オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    データ討論スレッド 等身大Ver 第36稿

    1 :名無しさん(ザコ):2009/07/17(金) 01:20:49 ID:mKT1jgvM0
    データ討論スレッド 等身大Ver 第35稿
    ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1243832127/

    717 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 14:08:02 ID:U1cXPNs60
    少なくともラグナはこんな火力キャラじゃねえよと思った。
    あいつ、コンボ火力高い方じゃないよな?

    718 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 14:27:13 ID:LVHLqAAo0
    ふと思ったんだが格ゲーってキャラの設定と
    ゲーム内のキャラランクとか実動とか性能とかと全く合わない事がザラだよね。
    ストリートファイターの元とか豪鬼と互角で超強いって設定で出たけど初登場はスッゲー弱かったし

    719 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 14:40:24 ID:hWKAb6NI0
    マスターアジア最弱とかな

    720 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 14:46:43 ID:xeTJhJRE0
    スト2じゃリュウだけ気絶中ダメ2倍とか貧弱さんだったらしいな

    721 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 14:48:24 ID:hWKAb6NI0
    ローリングをカウンターされたら二倍のブランカよりはるかにマシではなかろうか

    722 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 14:53:49 ID:8LuIjKpc0
    下位武装の消費と最大ENをいじるか
    堅牢を鉄壁と差し替えて何か+するのが妥当か?

    723 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 15:16:12 ID:ClGFDKOk0
    原作は知らないが、別に今のままでも抜けてはいないんじゃね。
    堅牢で体力削られながら吸い返すってコンセプトは面白い。

    724 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 15:22:39 ID:5DExqN7I0
    鉄壁にするとつまんなくなりそうだしな
    強化や弱体化が必要ならHPを上下させる方がいいんでない

    725 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 18:50:11 ID:2tGS7XzQ0
    >>718
    初代ストリートファイターだと、

    サガット(最強過ぎ)>その他>マイク(ザコ過ぎ)

    くらいな印象しかないぞw
    その他の連中も、それなりに手強かったような?
    少なくとも、元弱すぎという評価は聞いたことがない。

    ただし、必殺技は使えないという条件つきだがな!

    726 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 19:06:21 ID:/L6R3fJk0
    そもそも豪鬼関連が後付け設定にもほどがあるから遡ってどうこう言っても仕方ないなw

    727 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 19:44:18 ID:gWs8teMc0
    >>725
    あー、スマン。ZEROの話したつもりだったんだが
    元が初代出身だってのを忘れてた。
    初代は格ゲーっつーよりアクションだしどうも頭の中で格ゲーに分類されてないようだ

    728 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 19:56:21 ID:8FU1LV6k0
    ベニマルとかチョイボンゲも常に上位キャラだしなー

    729 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 20:34:50 ID:l6KTF5Xo0
    というか、ストリートファイターの設定話において初代は大体考慮外じゃないか?w

    730 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 21:21:32 ID:8s9JDccY0
    初代を再現するなら昇竜に殺属性だろうか

    731 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 21:25:50 ID:RTixLekQ0
    痛じゃね?

    732 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 21:44:37 ID:j5AR3eGE0
    連L3とかか?
    3回ヒットで一撃な

    733 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 22:39:47 ID:N4IDC5Oc0
    むしろ必要なのは間属性かと

    734 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 22:48:32 ID:VFi3S9lk0
    初代のプレイ経験あるだけですごいわw

    735 :名無しさん(ザコ):2009/08/13(木) 23:41:58 ID:YU0v8GUE0
    動画でしか破壊力見て無いけれど
    威力3000〜4500+連L3で考えてました

    間違いなくGSCで通らん数値だがこんぐらいないとほてりが止まらないw

    736 :名無しさん(ザコ):2009/08/14(金) 00:22:37 ID:Z5D+7Kyc0
    移動後に使えないソードサマナーじゃ消費に関係なく迎撃はできないし
    そもそも迎撃武器指定してあるんだから関係ないよな

    737 :名無しさん(ザコ):2009/08/14(金) 01:48:15 ID:0AChGmLM0
    正しくは「消費ENを上げると迎撃するたびにENがガンガン減ってくことになりますので注意してください」だね
    格闘武器と違って迎撃武器はややこしい

