オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    雑談スレッド Part14

    1 :名無しさん(ザコ):2007/03/20(火) 11:46:21 ID:JdLUMkA60
    スレを立てるまでも無い話題はこちらにどうぞ。
    あんまり突っ込んだ話はそれ相応のスレへ。

    前スレ
    雑談スレッド Part13
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1163131679/

    過去ログ
    雑談スレッド Part12
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1153557809/
    雑談スレッドぱーと11
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1144750340/
    雑談ぱーと10
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127406893/
    雑談スレッド 万歳744(なしよ) (実質9)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1111143250/
    雑談スレッド Part8
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1101052028/
    雑談スレッド Part7
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1092209773/
    雑談スレッド Part6
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1082894195/

    61 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 15:18:02 ID:lPYHFCmQ0
    >>57
    そうはいっても痛撃だの決意だの軍師系SPだって「僕の考えた精神コマンド採用してください」だったわけで


    62 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 15:32:00 ID:NmbumsE20
    喉元過ぎればなんとやら だ
    気軽に「俺も俺も!」な状況には歯止めをかけなければいかんよ

    63 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 15:38:22 ID:HcSBHQS+0
    >>61
    だからそれが悪い前例になっちゃってるんだろうね
    あの人の○○ができるんなら自分の○○もいいよねっておんぶ抱っこの考えになってしまう
    まぁそうやって気楽に発案できるって事自体が悪いわけじゃないけどさ

    64 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 15:54:51 ID:tZ4Ifcqg0
    >>61
    これ以上配布データに組み込むSPが増えなければそもそも試用期間する対象が
    無くなるって事だろう
    素材SPは配布データには組み込めないわけだから

    65 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 15:58:14 ID:tZ4Ifcqg0
    アンカーミスッタ orz

    66 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 16:54:08 ID:RuUZmcqo0
    なんで赤松たんはあんなにまとめをしたがるんだろう。
    しかも無理やり自分主導で。
    というかあれって「図式化」じゃなくて箇条書きだよな。

    67 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 17:02:46 ID:k9FZtHI+0
    あいかわらずの長文書き飛ばす暇を回せば
    アマゾン改定くらい余裕でできそうだが。
    メッセは既に十分だし楽なもんだろう

    68 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 17:50:08 ID:tZ4Ifcqg0
    何も今に始まった事じゃないしなあ 
    前もいただろ。三ちゃんの管理を「私物化」とか騒いでた人が
    それと同じたぐいで何か権威的な物がてにはいると錯覚してるのかも知れない

    まとめとかガイドラインのたぐい引き受けても「はいはい頑張って」で終わるケースが多いんだけどな

    69 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 18:19:15 ID:N1LlVobk0
    三ちゃんのレス来た。

    赤松全力否定ワロス

    70 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 19:21:11 ID:Yr0dGKpo0
    >>67
    単に古めと言うだけで、データとしての体裁はちゃんと整ってるんだな<アマゾン
    ボス、獣人、ザコと必要な物はコンプリートされてから、追加しなければならないデータも無いし
    ちょっと手を加えれば、晴れてデータ製作者の仲間入りが出来る上、
    口先だけのイメージも払拭されるのになあ……

    71 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 19:31:57 ID:mZjpxiuM0
    別にアマゾンは今のままでもいいと思うが。
    アマゾンだけ弄られても。

    72 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 19:36:44 ID:2YxJrXIQ0
    2.0対応とアニメの追加だけでもやってくれれば、嬉しいよな

    73 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 19:43:44 ID:tZ4Ifcqg0
    確かアマゾンは全キャラデータが揃ってたはず

    74 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 19:46:56 ID:sT21iN3E0
    流れを読まずに書き込んでみる
    srcinfo閉鎖するらしい
    寂しいな

    75 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 19:53:28 ID:3Q0Dse960
    >>74
    悲しいな
    更新は止まっても超便利だったんだ

