オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第18クール

    1 :名無しさん(ザコ):2007/11/21(水) 13:40:53 ID:F0uz5pL60
    直前スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第17クール
     http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1188098846/

    過去スレ
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第3クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1090108948.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第4クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1098397727.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第5クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1106996169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第6クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1112150301.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第7クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115884169.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第8クール
     ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1119954352.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第9クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1123019804/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第10クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127631400/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第11クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1134025268/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第12クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1139712043/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第13クール
     ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1146622491/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第14クール
     http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1155401813/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第15クール
     http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165678303/
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第16クール
     http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1178626400

    過去スレ・したらば
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1055466952.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第二話
     ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1065278262.html
     SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第2クール
     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1065278

    628 :名無しさん(ザコ):2008/01/06(日) 14:25:36 ID:SQOxo+3Q0
    〜今週のゲキレンジャー〜

    523に超必殺技追加フラグ! でも次回予告でかませ確定祭り
    キメラ拳スゥグは今まで出てきた敵の技を使える一人再生怪人祭り
    ブラコとコウが兄弟って設定に意味はあったのか。ここに来て謎の五毒拳祭り

    以上3本でした

    629 :名無しさん(ザコ):2008/01/06(日) 14:34:57 ID:0MBRxEK60
    キンタロスの最終SPは激闘がいいな
    ダイナミックチョップM全もほしい

    630 :名無しさん(ザコ):2008/01/06(日) 14:39:36 ID:SQOxo+3Q0
    そういえばキンタの技名後出しを再現するにはメッセージじゃなくてアニメの方に台詞を仕込む必要があるのか

    631 :名無しさん(ザコ):2008/01/06(日) 14:51:39 ID:Xs5EZq8k0
    ダイナミックチョップ, ソォリャァァァ!!
    ダイナミックチョップ(とどめ), ……ダイナミックチョップ!
    ダイナミックチョップ(ダメージ), ……ダイナミックチョップ!

    632 :名無しさん(ザコ):2008/01/06(日) 20:54:52 ID:gaVUQMsE0
    ここではペルソナは話題にならないのか?

    633 :名無しさん(ザコ):2008/01/06(日) 23:53:58 ID:VNslyHSM0
    誰もがみんなお前と同じ情報を持ってると思うな
    言われて初めて知った

    634 :名無しさん(ザコ):2008/01/07(月) 00:18:43 ID:SXPyKwIg0
    射撃リアル系長男
    近接スーパー系次男
    メギドラオンでございます三男

    ってとこか

    635 :名無しさん(ザコ):2008/01/07(月) 08:01:43 ID:XPbWPQhQ0
    話題といっても、まだ東京と近畿しか地上波放送されてないのでは?
    俺はMBSが入る地域だが、リアルタイム視聴すると翌朝のスーパーヒーロータイム視聴に響くので、
    今晩のアニマックス放送を待ってる

    636 :名無しさん(ザコ):2008/01/07(月) 08:02:35 ID:CWFwT1pw0
    劇中でビーム弾や銃弾切り払ってる連中見てると
    切り払われた方に実付けたくなってしまうけどいいんだろうか。
    いや別に地球署署長の実力を疑ってる訳じゃないけど。

    637 :名無しさん(ザコ):2008/01/07(月) 11:57:27 ID:PIeX7zSY0
    誰も彼もとばら撒くよりは、手っ取り早く実をつけて再現するか、お約束の表現として無視するのが無難かね。
    ただ、差別化のためにも地球署署長みたいに超絶技量が売りのキャラには積極的に阻止付けていいんじゃないかな。

    638 :名無しさん(ザコ):2008/01/07(月) 13:21:14 ID:pEzu1k860
    ありがちな描写だしなるべく
    他に芸の少ない奴のために残しておいてほしい

    639 :名無しさん(ザコ):2008/01/07(月) 23:13:20 ID:Ls07rFOY0
    地球署署長の切り払い描写は結構印象的だったから、
    意見つけても下げるなら回避を下げますとかになりそうだ。