    738 :名無しさん(ザコ):2009/08/15(土) 01:39:00 ID:XW57kWcI0
    まぁ迎撃は斬り払いほど頻繁には発動しないしなぁ


    739 :名無しさん(ザコ):2009/08/15(土) 02:51:18 ID:USnsxIpg0
    >>734
    小学生時代に全部体験してるな……圧力ボタン、6ボタン、PCエンジン移植版。
    オサーンになったもんだ、自分も。

    740 :名無しさん(ザコ):2009/08/15(土) 18:53:54 ID:WBC6419Q0
    BLAZBLUEのレスの付き方が半端ないな。
    これが、旬のデータというやつか。

    >>739
    実年齢はともかく、対戦格闘華やかなりし頃は、余興で置いてあったりもしたもんだ、スト1。
    コマンド受け付けのタイミングが違うから、なかなか必殺技が出せなかったりしてなー。

    741 :名無しさん(ザコ):2009/08/15(土) 19:52:56 ID:WwfwQJnM0
    タオカカの移動5 422S集中が凄いが
    そんなに敏捷なキャラなのか?

    742 :名無しさん(ザコ):2009/08/15(土) 23:01:21 ID:29jyPRD60
    とりあえず修正前も修正後もMサイズじゃないか

    743 :名無しさん(ザコ):2009/08/16(日) 04:32:38 ID:lNiCfYf60
    >>741
    はやいお>タオ

    744 :名無しさん(ザコ):2009/08/16(日) 08:19:59 ID:vb/mrQS20
    >>741
    まあ、自分は知らないみたいだけど「遺伝子強化生物」
    だからねえ

    745 :名無しさん(ザコ):2009/08/16(日) 14:26:04 ID:sftpK5Wk0
    コーディネーターということか

    746 :名無しさん(ザコ):2009/08/17(月) 13:01:52 ID:I8LfSnII0
    HP依存武装ようやくまとまったか

    747 :名無しさん(ザコ):2009/08/17(月) 17:34:35 ID:k9QgSJA60
    いや、まとまってないだろあれは
    あれで通せるなら端から議論なんて必要ないじゃん

    どんな案でもメリットとデメリットがあるのは当たり前で、自分でダメ理屈ってわかってるなら面倒くさがらずちゃんと比較検討して再度議論しろよって思うけどなあ
    「異論も出てるけど独断で強制的にまとめます」がSP討議とかのデフォになるのは勘弁だぞ

    748 :名無しさん(ザコ):2009/08/17(月) 20:28:48 ID:T4aS/trE0
    かといってこのまま空中に浮いたままでも困るだろうに。

    749 :名無しさん(ザコ):2009/08/17(月) 20:30:46 ID:F1wuuG7k0
    あのダメっぷりをこれからのSP討議の見本に!
    みたいなこと言ってるからじゃね。さすがにそれはねーだろと

    750 :名無しさん(ザコ):2009/08/18(火) 13:18:21 ID:bugxzwdU0
    わざと曲解してんの?

    751 :名無しさん(ザコ):2009/08/18(火) 14:22:26 ID:2yfwwx+E0
    ネガキャンか

    752 :名無しさん(ザコ):2009/08/18(火) 14:32:08 ID:SbVKKETE0
    >ネガキャン
    ブレイブルーのシステム上の技の一種かと思った俺は泣いていい

    753 :名無しさん(ザコ):2009/08/18(火) 16:48:25 ID:eFs+72Q60
    暴発DANGER、ネガティブキャンペーン♪

    754 :名無しさん(ザコ):2009/08/18(火) 21:08:42 ID:Il+LcTaQ0
    どの道SP討議に関しては「賛否両論あるけど痒いところに手が届くSPが欲しいのでこれで通します」
    みたいな通し方は出来なくなってるからな
    SP討議がどうとか言ったのは単なる勇み足って感じ

    755 :名無しさん(ザコ):2009/08/19(水) 03:46:14 ID:7vaeTSjQ0
    レスは盛況だし、ツリー主もうまくさばいてるようだから安心していられるわ>BLAZBLUE

    756 :名無しさん(ザコ):2009/08/19(水) 12:26:35 ID:/lmYtnt+0
    ガジェットトライアルなにがなんやら全然わかんね

    757 :名無しさん(ザコ):2009/08/19(水) 19:45:46 ID:gGBvjH/M0
    そこまで複雑だとも思わんが。

    758 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 05:39:56 ID:UrCYIfI+0
    プリキュアage

    759 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 06:42:55 ID:2stafqcg0
    >>続いて5、SSと

    何故俺の愛するSSを後に回すのか全力で問い詰めたい。

    760 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 06:46:34 ID:lFWocwyI0
    ふとスレの人とは別人だろうな、多分。
    龍騎改訂がくるかとも思ったがそんなこともなかったぜ

    761 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 09:55:46 ID:nWnUHyTY0
    なんで龍騎改訂?