    76 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 20:07:52 ID:YY+gCdjE0
    マジか。特にQuickLinkのお世話になってたんだが。

    77 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 20:50:53 ID:/YRHubTM0
    こりゃ不便になるな
    QuickLinkが無くなったら、漫画喫茶からはどこにアクセスすれば良いんだ

    78 :名無しさん(ザコ):2007/03/21(水) 20:57:44 ID:sT21iN3E0
    みんな自分のhpにQuickLink置けばどうだろう?
    もちろんsagenさんの許可を取った上で

    79 :名無しさん(ザコ):2007/03/22(木) 01:04:20 ID:ic+U23IY0
    三ちゃん頼もしい
    超頼もしい

    80 :名無しさん(ザコ):2007/03/22(木) 01:07:40 ID:yXWD5KuY0
    だがシナリオGPの延期はいただけない。超いただけない。

    つか、SRCInfoみたいなの、用意してくれないかな三ちゃん。

    81 :名無しさん(ザコ):2007/03/22(木) 01:25:41 ID:r1uyKBmY0
    >>80
    シナリオGPが更に遅れるぞ……。

    82 :名無しさん(ザコ):2007/03/22(木) 17:12:11 ID:wFAeBpQw0
    もう予定日発表しないで十分調整してから発表してほしいわ……。

    83 :名無しさん(ザコ):2007/03/22(木) 17:52:06 ID:Hg/uGlyY0
    三笠氏がまとまった時間をとれる=グランプリが開催できる
    なので延期、ドタキャンは仕方が無いことなのだ

    84 :名無しさん(ザコ):2007/03/22(木) 19:12:33 ID:8XYDVrD+0
    >>69
    ん、どこの話?

    85 :名無しさん(ザコ):2007/03/22(木) 22:34:57 ID:2YPdL+e60
    >>69
    とりあえずスレの流れ全部見ろ そうすりゃ普通は分かる

    わかんないんです>< はなしな

    86 :名無しさん(ザコ):2007/03/22(木) 22:37:03 ID:2YPdL+e60
    >>84だった

    87 :名無しさん(ザコ):2007/03/23(金) 01:50:39 ID:8qW2LgVA0
    >>78
    つ「アルファナイズド内のやつ」
    あそこスカスカだし、だいじょーぶじゃねーかと

    88 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 02:10:30 ID:YRHKTzA+0
    スピーカーの出力が上がりすぎなんすけど電気屋で大丈夫かね

    89 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 02:16:30 ID:qc3qPwNI0
    赤い人長文キタ

    ・・んー、言ったのが赤い人じゃなきゃなぁw

    90 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 04:13:48 ID:yjCgHC9w0
    長過ぎだろ、これー。どこをどう突っ込むかって以前に、突っ込む気にすらならない。

    まさか、それが作戦かっ!?

    91 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 04:23:56 ID:Nm/yYADA0
    んー・・・
    内容的には別に無問題というか、妥当なこと言ってるような。

    だから私がSP議長として管理役になります・・・とか言い出したらレッドサインだが。
    今のとこそんなこと言ってないし。

    92 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 04:31:40 ID:zdfTLaU60
    おかしくはないけど、決定打には欠けるかな。
    三ちゃんの案とどっちがいいかって言われても、やってみないとどっちとも言えない。

    93 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 04:32:06 ID:J+Jyd85I0
    妥当なこと言ってるな

    落とし所は素材SPと実働昇格候補SPの分離か

    94 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 04:44:28 ID:zdfTLaU60
    >>93
    それやると、微妙に面倒さが増すような気もするなあ。
    素材SPに入ってるけど、実動SPに上げたいって場合とか、
    実動SPで却下になったものを、素材SPに入れるために再討議したりとか。

    95 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 06:10:54 ID:JDwLyfXA0
    極論かもしれんが、
    一番利用する人(あるいはしたい人)が多い「GSC投稿用データ作者」が使えない、
    素材SPに何の価値があるって言うんだろう。

    確かに無駄に増えるのは論外だが、
    だからといって「GSCデータでは使えないSP」ばかり増えたも、
    なんだかなーって気がする。

    正直、今回の件も含めて、
    「やりこみゲーマー系識者ども、すこし黙っとれ」と言いたくなったのは、
    暴言かな?

