14:10 ID:mFi0J8p20
    SP談義乗り遅れたw

    そもそも前提がおかしい。

    GSCは版権作品のデータは配布しているが、オリジナルキャラのデータは配布していない。

    個人が考えたオリジナルSPと言うのは、オリジナルキャラやオリジナル作品に当たるもの。

    つまり、投稿対象になりえない。

    策謀とかが通ったのは、それが飽和状態であるデータに個性を付ける為。

    単なるローカル変更の妄想である1ターン閃きとか、ト根性とかは必要性が限りなく低い。

    どうしてもオリジナルSPを公開したければ、オリジナルデータ投稿サイトの方が相応しい。

    なんで、その程度も分からないかな、あの初心者をかさに来た連中や尻馬乗ってる連中は。

    266 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 17:21:37 ID:S901lHO20
    悪いけど今ややこしくなってるからアホの子がお遊びする余地は無いの。

    267 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 17:38:02 ID:cjt4sX1w0
    >>265
    日時見ろ、もう世界のほとんどの地域では2日だ。

    268 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 18:25:00 ID:4hGM4KIE0
    ぶっちゃけ策謀とかもいらん。

    269 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 20:29:44 ID:OpRgO8Pc0
    同じSPばっかにしないためには十分に使える……って言ってもしょうがなさそうだな

    270 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 21:21:03 ID:jzMBHW120
    ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=418;id=data_general

    うーわ・・・
    こりゃまた痛ー烈なのが来たな・・・

    271 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 21:34:53 ID:S7vJNO060
    基本的に意見全部蹴ってるな
    一番叩かれてるのはみちひろ氏だね 

    んで、赤松たんに関しては誉め殺しか

    272 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 21:40:53 ID:jzMBHW120
    >>271
    みちひろ氏というか、多分矛先向いてるのは、鳴りを潜めてる主だったデータ屋じゃないのかな。
    赤松たんは、今回はそれほど変なことは言ってないし。

    273 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 21:45:33 ID:cjt4sX1w0
    とりあえず、マガツ氏の一種の極論をちゃんと蹴ってくれただけで安心しちまったよ

    274 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 21:49:12 ID:oTX0tPN+0
    「傍観者きどってんじゃねえ、てめーが張本人だろうが」ってとこか。

    275 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 21:55:46 ID:S7vJNO060
    >>274
    佐藤司氏や抹茶氏の今までの立ち振る舞いを見てると 甘いとしか言えないな
    彼らはもっともっとしたたかだよ

    せいぜいあまり関係ないようなちゃあしゅう氏あたりが謝って終わりな気がする

    まあ、そんなの三ちゃんは分かってると思うんだが

    276 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 22:00:59 ID:TrxsVF260
    どき魔女の公式ページ仮公開でSP談義なんてどうでも良くなったw

    277 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 22:11:41 ID:jzMBHW120
    >>275
    分かった上で、何であえて言ったんだろう。

    ・・・と考えていて、案外警告のつもりなのかもしれないと思った。
    あんまり今みたいなのが続くようなら、データ屋の自由には一切させないぞみたいな。

    まあ、考えすぎかもしれないけど。

    278 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 23:08:45 ID:D7xxHcv60
    どーも認識が食い違ってんだよな。

    >そもそもの話として、我々管理サイドは、データ掲示板はGSC内でもとりわけ、
    >利用者の自治を最大限尊重して運営しているコンテンツであるという認識でいます。

    この前提からして、なー。
    今後はあまり深入りしない方が、俺にとっては身の為かもしれないな。

    279 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 23:30:36 ID:r2DZMHAc0
    過去に書いて公開すらしなかったシナリオがまだPCに残ってた
    ドモンの師匠が暗黒拳の使い手ガフガリオンだったり
    ボソンジャンプで縮地する天剣のアキトとか
    巨大主人公を等身大で使ってみるコンセプトのシナリオだった


    280 :名無しさん(ザコ):2007/04/02(月) 23:50:53 ID:wU81b8tg0
    話をぶった切るけどGSCトップのスケジュールが白紙だ……

    281 :名無しさん(ザコ):2007/04/03(火) 00:03:47 ID:f8x3GvJc0
    なんかすごく予想通りにちゃあしゅう氏がレスったねw
    まあまだ、最初にちゃあしゅう氏がレスったってだけかもしれんけど

    282 :名無しさん(ザコ):2007/04/03(火) 00:10:37 ID:1prhA8X+0
    痛撃痛撃うざいなあの生物

    283 :名無しさん(ザコ):2007/04/03(火) 00:10:52 ID:Qi1mKxKw0
    ちゃあしゅう氏はまあ、まだ良識的だからねえ。
    ああいう流れで知らん振り決め込めるほど、厚顔無恥じゃないってのは分かってたことだし。

    むしろ、抹茶氏あたりが最後まで傍観者気取りでいるかが気になる。

    284 :名無しさん(ザコ):2007/04/03(火) 01:09:29 ID:i+s8jKms0
    >>260
    実は、本体への添付を終了すると同時にSP.txtの管理が
    汎用データ管理人に移るだけなんだな、これが。

    285 :名無しさん(ザコ):2007/04/03(火) 01:12:50 ID:WfyEjhhE0
    ヲチは厨房統一、痛い香具師スレへ

    286 :名無しさん(ザコ):2007/04/03(火) 06:34:22 ID:YedDFgA20
    >>278
    >今後はあまり深入りしない方が、俺にとっては身の為かもしれないな。>
    何かまずいことでもあるのか? 自治が嫌いとか?