    762 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 10:47:09 ID:W6FdnGEM0
    仮面ライダー改訂が続いてるからだろう。クウガとアギトが済んだし

    763 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 13:16:24 ID:nWnUHyTY0
    咲岡氏は改訂作業してないしみちひろ氏は先にカブトやるしなあ
    他の人がコツコツ作ってるの?

    764 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 15:20:47 ID:7yS+ek/+0
    問題があったわけじゃないけど大改訂されたクウガや
    大ボケを放置されていたアギトと違って、
    龍騎がやるのってアニメ作るくらいか?

    765 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 20:12:06 ID:ClPGFU2Y0
    良い意味でも悪い意味でも普通のデータだな、プリキュア
    無難というかあかりんチックでつまらんというか
    ともかくメジャー作品のアニメとメッセが揃うのはあり難いので頑張って欲しい

    766 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 20:14:26 ID:NePghIRw0
    前は各種技が弾数1の仕様が議論の種になってたけど
    ライダーテストのおかげで「結構強くね?」って感じに認識が改まったしなぁ。



    767 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 20:20:48 ID:nOpbUQaI0
    まあ味方連中が苦戦しやすい作品でもあったから、想像より意外と使える程度でちょうどいいんだよ

    768 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 21:03:38 ID:2stafqcg0
    合体技が妙に命中低い気がするな

    769 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 21:04:22 ID:aR2MdRbs0
    Sサイズ+底力による見た目以上の生存性、割と高い格闘と技量、燃費優秀な合体技など結構見るとこは多いぞ?
    あかりんデータどころか立派な列強クラスだ。

    開幕合体→気合3発ブレス発動→分離なんて戦い方も出来る。


    770 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 21:06:59 ID:roc1moes0
    ホワイトの技量は頭おかしいだろ

    771 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 21:09:54 ID:MWxx+cbM0
    プリキュアは共闘対象はドラゴンボールZとかかね

    772 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 21:34:07 ID:DseHFARw0
    ホワイトなら当然だな

    773 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 21:40:36 ID:nOpbUQaI0
    頭おかしいっていうから190くらいあるのかと思ったのにホワイトにしては普通じゃねえか

    774 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 21:44:39 ID:roc1moes0
    反先の当て身投げが欲しい

    775 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 22:38:46 ID:dH6bFygE0
    合体するユニットだから改造度は連動するよな?

    776 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 23:02:07 ID:aR2MdRbs0
    2体合体は主形態なしだと連動しない
    3体合体は問答無用で連動

    777 :名無しさん(ザコ):2009/08/20(木) 23:04:28 ID:0cVdNBaE0
    二体合体とそれ以上はヘルプでも別物のように説明されてるしな

    778 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 00:31:52 ID:kKktE4sI0
    ホワイトがイメージ的に高技量なのはわかるが
    なんかそういう設定あったっけ?
    生身でザケンナーの攻撃捌いてたりしたてたのが凄いと思う

    779 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 00:35:50 ID:H/4Ek/7E0
    しかし、おそらく共闘先であろう
    セーラームーンやCCさくらに比べて能力高すぎる気がするなぁ
    そこら辺はシナリオで調整すればいいんだろうけど

    780 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 00:39:14 ID:LJxe0HvE0
    その二つは要改定のような気も
    最近の魔法少女ものというと、大魔法峠は何か違うし何かないものか

    781 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 00:43:46 ID:ikfVNZVY0
    プリキュアの想定共闘対象はライダーとか戦隊でいいんじゃないか
    コンセプトはヒーロー物だし、セーラームーン等とは似て非なる方向性だと思う

    782 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 00:53:08 ID:5f1BAsnI0
    エロgいやなんでもない
    イメージ的にはセーラームーンやCCでも問題ないと思うけど参考にできそうにないしな