    96 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 06:19:01 ID:BGrCyEXg0
    程度問題ではあるんだけどねー。
    歯止めなき軍拡競争が始まるのもよくないとは思うし。
    ただ仮想コンボやら現実味のない理論値ばっかり重視される最近の傾向は……

    97 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 11:02:56 ID:9Gpjx2oQ0
    データ討議をしない人間から見ると、完全にデータ討議のためのデータになってんのがなー。
    赤松たんの言い様にしても完全にそうだし。

    使える使えないってのは、あくまでシナリオで使えるかどうかであって、
    討議で使える使えないって論点自体ナンセンスだと思っている俺ガイル。

    98 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 11:15:22 ID:x4bBngnw0
    >>96,97
    あー、確かに言えてるなー。
    >>95じゃないけど、最近のデータ議論見てると「データ屋自重しる」って思うことが多々あるし。

    99 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 11:57:13 ID:tWXJEDjw0
    データ屋がおかしくなってきているというのには同意
    RA氏のデータテストや無限にレベル上げできるダンジョンシナリオで使うことを
    前提に話を進めてるからか、どんどん変な方向に行ってる気がする

    100 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 12:07:48 ID:cpI8aPys0
    Aという前例があるから、こいつはこのくらい強くしても通る、いや通してみせる。
    みたいな思考とかも入れてくれ。

    101 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 12:32:03 ID:gzrn/Oss0
    Aという主人公とBというボスがいます
    改造5段で気力130のLv40、Bにボスランク2をつけて草原に配置します
    この場合Aに対してBが使ってくる武装は〜となりその命中率はAが集中を使った場合に98%です
    この場合にひらめきをしてAが〜の武装で攻撃し、敵ターンの攻撃は〜%でS防御が発動します
    Aの底力やS防御や回避が発動し、〜回攻撃を行うとAは単独でBに勝てます
    という超古代に戻る?
    RDCとEDC設立初期やそれ以前の時代はこんな感じ

    でも無限ダンジョンがデータテストで一気に広まったのは、悪い意味で有名になったテストシナリオ一撃殺虫セイバーさんのせいでしょう
    これを作ったのって誰でしたっけ?
    このように示威的に歪んだデータテストに比べたら、無限ダンジョン特有の欠点を認識した上で動かせば公正なテストになりますから
    本当に問題となるのは無限ダンジョン以外では条件を満たすのは難しいのに、それを無視して考える人達です
    また無限ダンジョン中心で考える人はサポート系の能力を低く見積もりがちですね

    102 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 13:55:22 ID:YRHKTzA+0
    ZUしようぜ

    103 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 14:27:20 ID:KCAe42yw0
    得てしてプレイスタイルの押し付け合いになるからな
    データ討議って言う奴は…

    そういう部分の影響が低いアニメやメッセージに特化した
    データ作者の方がある意味、正しい意味での職人何じゃないかなと
    思うわけで

    104 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 14:33:54 ID:PWaFGIRs0
    あ、俺メッセ取りが一番好きだからその辺分業できるようになれば
    助かるんだけどね。今はそういうのやりにくいよね

    105 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 14:50:03 ID:G4XyuUbI0
    とりあえずもう一人レスをつけてる超合金雪人氏の言ってることは
    「素材なら無限にあったって困らんだろうが、現状見て面倒ゴト増えるぐらいなら門閉じろや」ってことだな