    640 :名無しさん(ザコ):2008/01/08(火) 07:01:14 ID:vpQmoR3E0
    なんつーか、子安がメインキャラにキャスティングされてるとちょっとアレな気持ちになるのは
    過去作に思い入れ強すぎるのかな<ペルソナトリニティソウル


    641 :名無しさん(ザコ):2008/01/09(水) 01:24:41 ID:99J4/byE0
    鬼太郎のカマイタチキャラ立ってるな。
    マップ兵器の竜巻、使い勝手の良い乙女坂カッターとデータ化もしやすそうだし。

    642 :名無しさん(ザコ):2008/01/09(水) 09:47:00 ID:D/jnjuaQ0
    >ttp://imepita.jp/20080108/593760
    えええええええ
    嘘だと言って(ry

    643 :名無しさん(ザコ):2008/01/09(水) 17:37:55 ID:ShIcw5xc0
    逆境無頼ルルーシュ

    644 :名無しさん(ザコ):2008/01/09(水) 20:49:33 ID:Pi77PWB+0
    ループ物だったのか

    645 :名無しさん(ザコ):2008/01/09(水) 20:56:40 ID:S8MWRvm+0
    無限のフロンティア、SRC的には使いでありそうだな
    まぁバンプレオリブームもだいぶ前に去ったが

    646 :名無しさん(ザコ):2008/01/10(木) 18:51:50 ID:+Ko+m8zc0
    つまり去年のルルは失敗したからループするわけですねw

    そして成功した時、真の物語が始まる…

    647 :名無しさん(ザコ):2008/01/10(木) 21:20:53 ID:k2oB/jE20
    これ、なんていうひぐらし?

    648 :名無しさん(ザコ):2008/01/10(木) 21:26:18 ID:k2oB/jE20
    って、普通に1期の1年後か。


    649 :名無しさん(ザコ):2008/01/11(金) 21:54:00 ID:VGBkaucQ0
    少なくとも「普通に」ではないと思うぞw

    650 :名無しさん(ザコ):2008/01/12(土) 00:49:51 ID:Fez0ZhI+0
    >>640
    よう、たっちゃん同志。

    メガテンもペルソナも3からどうにも興味が沸かないぜぃ。

    651 :名無しさん(ザコ):2008/01/12(土) 01:13:03 ID:m1LZwfX20
    俺、真3とライドウは楽しめたが
    P3はフェス以降から本格的に目ぇ背けたくなった。
    まるでアトラスのガンダムSEEDだな

    652 :名無しさん(ザコ):2008/01/12(土) 01:18:30 ID:ECKeGUd60
    ヤクザガール漫画化とかありえねえw
    どっからどうなってそうなったんだ。
    組んでたのは中断だな。べつにいいけど。

    653 :名無しさん(ザコ):2008/01/12(土) 09:33:12 ID:BHj27Zy+0
    ジャスミンとジョーカーに合体技追加。
    さしずめジャスミントスイングか。

    654 :名無しさん(ザコ):2008/01/12(土) 10:42:00 ID:N8wxY93M0
    >>652
    は……? マジで?

    655 :名無しさん(ザコ):2008/01/12(土) 13:15:56 ID:ECKeGUd60
    マジで。秋田書店の核実験場で4月号から新連載だと。
    事の経緯がさっぱりわからんw

    656 :名無しさん(ザコ):2008/01/12(土) 13:46:56 ID:N8wxY93M0
    さすが秋田書店! 俺達にできないことを平気で(略

    657 :名無しさん(ザコ):2008/01/12(土) 18:05:49 ID:HFzcjUqU0
    俺はメガテンは真2まで、ペルソナは異聞録だけだな。
    ペルソナ2罪は何とかギリギリだったが罰開いた口が閉まりませんでした…

    まあアニメ化が成功してくれたらそれはそれで嬉しいけど。

    658 :名無しさん(ザコ):2008/01/12(土) 19:54:06 ID:7LUVNMFk0
    マニアクスまでは良かったけどアバチュから駄目。ペルソナ3も駄目だったな。
    世界樹はOK。