    783 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 00:54:22 ID:nUvjkISA0
    セーラームーンは弱い古いで要改訂、CCさくらは列強の一人。
    セーラームーンより強いのは当たり前で、総合性能でさくらより上ってことはないだろう。

    単純に数値の高さのイメージって意味なら原作を知らないから何とも言えないが。

    784 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 00:57:12 ID:mk7JeTFs0
    最後のジャアクキング戦とかサイヤ人と戦えそうなぐらいのバトルしてたな

    785 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 00:59:52 ID:Bau6/kRw0
    セーラームーンは原作的にどうしても一発屋の大砲ユニット化するからな
    通常戦闘力が充実してるプリキュアの方が使い勝手が良くなるのは仕方ない

    786 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 01:23:23 ID:Vk17fbco0
    大抵は一方的に敵に追われてドタバタやってるとこに
    薔薇が飛んできて「今だセーラームーン」だからな

    787 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 01:32:50 ID:jbjXXo+I0
    アムロ声の人は最強すぎる

    788 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 01:50:52 ID:kKktE4sI0
    前に誰かが言ってた
    セーラームーンは戦闘シーンがゴッドマーズってのは言いえて妙だと思う

    789 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 10:32:28 ID:jbjXXo+I0
    イーグレットの単体最強技はカカトだよな

    790 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 11:16:54 ID:bqTlP2pM0
    つまりタキシード仮面さまをセーラームーンの武装に組み込めば良いんだな…

    791 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 13:16:55 ID:ME/JTleY0
    ジャアクキングって、光属性を弱点に指定してるのに、光の死者たる
    プリキュア側には光属性が無いのか。

    792 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 15:11:04 ID:tAW7iuh20
    共闘用なのだろう。

    793 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 15:27:20 ID:kKktE4sI0
    レナは娘が大分涙目になる性能だなw
    SPはアリカのが優秀だけど
    選択式ならレナ使うかなー、俺は

    794 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 15:32:42 ID:a355YoZU0
    まあ原作どおりだし>レナ

    795 :名無しさん(ザコ):2009/08/21(金) 21:36:02 ID:ikl3YBO60
    レナはオトメの中でも歴代最強クラスと称された人物だしな
    血統的にもアリッサの直系だし
    オトメの力を失った後でも戦闘サイボーグのラドとガチで戦えたぐらい

    796 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 01:22:31 ID:v7SQlTLA0
    まあ、総合力で一緒になれば大丈夫
    SPで埋まってるかだが

    797 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 01:38:21 ID:mXntWVwM0
    集中ないのも閃光の舞で十分すぎるほど補えるしなぁ
    ブルーデスティニーを外すぐらいはできるんじゃないか?
    激闘止まりとはいえ、いくらなんでも抜けすぎてるような
    って、原作的に仕方ないのもしれんが

    まぁ抜けてるといっても決戦仕様のマシロ君と同等かちょい劣るぐらいか?

    798 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 08:31:23 ID:atela+TE0
    これで熱血持ってれば気になるけど、所詮は激闘(笑)なので大丈夫だろ。
    おまけに集中もないし。

    799 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 09:10:25 ID:FJdEtVIQ0
    マシロくんは正直、微妙だと思うんだぜ。
    耐久力はあるから、囮にはピッタリだろうが。

    つか、策謀・看破・目眩しに切り払いされない縛、2Pと揃った便利キャラのナオの弱体化が痛いな。
    舞乙だと師匠枠に片足突っ込んでるキャラだし、そこそこ強めでいいと思うんだが。

    800 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 09:30:07 ID:mXntWVwM0
    >>798
    いや、でも

    閃光の舞,         1400, 1, 3, +5, -, 10,  -, AAAA, +15, 格突先連L10

    こんな相性のいい武装あるし
    激闘が死に精神ってことはないと思うぞ

    分身っぽい動きしてたから分身付くのはわかるけど
    なんで耐久まで持ってるんだろうな

    801 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 09:37:49 ID:09GZsRfQ0
    動きがそれっぽいくらいで分身ついてんの?
    激闘が死に精神といいたいのでなく青運命消して火力下げようぜって言ったからだと思われ

    802 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 10:22:52 ID:/ORaab3g0
    >>801
    ロボットだけど運命ガンダムだって分身持ってるじゃない>動きがそれっぽい

    803 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 10:35:53 ID:wqIDtzEk0
    運命ガンダムは設定上も幻影(ミラージュコロイドの発展型)を見せてるからじゃないか?
    分身って、設定上の根拠がある場合に付けられるんだっけ?