    三ちゃんの意見の通り、これは硬直しすぎではあるんだろうけど

    >>103-104
    大菊氏とかを見ている限り「俗に言うデータ屋」と呼ばれる人たちは一番メッセ取りを苦手にしてる人が多いみたいだね
    データのギミックとかそう言うのはぽんぽん思いつくけど…って奴だな

    メッセだけなら未完成データに送れるんだろうが、あっちのサイトはあっちのサイトであるという意識があるのか
    サルベージが行われたという話は他聞にして聞かない

    106 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 14:50:57 ID:/IHPdFbM0
    メッセ取る=全編見る=内容把握となるからなぁ
    結局はタイトル未定とかに投げとくのが無難だったり

    107 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 15:34:39 ID:qlUKw6wQ0
    メッセ取りが苦でないのはその作品が好きな人なんだろう
    作品自体には大して思い入れがないのにデータ討議そのものが好きな人、これが困り物

    108 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 15:40:10 ID:G4XyuUbI0
    >>107
    それがBAC氏だったんだよなあ 
    「あまりガンダムWは好きではないですが、やる人がいないようなのでやります」という迷言が

    109 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 15:41:52 ID:5XBZvT6I0
    メッセ取るのは好きだけど捏造で埋めるのは超苦手
    出番多いくせに戦闘向けの台詞が全然ねえぇぇ
    戦闘時は短い掛け声ばっかり
    まあ戦闘の最中にベラベラ喋くる方がおかしいんだけどさあ

    110 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 15:55:28 ID:VOMiv6E20
    俺が来た頃にはBAC氏はもう引退気味だったから良く知らないんだけどそれは凄い迷言だな

    >>109
    同意。
    実際戦闘描写って叫びとか掛け声ばっかりだよね
    非戦闘時の台詞を上手くいれるセンスが必要なんだろうけど難しい

    111 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 15:57:39 ID:0HS19px20
    そこだけとりだすとね。
    Wは思い入れが原因でものすごく混乱してたから、
    データがわかってって思い入れの無い人が適任って流れになっただけで。

    112 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 16:24:47 ID:YRHKTzA+0
    >>109
    だよなぁ…
    まともに戦ってるヤツが攻撃食らっても叫び声しかあげねぇよ普通

    113 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 16:28:07 ID:BbtZGxx+0
    >>110
    特に基本で顕著だよね
    こんな感じか

    最大公約数
    回避, 見える!
    回避, 甘い!
    回避, 遅い!
    ダメージ小, 無駄だ
    ダメージ小, 効くかよ!
    ダメージ中, やるな…しかし!!
    ダメージ中, まだ、このくらいなら!
    ダメージ大, 直撃?
    ダメージ大, や、やられる?
    破壊, うわーっ!
    射程外, 遠すぎる!
    攻撃, 当たれっ!
    攻撃, そこっ!
    攻撃, 落ちろっ!
    攻撃, くらえ!
    攻撃, これで!

    114 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 17:01:54 ID:G4XyuUbI0
    >>111
    そこら辺のいきさつは分かってるよ。別案Wを一応見てるし
    だが、今ならそんな人は議長にむかん、となったはず
    BAC氏のスキルがそれぐらい優れていたのか、はたまた人材がいなかったのか

    115 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 17:16:36 ID:KCAe42yw0
    単に今ほど特殊能力とかEffectとか充実してなかったから
    原作知らないでもデータが普通に作れたってのが大きいんじゃないか?

    今じゃ、特殊能力くっつけるにも原作知らないと、不似合いな物を
    つけることになっちゃったりするから忌避されるけど

    116 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 19:15:53 ID:NU5cF+As0
    流れ読まずに投下。

    http://wiki.livedoor.jp/src_c_material/d/

    QuickLinkとIconCreaterだけ移植してみた。
    未完成もいい所なので修正よろ。

    117 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 19:21:28 ID:Dm63Wxbw0
    Wを種に置き換えるとそのまま今の減摩たんに当てはまりそうなのがニンともカンとも
    >BAC

    118 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 19:36:07 ID:BGrCyEXg0
    討議を見る限り減摩たんは必要十分レベルの知識を有してるように見えるが。
    妙なところで変なこだわり持ってるから混沌としてるけどさ。

    知識面から突っ込まれてる部分なんて、完全に裏設定レベルの範疇だろ。

    119 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 19:37:16 ID:x6UBM6hg0
    減摩の人はいちおう種が好きでやってたっぽいけどな。
    そういう理由で手を出すなら、種だけじゃなくいろいろ手を出してるんじゃねえ?