    659 :名無しさん(ザコ):2008/01/12(土) 20:35:54 ID:1HSAJlew0
    アトラスなら豪血寺を忘れちゃいかんぜ

    …あのゲームボビー・オロゴンが格ゲーキャラとして出てくるが普通にデータ化していいんだよな

    660 :名無しさん(ザコ):2008/01/12(土) 20:47:24 ID:7LUVNMFk0
    >>659
    浜村通信だってデータ化されてるんだから問題ないはず

    661 :名無しさん(ザコ):2008/01/12(土) 22:28:16 ID:qPRFUfYA0
    ダンテがストーカーしてヤラナイカするものあったな。

    662 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 01:05:31 ID:8pdXvb6Y0
    飛んでる!ペルソナ使い飛んでる!

    663 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 02:08:32 ID:FpYHOB7+0
    >>657
    メガテンは真2、ペルソナは異聞禄までって辺りに何か良い感じの頑固さを感じた。
    漏れはデビサマまでかな。メガテンとしては。ハカーズはゲームとしては好きだがメガテンっぽさは薄いと思うし。
    ペルは2で単品タイトルとしてペルソナを確立したと思うから、メガテンっぽさは異聞禄までって感じ取りは正しいと思う。
    真3は来るべくして来た変革期と受け取って素直に身を退いた。
    ペル3は旧作のジュブナイル部分を大きくしてきたんだろうけど……んむ。

    >>659
    知識がグルーブオンファイト止まりなんでワロタ<豪血寺にボビー
    新作は陰陽師位しか知識として知らないんだよなー。

    そういや、単純にメガテニストだからアトラスゲーは格ゲー好きで豪血寺位しかしたこと無いな。
    長文スマソ。

    664 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 09:08:29 ID:Z4rIXNsM0
    たまにはifのこと思い出してあげてください……

    665 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 10:18:20 ID:p3Q0nAEg0
    電王はライダーとしては久しぶりに風呂敷たたんだENDになるか
    いや、なってくれ

    ウサミミ頭巾と来たか。ビームの破壊力高いな

    666 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 12:37:34 ID:WfkMr4Y+0
    ヤッターマン明日からだけど見る人ー。



    667 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 13:01:33 ID:ZNZ+29B+0
    ガンちゃんがヘタレになってるらしいな

    668 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 13:56:47 ID:zxN9zDLg0
    メディアミックスの方向性を見てても、ヤッターマンが頭一つ以上抜けてるんだな。
    後、ドロンボー一味の声優は変わんないのね やっぱり

    669 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 13:59:22 ID:+iXBa3gA0
    そう言えば豪血寺が出ているシナリオって見ないな。

    670 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 14:09:15 ID:U0RyLz+20
    ヤッターマンOPで少しもめたっぽいんだよね・・・

    671 :名無しさん(ザコ):2008/01/13(日) 15:16:11 ID:04hdmTos0
    何年か前に再放送やってたのは見たことあるけど

    アイちゃん
    ガンちゃん

    で「愛玩」だということに最近やっと気付いた。

    672 :名無しさん(ザコ):2008/01/14(月) 20:07:53 ID:v9+D9qR60
    あのOPとEDはダメだろ。
    三悪と御前とオモッチャマは良かった。

    673 :名無しさん(ザコ):2008/01/14(月) 20:11:12 ID:85pMH72+0
    あらためて富山敬氏の偉大さが分かった。
    まだまだ山ちゃんじゃ力不足だ


    674 :名無しさん(ザコ):2008/01/14(月) 20:44:22 ID:X3NnpoAs0
    というか、同路線は辛いな
    基本的にオリジナルからの減点評価にしかならんし

    ガンちゃんやアイちゃんは、
    口調からして全然違うから大して気にならんのだが

    675 :名無しさん(ザコ):2008/01/14(月) 23:37:48 ID:PwY1Ktbo0
    これから暴走していく可能性もあるんじゃね
    超展開の脚本家が揃っている訳だし

