オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    雑談スレ Part16

    1 :名無しさん(ザコ):2008/02/22(金) 23:52:53 ID:B0X5BB2o0
    スレを立てるまでも無い話題はこちらにどうぞ。
    あんまり突っ込んだ話はそれ相応のスレへ。

    前スレ
    雑談スレッド Part15
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1189689143/

    過去ログ
    雑談スレッド Part14
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1174358465/
    雑談スレッド Part13
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1163131679/
    雑談スレッド Part12
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1153557809/
    雑談スレッドぱーと11
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1144750340/
    雑談ぱーと10
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127406893/
    雑談スレッド 万歳744(なしよ) (実質9)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1111143250/
    雑談スレッド Part8
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1101052028/
    雑談スレッド Part7
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1092209773/
    雑談スレッド Part6
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1082894195/

    680 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 20:53:04 ID:dmAPiZ760
    ブレード参戦あたりからもう何が参戦しても驚かないだろうなぁと
    何ともなしに思ってたけど今回の面子を見て本当に驚かなかったから困る

    681 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 21:18:26 ID:beGtmWOM0
    >>680
    今回の新規は全部ちゃんとしたロボットアニメだからねえ

    682 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 21:38:59 ID:MBkQGx4Q0
    いやまて、他新規1が獣神ライガーだったりネオランガだったりザ・ウルトラマンだったりするかもしれん

    683 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 21:42:44 ID:s1g+5Zd60
    寺田いわくかなり懐かしい物だそうなのでネオランガとライガーはありえんよ
    寺田がかなり懐かしいというぐらいだから鉄人28号かアストロガンガーだろう

    …アストロはないだろうし案外普通に鉄人きそうだな…

    684 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 21:46:09 ID:1fff5ppw0
    最近は等身もアリだし無印テッカマンとかアトムとか

    685 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 21:48:05 ID:c1BN1bvQ0
    旬はもう完全に逃したけど、一応は最近にリメイクされてるしなあ。>鉄人

    686 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 21:49:00 ID:s1g+5Zd60
    60、70年代ロボ一覧

    1963 鉄人28号
    1972 アストロガンガー
    1975 宇宙の騎士テッカマン 宇宙円盤大戦争
    1976 ゴワッパー5ゴーダム UFO戦士ダイアポロン グロイザーX
        ブロッカー軍団Wマシーンブラスター マグネロボ ガ・キーン
    1977 超人戦隊バラタック 超合体魔術ロボギンガイザー 惑星ロボダンガードA
    1978 宇宙魔神ダイケンゴー
    1979 闘士ゴーディアン

    ダンガードAは松本零士なので無いとしてまぁこの年代だろうね
    正直ギンガイザーやテッカマンも無いだろ…とは思うが

    687 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 21:59:58 ID:1fff5ppw0
    ヤマトが母艦になってくれるならオッサン層を取り込めそうなんだがな

    688 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 22:06:22 ID:2DI54PgY0
    ギンガイザーは何ぼなんでもないだろ。
    なんか間違った形で「有名」になっちゃってるのは事実だが。

    ヤマトは意外にありうる・・・のか・・・?

    689 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 22:08:07 ID:MBkQGx4Q0
    ヤマトで取り込める層はグラヴィオンのキャラデザとかエウレカの極左なアレでぶちきれそうだけどな。
    当時のニュース極東から出張してきたみたいな外野に辟易して原作自体見るのやめたから
    多分エウレカ出る時点で一生買わないかな。またあれに騒がれると考えただけでウンザリする。

    690 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 22:46:25 ID:w98IOREU0
    鉄人出るなら即買いだな!

    しかもあいつ一応飛べるだろww

    691 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 22:53:58 ID:w98IOREU0
    って、今思い出したんだけど…

    寺田ってMX出した時に、絶対に後ろに「Z」はつけたくないとか言ってなかったっけ?

    692 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 22:54:44 ID:hMoqxzms0
    実はゼットじゃなくゼータなのかもよ?

    693 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 23:06:16 ID:+e9blzbA0
    ズィーでゾイド参戦フラグかも

    694 :名無しさん(ザコ):2008/04/16(水) 23:34:03 ID:1fff5ppw0
    >>690
    一応というか今川やサンドロが陸戦にしてるだけで
    ロケット入手してからはほとんどの戦闘で飛いまくり。
    JSマジンガーが空Aなら鉄人は空Sっていうくらい飛行使ってる

    695 :名無しさん(ザコ):2008/04/17(木) 00:48:18 ID:zyqOpgBg0
    据え置きでゲッター出ないのは何時振りだ?
    もしかして初?