    ま、種死でそのやる気は薄れたようだが。

    120 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 19:43:48 ID:Dm63Wxbw0
    だから『今の』と限定したんだけどね。
    きっぱり種だけと言い切るか、やるなら半ば苦痛でも種死まではやり切ればいいと思うのに
    今の状況だと愛想は尽きたが面倒は嫌なので、討議継続中で牛歩戦術しておけば
    変な人が作る心配だけはなくなる、みたいに穿ちたくなるんでさ。

    121 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 19:46:45 ID:Dm63Wxbw0
    フォローするけど、別に「続編は肌に合わないのでパスします」と宣言するのは
    俺は全然悪いことじゃないと思う。それ見て自分がやろうとか考える余地が出るし。
    大人の事情とか、スタッフの入れ替わりとか、変な増長とかで
    続編がアレになるケースはザラじゃないんだし。
    ただ中途半端にやるようなやってないような、だけは
    他の人が対処に困るから良くないなと感じただけで。

    122 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 19:48:30 ID:BGrCyEXg0
    あー、知識じゃなくてやる気と思い入れのほうか。
    思い入れがなきゃ最初から丸投げしてそーな気もするが、近頃はやる気が失せてる感じ受けるのも確かだな。

    123 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 20:43:56 ID:G4XyuUbI0
    結局Wは超合金雪人氏が改訂したんだよな 昔の影も形もない奴になったけど

    思い入れあったのかな

    124 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 21:59:05 ID:pZyyddbo0
    とりあえず次のW改定のときはトロワに突撃入れてくれれば満足

    あと減摩たんよ、痔悪化から狙撃抜こうぜ
    あの突撃バカに狙撃つけちゃったらガウリィにだって狙撃つけられる

    125 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 22:59:25 ID:Wtlnh1ko0
    あれは突撃する性格のキャラに持たせたんじゃなくてバスターの射程を落とし込む措置じゃないのか

    126 :名無しさん(ザコ):2007/03/24(土) 23:31:25 ID:Q6OB4OKI0
    >>113
    もう少し増量すれば、『メッセージ=最大公約数』で使えそうだw

    戦闘中にしゃべくりまくっても、変な説教だらけなせいで使えなかったりするしなぁ……
    通常の台詞を切り貼りして戦闘メッセ捏造するのは楽しいけどその辺辛いわ。

    127 :名無しさん(ザコ):2007/03/25(日) 02:36:00 ID:t2MoiJb60
    >>105
    最近ウェブダイバーがサルベージされた……がゼロから作った方がマシだった模様

    >>116
    GJ!!

    時期的に、Wとだけ書かれると一瞬スパロボWかと思ってしまうぜ

    128 :名無しさん(ザコ):2007/03/25(日) 03:13:35 ID:q4xm8cnY0
    まぁ、あれだ「うおぉぉぉー!!」と「ラダムーー!!」
    だけのタカヤさんとかもいるから

    129 :名無しさん(ザコ):2007/03/25(日) 12:26:49 ID:X/JS/R2+0
    暁の炎刃王ですか?w

    Dボウイは仕方ないよ。
    小説でも書かれてたけど、ラダムへの憎しみこそ、あの戦闘中の叫びこそが彼の戦い。
    と、戦いを語る2のメッセを集め終わった俺が言ってみる。