    287 :名無しさん(ザコ):2007/04/03(火) 06:55:28 ID:4hPZre4Y0
    >>286
    ならもっと漏れの自由にさせろ! とかじゃねえの。

    288 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 02:50:13 ID:5IsyMr520
    うおぉ!もうアイマス始まってる!!
    けっこう面白いっぽいね

    289 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 04:31:53 ID:TRGyya560
    九州・神奈川じゃあ7日〜なんだぜ?

    つか、まだ関西&北海道以外乗れない話題じゃないか。

    290 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 09:28:34 ID:QqpgnxQQ0
    超人ロックの雑誌旧刊廃刊伝説がまた発動して笑った。
    アワーズプラスが終了決定。

    291 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 12:53:07 ID:Tea/RJlg0
    >>288
    途中から観たから、次回予告見るまでアイマスだと気がつかなかったんだ…

    シナリオグランプリのバナー、私だの人はまたもやエロいな
    その下で俺参上w

    292 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 14:08:39 ID:5IsyMr520
    >>291
    私だの人はsrcの宝だな。マジで

    293 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 17:44:40 ID:foluNoSM0
    舞-HiMEシリーズ・アイドルマスター
    声優変更ってのは原作ファンに喧嘩売ってるよなー

    294 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 18:17:37 ID:byyzAvlc0
    だったら倒せば?

    295 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 18:22:29 ID:WpMGPbuM0
    あそこまで別物であれば声が違っても逆に気にならんw

    296 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 18:26:00 ID:8KaE3BFc0
    普通にアイドルアニメしたら絶対糞になってたと思うぞ

    297 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 18:38:31 ID:TRGyya560
    らぶどると聞いて戻ってまいりました

    298 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 18:44:53 ID:pI4XRN/s0
    >>290
    でも今はアワーズの方で連載してるからなあ<ロック
    それよりトライガンマキシマムが普通に最終回ですよ

    改訂するなら今だw

    >>293
    鬼太郎ファンに今のキャスティングは喧嘩売ってるんだろうか

    …まあ星矢は実際そう言われたんだけどな<キャスティング変更は喧嘩売ってる

    299 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 18:50:11 ID:hj2g6vLE0
    原作者が実際に旧声優陣に喧嘩売ってた星矢はまた別の話だろw

    300 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 19:33:45 ID:0zZbw7r20
    風魔一族で妥協していれば、物真似タレント風情にゃならんかったのさー♪

    301 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 20:14:26 ID:V8S1epbg0
    >>300
    風魔一族だと塩沢さんがもう居ないんだが

    302 :名無しさん(ザコ):2007/04/04(水) 20:46:38 ID:pI4XRN/s0
    >>299
    そうなのか… 案外困ったちゃんなのかもな 車田正美も

    鳥山、ゆで、原哲夫、高橋陽一と言う1980年代後半を駆け抜けた超作家は
    おろか、水島新司みたいにジャンプ関係ない人まで寄稿してた超こち亀に何故か
    車田正美が寄稿してなかったんだよな 関係ないか

    303 :名無しさん(ザコ):2007/04/05(木) 08:58:29 ID:c/69A1Js0
    車田正美は珍走DQN大将がなぜか漫画のスキルも持ち合わせてたよーな人物だと聞いた事がある

    304 :名無しさん(ザコ):2007/04/05(木) 09:30:28 ID:YQrC1z0s0
    漫画の才能事態は凄いあったんだろうな
    風魔の小次郎、リングにかけろ、聖闘士星矢、ビートX…

    >>303
    REDの車田が色んな質問に答えるコーナーでも余りの超回答ぶりにビックリする

    305 :名無しさん(ザコ):2007/04/05(木) 10:49:19 ID:IQi7kfu60
    ttp://greenpress.cocolog-nifty.com/diary/2005/12/post_4e06.html
    ちょっとググって見たが、これか。なんつーか…。

    306 :名無しさん(ザコ):2007/04/05(木) 10:49:41 ID:Xsz/EOLk0
    車田、喧嘩売ってるも何も、実際声の衰えは明らかだったし、
    数年後に鈴置さんは他界されてしまった訳で

    307 :名無しさん(ザコ):2007/04/05(木) 10:56:14 ID:Xsz/EOLk0
    >>305
    信者って怖いなぁ と思った
    まあ、若手も頑張ってたけど、どうしても別物感は拭えなかったが・・・

    スパロボも、色々と声の面で辛いトコは代替わりしていかないとなぁ

    308 :名無しさん(ザコ):2007/04/05(木) 14:58:46 ID:0W+C3EJs0
    一生やってな

    309 :名無しさん(ザコ):2007/04/06(金) 02:20:43 ID:MgNflz++0
    McAfee SiteAdvisorで、GSCに警告ついててワロタ

    310 :名無しさん(ザコ):2007/04/06(金) 21:22:50 ID:PgSZ3vJM0
    一応GSCに報告しといたほうがよくないか?
    変なウイルスに感染していても困るし

    311 :名無しさん(ザコ):2007/04/06(金) 23:11:00 ID:ysrwwmgU0
    メール発信数が多いせいと思われ。

    312 :名無しさん(ザコ):2007/04/07(土) 03:59:38 ID:PxWJcEfY0
    >>304
    サイレントナイト翔が抜けてますよ!!