    676 :名無しさん(ザコ):2008/01/15(火) 10:53:01 ID:kiEKMgJo0
    今から先の事ネガティブに考えてどうするよ

    677 :名無しさん(ザコ):2008/01/15(火) 21:16:15 ID:IqhtkEo60
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2040537
    マジで差し替えてくれ……

    678 :名無しさん(ザコ):2008/01/15(火) 22:25:33 ID:/uNFA3lk0
    公式HPの感想掲示板を見たらOP・ED差し替え希望の嵐w

    679 :名無しさん(ザコ):2008/01/16(水) 13:03:51 ID:Uy+XT5AA0
    EDがああなるのは枠的に仕方ないんだろうが、OPはなぁ
    デモテープって言われても仕方ねーよ

    680 :名無しさん(ザコ):2008/01/18(金) 12:44:26 ID:GEpAWq920
    現代風てああなんだな・・・

    681 :名無しさん(ザコ):2008/01/18(金) 20:25:53 ID:C3ZMQcRU0
    あれを現代風と言ったら、現代に失礼だと思う

    682 :名無しさん(ザコ):2008/01/18(金) 22:41:24 ID:mSbDcqxg0
    現代風にするんだったらまず当初の予定通り若者に歌わせるだろう

    683 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 01:12:55 ID:T+5KnLjQ0
    >>664
    >>663だが、if...は発売時期が真2〜デビサマの間だからちゃんと入っているよ。
    プロトペルソナとも言える部分もあるし、結構な影響作だと思う。
    と言うか、個人的1番はif...だったりする。メガテンらしさなら真1かfc2だろうけど。
    if...やデビサマみたいな身近感強いミクロなメガテンが好きなんよね。

    684 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 12:53:48 ID:K5WO7s+20
    やっとガンダム00消化したけど、SRC的にはソレスタより敵側の方が
    使いやすそうだな(特に人革連) 

    685 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 13:06:08 ID:7KdBzZMc0
    せっちゃんはシンだけじゃなくヒイロともお友達

    686 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 14:58:16 ID:HeCyuERg0
    敵側が味方でもかまわないもんな
    ソーマは強化人間系だけど割りと普通の性格だし、荒熊はアムロやバニングに並ぶ指揮官キャラ
    AEUはエース様と悪党で微妙だけど

    687 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 14:59:35 ID:ekkJYu0+0
    というか、従来型のMSでソレスタを撃退しろというお話だけでも
    十分にゲームになるかも

    688 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 18:30:17 ID:DZvXUjYU0
    00、また無意味に再現されてはうんざりしそうなマップができたなあ。

    689 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 18:44:55 ID:Byx8yeMI0
    SRCの達人なら全滅させちゃうんだろうな、等と思いながら見てた。

    690 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 18:45:20 ID:ra+pcRbI0
    >>688
    熟練度獲得条件:敵MSを800機以上撃墜する

    キュリオスまでバリア張れるとは思わなかったぜ

    691 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 18:49:20 ID:p9VE6IjI0
    ってか、00ってWに政治性を高めたり、ガンダム=悪分を増やした焼き直しじゃん

    692 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 18:53:37 ID:LWVtGmEE0
    まさかMAまで出てくるとは思わなかった。
    武器が突撃とプラズマリーダー追加でパーツ分離持ちか、SRC的にはかなりいやらしいな

    693 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 20:25:41 ID:R4rb8u3s0
    Wの連中やラクス教団のあの人なら全機倒して突破するんだなと
    浮かんできた俺はもうダメかもしれん

    694 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 20:35:00 ID:V8spVoLU0
    いやいや、今回サーペントより敵の数多かったからWは難しくない?

    サーペントはティエレンより(多分)強いと言われれば返す言葉もございませんが

    695 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 20:40:40 ID:p9VE6IjI0
    W系はEWの時は不殺戦法だから苦戦しただけだろ
    普通に戦う分にはツインバスターライフルが火を噴けば、リーオーより弱そうな00の非ガンダムタイプはホボ全滅するだろう

    696 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 20:49:12 ID:MGNetMWc0
    っていうかもうちょっと抵抗しろよと言いたい
    エクシアとか近づかなきゃ無力なくせになんでじっとしてるんだと

    697 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 21:17:40 ID:YMya/qWU0
    パイロットが長時間戦闘で疲弊しきってるんじゃないか?

