オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    版権ロボットものでリレーシナリオやろうよ05.eve

    665 :85(第1話制作者) ◆YAlvnqrXVM :2007/06/17(日) 00:24:07 ID:QGsWMr9A0
    つい今さっきまでのチャットにおいて、
    見ている時間が長い事を解決する案が二つほど提案されたので、ご意見を伺いたいと思います。
    後半を切ると言う以前からあった選択肢のこともありますので反対意見が出るようならば諦めます。

    取りあえず現状のまま作りつつ、意見待ちと言う事で。
    優先度は書いた順です

    1、Requireコマンドを使ってイベント戦闘を繋げる
    Requireコマンドを使ってキョウト、ゾイドの森部分を外部eveとし、
    操作するorスキップするを選択出来るようにして遊べるようにする方法です。
    操作をすれば資金がちょっと増えるボーナスが付き、イベントだけを見たいならスキップして次のイベントへ、とする方法です。

    欠点は分量はそれまでと同じでも結果としてeveをかなりの数作る事になる事。
    作業量自体は大したことはなく、プレイするだけなら一本のeveを動かすのと同じなのですが、リレーである事を考えるとどうかな、と言う疑問は残るかもしれません。

    2、インターミッションを挟む形にして他の方に中間部分を委託する。
    233(5話)氏の提案してくださった方法です。
    インタミを挟んでキョウト、ゾイドの森部分を分離する方法。
    1人でやる量としては作業量以前にeve三つは破格であるため、他の方に委託する方法です。

    欠点としては、やはり他の方を巻き込んでしまう事でしょうか。

    511KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05