    804 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 10:41:41 ID:YL1tFCCU0
    非常に強力で別名指定が基本になりそうなユニット側はともかく
    パイロット側の場合は作中描写を根拠につけてもいいんじゃないすかね

    805 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 11:07:42 ID:FJdEtVIQ0
    どこからが分身で、どこからが分身っぽい動きになるのか分からんが、
    攻撃を回避する際に残像残したり、
    分身して相手の足を両足同時に足払いしたり、
    二人を相手に同時に蹴り飛ばす程度のことはやってるよ、レナ。

    806 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 14:34:26 ID:zwzYoEKs0
    >>803
    もうオーラバトラーを許してやれよ

    807 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 15:02:51 ID:wwS1FMXo0
    プリキュアはふと作ったスレのデータの仕様の方が面白そうではあったが今後同系統作品に参照されやすい事を考えれば無難な調整か
    GSCのレス見てα外電のダンクーガ思い出した

    808 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 17:08:21 ID:sYgUR9CI0
    >>806
    残像レベルならオーラバトラーもやってたけどな

    809 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 22:29:39 ID:YAg9TGYQ0
    >>808
    じゃあ>>805の描写的に分身持ってても問題ないって事だな。


    あと関係ないが、ガジェットトライアルでメッセージに
    キラ様やTDDがいるのはなんでなんだろ。原作で戦うのか?

    810 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 22:47:19 ID:YL1tFCCU0
    作中で「美少年軍団がザル警備の基地に侵入して新兵器を強奪する」アニメのDVDを見るエピソードがある

    811 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 23:06:04 ID:YAg9TGYQ0
    なるほど、作中のネタを拾ってるのか。
    だけど、美少年軍団がザル警備の基地に進入して新兵器を強奪なんてアニメじゃ結構見かけ……
    ないかも。ザル警備で基地に侵入はよくあるけど、美少年軍団がとなると思いつかないな。

    しかしアイゼンのメッセージは凄いな。特攻野郎Aチームやらランボーやらスターリンやら。
    語感的にはソウカの
    「ウィリアム=ウォレスな気分で、エドワード一世を縛りクビよ!」
    も好きだが。最終的にウォレスが負けるあたりも含めて。

    812 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 23:54:41 ID:PDoY8tsY0
    とりあえずSP55枠に(汎用)がついてる凄い違和感

    813 :名無しさん(ザコ):2009/08/22(土) 23:59:50 ID:0r6NpTOQ0
    >>811
    種の第一話とか

    814 :名無しさん(ザコ):2009/08/23(日) 00:08:01 ID:+6tGp22Q0
    種の1話をネタにしてるんだよ!

    815 :名無しさん(ザコ):2009/08/23(日) 00:14:56 ID:lH2ASsI+0
    久々に来てみたけど、舞乙のレナって結局どうなの?
    インフレしたみたいなんで最近のデータ感無いんだが、激闘を考慮しても同じグレー系のギャバンと比較しても抜けてるように見えるのは気のせいか?

    816 :名無しさん(ザコ):2009/08/23(日) 01:42:28 ID:PbMynEh+0
    ボス戦をこなせるかどうかは、かなり大きな差異だと思うのー。

    817 :名無しさん(ザコ):2009/08/23(日) 03:46:18 ID:Wlzs2r5s0
    利点についてはパっと見誰でも分かるので書かないが、
    SPの習得が遅めなのと比較的使いにくい激闘・愛を持ってる
    404M+分身Lv4のSP集中なしなので回避は並
    フィールドもないよりいいけど、手動付きなので攻撃時の使用は無理
    一見強い攻撃力も気合・気迫なしで気力130はきつめ、140は狙わないと無理

    これで警戒しまくってる人は額面数値だけ見て実働面を考慮してるか疑問が正直なとこ
    ただ1400で射程3の先属性でEN10は消費軽すぎるけど、これを重くするとメイン武装になるだろうから全体の評価が変化

    221KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05