    …テストシナリオって何話くらいが妥当かな?
    それによっては面数増減する予定。

    130 :名無しさん(ザコ):2007/03/25(日) 12:52:57 ID:Ay9yGjcw0
    3、4話くらいでもいいんじゃない?
    「こういうシチュエーションに強いのが売りです」みたいなのが見えたら

    131 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 01:42:46 ID:umje81NU0
    ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=398;id=data_general
    意味が分からんのだが

    132 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 01:54:23 ID:VFjnzFoY0
    >今回、超合金雪人さんのご意見をよく聞かず、我田引水的な引用をしてしまったこと、深くお詫びいたします。

    なんだ。別にいつものことじゃないか。

    133 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 03:59:51 ID:anGaC5pA0
    > 私は、討議における第一の前提は
    > 「前提や譲れない点はできるだけ設けず、相手の話を聞くこと」
    > かと思っています。

    お前が(ry

    134 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 04:14:23 ID:NYRPZQOs0
    そして始まる、三ちゃんの戦いが。

    135 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 04:16:33 ID:anGaC5pA0
    ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=399;id=data_general
    レス来てたけど・・・・三ちゃんヒドスw

    136 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 07:10:28 ID:S4Rj8co20
    ん。やっぱり赤松たんのレスだから説得力がないという事態になってるなあ

    RA氏とかちゃあしゅう氏とか アージュ氏とか、デュカキス氏みたいな人が
    そう言う人がどう思っているか、それが分からんと単なる赤松たんに対する
    三ちゃんの公開リンチになるような気がする
    お互いに折れることはそうなさそうだから

    137 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 08:48:48 ID:YE4/hkWs0
    まあでも長文はそれだけで相手に自分の意図を理解させ辛くすることを
    理解して、意見を短く要約する努力を赤い人はすべきである事は確か

    138 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 09:40:37 ID:XV5e3jcA0
    スカートと能書きは短いほどいいからな。

    139 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 10:01:13 ID:YE4/hkWs0
    待て、スカートは長くても良いぞ
    長くても良いぞ
    長くても良いぞ

    140 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 12:46:57 ID:gVgrzJOc0
    >>139の短く要約された意見から意図がよく伝わってきた

    141 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 13:04:13 ID:Z1iDmj460
    ロングスカートの中に潜り込むとか、最高だよな

    142 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 15:29:30 ID:IE90qfnI0
    >>136
    >やっぱり赤松たんのレスだから説得力がないという事態になってるなあ

    そうでもなくね。ぶっちゃけ、今のデータ屋の傾向から考えると、
    赤松方式にしたら素材SPに投稿する人が現れるなんて考えられないし。
    赤松たんじゃない人が同じこと言っても、多少返し方がマイルドになってるくらいしか変わらんとオモ。

    143 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 16:41:41 ID:c3LKx6OI0
    正直自分が頭に血が上って書いた文章が
    50とかでネタにされてるとくだらないことやったなという気がまた・・・

    144 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 16:52:49 ID:sB/TcIWo0
    >>143
    やる前に気付けにゃん

    145 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 17:10:08 ID:HVXuKbNA0
    にゃんにゃん にゃんにゃにゃにゃん

    146 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 17:52:14 ID:pXJ5guGc0
    うにゃぁ〜ん

    147 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 17:53:15 ID:8mudGxXY0
    キス…

    148 :143:2007/03/26(月) 18:08:30 ID:c3LKx6OI0
    >>21

    ネタにするのは別にいいんですが、せめて名前くらいは
    間違えずに書いてくれませんかね?

    149 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 18:12:02 ID:0IaYy8E+0
    匿名板で表名特定発言
    これはまさしく見事な釣り師

    150 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 18:17:17 ID:sB/TcIWo0
    >>148
    えーと・・・・黒山さんですかにゃん?