    ……しかし、ラクス教団やW以外でも某師匠と弟子なら電影弾で全機倒すかも知れん。
    ただ、そもそもGはガンダムとして何かがずれてる気もするが

    698 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 21:28:24 ID:gkvdakxQ0
    Wの連中なんかは圧倒的な数で包囲されたりすると
    ジリ貧になって負けたりするのはTV本編の初期からあったよ。
    EWも圧倒的な強さで暴れまわったけれども、最終的には弾とか尽きて数で潰された形だしな。

    まー、ラクス教団なら全滅させれるってのには同意する。


    699 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 21:29:19 ID:FnHhTRLM0
    今日の刹那は明鏡止水に目覚めそうだったな。

    700 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 21:30:54 ID:JOSGPVDo0
    >>696
    エクシアがヴァーチェと組んでたのが根本的な間違いかと。
    あれじゃ離れるに離れられない。
    むしろろくに反撃もできない位置であれだけ粘ったのは、盾役として頑張った方じゃないかな。

    701 :名無しさん(ザコ):2008/01/19(土) 22:22:51 ID:ra+pcRbI0
    ヴァーチェは接近戦が苦手だからエクシアと組んでるんだろうなぁ
    前回の人革連戦でも懐に飛び込まれまくって鹵獲寸前までいっちゃうし

    …最大の理由は刹那の直接監視なんだろうけどw

    702 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 03:55:01 ID:uonbMocM0
    いやそもそもキュリオスとデュナメスだけでテロを鎮圧して速攻離脱する予定だったからだろう
    罠があるの見え見えだったから狙撃+高機動で

    離脱し損ねたから残りのヴァーチェとエクシアまで引っ張り出すハメになるわ
    合流できないから相性悪いエクシア+ヴァーチェで頑張らなきゃならないわ

    ・・・そもそもエクシアのコンセプトに問題があるとかは言わないで


    703 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 08:06:52 ID:unsCACy20
    ゲキレンロボの序列ってどうなるんだろ?
    特にゲキリントージャウルフが何処に来るのか気になる。

    704 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 08:32:44 ID:yqJOf63c0
    〜最終回の電王〜

    最後の最後で5人合体技追加のお知らせ
    侑斗は生身でも強いようです
    ラスボスは堅いだけ

    以上3本でした

    705 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 08:38:11 ID:unsCACy20
    >>704
    6人じゃね?
    555合体キックみたいに気力150EN消費40くらいで撃てる仕様になりそうだな。

    とりあえず、あの最終回が許されるならアギトや555だって……と思う。

    706 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 08:55:41 ID:fxowS5EQ0
    響鬼・カブトと2年連続でひどい最終回だったから多少ボロがあっても褒められるわな

    707 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 09:14:09 ID:BaWlg3Pk0
    あのパリで豆腐持って天を〜からもう1年か。
    カブトのラスト在る意味凄く印象的だったわ。

    708 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 09:25:43 ID:hW7wsDV60
    >>705
    アギト〜555は制作側も視聴者側も一番乗ってた時期だから、比べちゃ色々と
    かわいそうだ。

    709 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 10:25:27 ID:bCvZfKdw0
    ものっそいあっさりした最終回だった。

    710 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 10:30:15 ID:+O7if3uo0
    >>705
    なんだあのゴレンジャーストームは、と思った俺は老害確定だなw
    良太郎+4タロス+ジーク+ゼロノスで6体合体技だと、ほぼイベント専用技だろう。
    通常のマップでタロス達を出撃させられるとも思えないし。

    タイムトラベルものの終わりは難しいね。あのままタロス達が消えて終わりでも
    良かった気もするが、お子様番組と言うことも思えば、ひねり無いけど良い終わりかと。
    仲間みんな消して未来を守りましたじゃ、トラウマ番組になるかもしれないし。




    711 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 10:35:17 ID:unsCACy20
    >>710
    タイムレンジャーが通った道だけど、何か?