    313 :名無しさん(ザコ):2007/04/07(土) 04:04:16 ID:ziVx+ePo0
    『未完』の男坂も加えれば完璧だな。

    314 :名無しさん(ザコ):2007/04/07(土) 09:09:47 ID:uSPfKX7E0
    >>306
    古谷徹も以外と声質変わってるんだよね。
    本人よりも若井おさむの方がファーストアムロに似てるくらい。

    315 :名無しさん(ザコ):2007/04/07(土) 14:44:09 ID:PJzu+sWk0
    と言うか、逆に言えばなんで古谷徹にそんなにこだわってるかわかんねえなあ

    つーかさ、佐々木望見てりゃ堀川りょうの声変わりなんて大した部類じゃない
    ベジータみたいな役やったのもまずかったのかも知れないけどさ


    316 :名無しさん(ザコ):2007/04/07(土) 15:22:00 ID:NMLuvXMg0
    星矢の場合ノスタルジック商法をまるで理解してなかったんだよな。
    昔の声優中心でやった十二宮編と、ごたごたの声優変更後に発売した
    冥界編との売上の差10:1。万単位で売れてたDVDが3000
    下回ったとか。

    317 :名無しさん(ザコ):2007/04/07(土) 16:03:51 ID:9QRcY18Y0
    ちょっと調べてみたが黄金聖闘士の初代声優、結構当時のことを考えても
    結構すごいウケることになってんのな
    カミュが納谷六朗てw
    >>314
    そりゃそうだろ。
    古谷徹からしてみりゃアムロは自分が演じた役の一つなんだろうし声質かわってようが、
    仕方ないで済ませられるし、別に無理に合わせる必要もない
    それに対して若井おさむは「あの当時の」アムロの物まねを
    研究した上でしてるんだろうからそれはまた別だろう
    …まー確かにヤムチャとか星飛雄馬の真似もしてたから彼の目指す究極は古谷徹コピーなんだろうけどさ

    318 :名無しさん(ザコ):2007/04/07(土) 16:37:06 ID:VmYYduNM0
    納谷六朗氏は別格としても、声優が豪華なのは青二プロが
    キャスティング権を握っていた当時のアニメだからさ。

    319 :名無しさん(ザコ):2007/04/07(土) 17:03:34 ID:Sa4lP76o0
    星矢はチャンピオンでやってるTHE LOST CANVASが面白い

    320 :名無しさん(ザコ):2007/04/07(土) 17:44:03 ID:qy5xmw620
    つーか、元々原作でも黄金と冥界では人気の差がなぁ
    魔人ブウ編とフリーザ編の差と言うか、なんつーか
    ふぉえばせいんとせーいやーー のOPは結構好きなんだが

    321 :名無しさん(ザコ):2007/04/07(土) 21:39:09 ID:OcIgHcLI0
    カミュ自体はともかく、アニメ屈指の迷台詞のせいで氷河VSカミュはギャグに・・・・

    322 :名無しさん(ザコ):2007/04/07(土) 21:53:18 ID:3RwzX8Zw0
    師の師といえば

    323 :名無しさん(ザコ):2007/04/07(土) 22:13:31 ID:mH+m/ifo0
    そういや、アニメ版の青銅連中は設定年齢に+3歳したくらいの
    イメージで作られてるんだっけ?

    324 :名無しさん(ザコ):2007/04/07(土) 22:30:11 ID:xfijzESQ0
    彼らバッチリ車運転してたし。

    325 :名無しさん(ザコ):2007/04/08(日) 01:27:42 ID:XHkdOuso0
    まーたレッドパインが議長面し始めた

    326 :名無しさん(ザコ):2007/04/08(日) 07:19:18 ID:vEhgzQ1U0
    声優話
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm34157

    327 :名無しさん(ザコ):2007/04/08(日) 08:18:25 ID:tI2peRCA0
    >>325
    まあ、どうせ何事もなかったかのように三ちゃんがレスするだろ

    でも超合金雪人氏が聞いてる討議者がシナリオライターじゃないって言う点は
    見事にスルーしてるな。

    今後もシナリオなんて俺は書かんと言う意思の表れか

    328 :名無しさん(ザコ):2007/04/08(日) 23:01:39 ID:x0/ccsrM0
    >>323
    多分、6年位前の本家チャットだったと思うけど、
    誰かが「星矢の設定年齢は12進法に換算すればちょうどいい」といっていて、
    目からウロコがぼろぼろ落ちたことを覚えているw

    196KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05