    151 :143:2007/03/26(月) 18:34:10 ID:c3LKx6OI0
    >>149

    自分が発言したことでどう思われるか解らないのでここで書いています。
    下ネタに使われてるのをみたのは嫌でしたが。

    >>150

    違います。

    152 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 18:52:41 ID:YE4/hkWs0
    本当に本人だとしたら痛すぎる。
    こういうのは軽くスルーするのが匿名掲示板のたしなみだぜ?
    騙りだとしたらウラタロス乙。

    153 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 19:03:21 ID:S4Rj8co20
    本題戻ろうぜ

    >私にとって、「試用期間を討議の中心に据えること」は前提ではなく、結論です。
    >その結論を下した理由として、「素材SPを挟む二段討議は複雑だ」という考えがあり、その点では超合金雪人さんと共通するものかと、今思いました。
    しかし超合金雪人氏がやんわりと「アンタと意見違うのに巻き込むな」言ってるのに懲りないな

    >>142
    赤松たんからしてみるとそれが狙いなんだろうから、当然と言えば当然だろう<素材SPに投稿する人がいない

    どちらにせよ赤松たんのレスの付け方のために他の人がレスをつけにくくなったのではと思う
    もう少し別の言い方が出来る人ならもっとたくさん意見が出てたかも知れないし、
    そうすりゃもっといい案でてたかも知れない

    まー このまま黙ってりゃ三ちゃんの提案が通るんだろうけどな、
    赤松たんが歯ぎしりして悔しがるかもしれんが、自分のせいだっては気づかんよな。気づいてるわけない

    154 :143:2007/03/26(月) 20:45:40 ID:c3LKx6OI0
    すいませんネタでした

    155 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 21:09:01 ID:sB/TcIWo0
    >>153
    > 赤松たんからしてみるとそれが狙いなんだろうから、当然と言えば当然だろう

    いやまあ、それはそうなんだが。最初パッと見、もっともなこと言ってると思ったのが恥ずかしいなあなどと。
    結局、いつもの我田引水な流れだったわけなんだよな、要するに。

    156 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 22:20:01 ID:BIPWG5uw0
    赤松たん、レスったね。いつもよりはかなり短いな

    …なんか説得されかかったw

    157 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 22:29:32 ID:S4Rj8co20
    泥仕合決定だな 
    我田引水ではあるが 間違ったことは言ってない 

    でも三ちゃんが言ってることも間違ってないのがややこしい

    158 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 22:43:04 ID:BIPWG5uw0
    「素材SPの新設」は、いきなり実働SPの論議をすることには問題が多いと三ちゃんが判断してるからなんだし
    そこに反論しないといけないだが、そこをスルーしてるのはやはり我田引水ではあるな

    159 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 22:44:36 ID:IH+RWKRY0
    内容自体は悪くないと思う。
    もちろん良し悪しあるが、それは総帥の案も同じ事だし。
    詰まるところ好みと未来予想の違いって事で、どっちかが明らかに上位の案とも思えない。

    折れるかどうかが決まる要素として、相手が誰かとか、自分の意地だとか、
    そういう本題とは別のものが絡んでくる頃じゃないかね。


    赤い人の場合は決定権が無い上に、それまで重なってきてるものとか、
    自分で無理に付け加えた枝葉の部分が邪魔してそうだしな

    160 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 22:45:47 ID:S4Rj8co20
    >>158
    多分気づいてないんじゃないかなー<いきなり実動SPの議論をすると問題が多い
    と言うことをスルーしている

    まー 素材SPがある方が問題だと思ってるんだから スルーしてるつもりはないんだろうな

    161 :名無しさん(ザコ):2007/03/26(月) 22:52:30 ID:S4Rj8co20
    >>159
    それ故に討議や検証大好きな「いわゆるデータ屋」とデータ討議苦手だけど素材は欲しい普通のシナリオライター
    双方の意見がないと実際はどうしようもないと思うんだよ

    赤松たんも三ちゃんも上記の人達のカテゴリには入らないわけだし

    196KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05