    712 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 10:37:02 ID:r8+Qfknc0
    昔の子供番組って最終回はお別れとか犠牲とか基本だったような

    713 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 10:46:38 ID:bCvZfKdw0
    ニルスがアッカ隊長らと喋れなくなった最終回で泣いた。

    714 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 10:50:58 ID:xQSJyZ6Q0
    すでに流れが変わってるが

    GNバズーカ, 2100, 1, 5, -15, -, 40, -, AA-A, +10, BM直共AL1
    GNバズーカ・Bモード, 2500, 1, 7, -15, -, 80, 120, AA-A, +10, BM拡共AL3

    こんな感じか?
    ちょっとツインバスターやサテキャに比べると効率悪いかな?

    715 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 10:54:19 ID:+O7if3uo0
    >>714
    BモードはEN馬鹿食いするが気力制限無しってのはどうだろう?とくにAL3なんて厳しい条件付けるなら
    脱ぐと凄いのかも知れないけど、ヴァーチェはマップ兵器以外はただのおデブになりかねないし


    716 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 11:12:18 ID:Zm2VVDng0
    脱いだ後も武器は変化無いしなぁ
    GNバズーカでガンカタでもやってくれれば話は変わるが

    717 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 11:21:37 ID:Mec1MzAQ0
    ティエリアがSP集中を持ってないとナドレでの運用は厳しそうだぜ

    718 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 11:22:16 ID:Xq+ASrfk0
    >ヴァーチェはマップ兵器以外はただのおデブになりかねないし
    最初にナドレ登場の時はまさにその流れだったと思うが
    チャージ中や近くに寄られた後はバリアに助けてもらう以外
    ほとんど何も出来てないし

    719 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 12:03:39 ID:GLgNDF0w0
    結局小さいままだったね、あの最強姪っ子

    720 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 12:41:20 ID:xQSJyZ6Q0
    >>715
    撃つ前にもチャージがあったくらいの理由で気力制限入れたけど
    劇中じゃ出撃即発射だったから制限無い方がらしいか
    後チャージのA属性の方が印象的だからC属性はいらないだろうし

    >>716
    バズーカは流石に使わないんじゃないかな?
    この先使わないとは言い切れないけど
    キャノンは手に持って使ってからそのうちガンカタするかも知れないな

    721 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 15:14:55 ID:vDE2s+SU0
    >>710
    龍騎も一応はハッピーで終わらせたしね。二人消えたけど

    あのヒツジ、海外プロジェクトとか何ものだよ

    722 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 20:53:30 ID:xxYJbim20
    >>721
    龍騎はただの失笑物のリセットエンドだろ
    主役の城戸が全く関わらない

    723 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 22:42:41 ID:Et260DaE0
    龍騎ラストの話はここに限らずループだから、これ以上続けるなよ。

    724 :名無しさん(ザコ):2008/01/20(日) 23:07:46 ID:LWQiwJCE0
    龍騎自体ループものだからな

    725 :名無しさん(ザコ):2008/01/21(月) 10:33:07 ID:6Zt1VsRM0
    >>711
    セイザーXも、アド達は消えないけどネオデスカル側だったシャーク隊長は
    歴史改変で容赦なく消えちゃったな。
    コスモカプセルが奇跡を起こしたとかでなんとかなると思ってたけど。

    726 :名無しさん(ザコ):2008/01/21(月) 14:46:04 ID:BrmbdYi+0
    そういやタイムワープ物も主人公が歴史を変えるか守るかで分かれるな。
    セイザーXは前者でタイムレンジャーは後者。電王は後者か?

    727 :名無しさん(ザコ):2008/01/21(月) 18:06:39 ID:6Zt1VsRM0
    >>726
    タイムレンジャーも、最終的には2000年に起こって世界を壊滅させたはずの大消滅を
    止めて大きく歴史を変えちゃったから改変側に入ると思う。

    728 :名無しさん(ザコ):2008/01/23(水) 18:30:35 ID:HOfGCqxw0
    無限のフロンティア・・・

    189KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05