    携帯機なら何回かあったはずだけど

    696 :名無しさん(ザコ):2008/04/17(木) 00:49:33 ID:tDQg6g1M0
    まだ出ないと確定はしてないでしょ>ゲッター
    別に従来作品はマジンガーグレート劇場Z種死しか出ないわけじゃないぞ

    697 :名無しさん(ザコ):2008/04/17(木) 00:52:18 ID:iICCsIyM0
    そろそろ据え置きにチェンゲ持ってきてくれないかなあ

    698 :名無しさん(ザコ):2008/04/17(木) 00:56:04 ID:zyqOpgBg0
    >>696
    あら、そうなの
    普通に新規の方が多いなんてかなり挑戦的だな、って思って見てたよorz

    あと一応種死は新規だぜ
    細かく言えば劇場版Zも新規か

    699 :名無しさん(ザコ):2008/04/17(木) 01:34:24 ID:Mxt/AcaY0
    >>698
    去年末にスクコマ2というスパロボが出ていてだね…

    700 :名無しさん(ザコ):2008/04/17(木) 01:50:53 ID:zyqOpgBg0
    >>699
    既に1回出てたのか…知らなかったorz


    701 :名無しさん(ザコ):2008/04/17(木) 03:48:58 ID:pQ30NGz+0
    スクコマとか超忘れてた

    702 :名無しさん(ザコ):2008/04/17(木) 06:15:04 ID:hf+XvY+o0
    神谷明の出ないスパロボになりそう?<新作


    703 :名無しさん(ザコ):2008/04/17(木) 22:25:23 ID:SXVOLEik0
    神谷出てないSRWはXO(GC)があるから案外あり得るかもね。

    マジンガーは画面出てるのにゲッター出ないこと考えると石川竜馬かホントに参戦なしなのか。
    あるいはアクエリオンでゲッター枠ブン捕られたかw

    704 :名無しさん(ザコ):2008/04/17(木) 22:41:42 ID:KnxyuWlA0
    ダイアログがバグったままのデータで更新するとあれだなぁ
    俺は何をやっているんだ、って気分になるなぁ


    705 :名無しさん(ザコ):2008/04/17(木) 22:47:35 ID:HtQUbyII0
    でも石川竜馬だったらもうファミ通に載っててもおかしくないぞ?

    つまりここは、ゲッターロボ號が来ると…

    706 :名無しさん(ザコ):2008/04/17(木) 23:37:30 ID:jsGWufI20
    チェン…

    いや、なんでもない

    707 :名無しさん(ザコ):2008/04/18(金) 20:59:42 ID:PJ3zrmNs0
    俺、金が貯まったらキン肉マンBOX予約しようと思ってたら近所の蔦屋でレンタル入荷だって・・・

    708 :名無しさん(ザコ):2008/04/19(土) 01:12:00 ID:25Dfw2YA0
    既参戦作品がまだほとんど出てないから何とも言えないけど
    もしかしたらIMPACTやMXみたいにDやC3のリメイク版な可能性もあるのかなぁ……

    709 :名無しさん(ザコ):2008/04/19(土) 01:16:06 ID:+EByf3Hs0
    隠し玉がゲキガンガーだったらいいな

    懐かしさは年代じゃなくて作風という

    710 :名無しさん(ザコ):2008/04/20(日) 20:59:05 ID:zkeJQpeo0
    毎日更新してたら、新着シナリオリストから消える気配がない
    こりゃ少し更新やめた方がいいかもしれんなぁ

    711 :名無しさん(ザコ):2008/04/21(月) 00:10:39 ID:ACMr+P120
    更新早いのはいいことだけど、更新してる事に気付かれないかもね。

    712 :名無しさん(ザコ):2008/04/21(月) 01:48:35 ID:t8cPSCQ+0
    もう13話かーはえーなー

    713 :名無しさん(ザコ):2008/04/21(月) 01:50:22 ID:/WMk/BMw0
    >>710
    参戦作品リスト見たらすげえ面白そうだ
    2話でゲームオーバーになって止まってたんだが再プレイしてみる

    714 :名無しさん(ザコ):2008/04/22(火) 00:08:27 ID:Rwl6u+fU0
    イデオンの惑星ソロって地球から250万光年離れてるのか
    遠すぎワロタ


    715 :名無しさん(ザコ):2008/04/22(火) 04:09:39 ID:/ufC8ZuY0
    そういや最近新刊が出たエルフを狩るものたちに
    140京光年だったかの別銀河からやってきた格闘家指定が居たな

    716 :名無しさん(ザコ):2008/04/22(火) 07:15:48 ID:1duzi1V60
    天元突破グレンラガンのサイズが大体25万光年だっけ

    717 :名無しさん(ザコ):2008/04/22(火) 21:38:14 ID:XUxSm54g0
    ヴァルキリープロファイルのレナスって紫髪だったんだな。
    某シナリオで紫髪だった時はネタだと思って流してたが、新作ゲームでも完全紫でびびった。

    レナスのイラストって銀か青か青紫ばかりなのはなんでなんだろ?

    718 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 00:13:52 ID:eZR3DSXs0
    あれ?プラチナ(白金)じゃなかったっけ?

    719 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 17:46:02 ID:NzCEDFpk0
    ttp://ordermade.net/con/omcindex.html

    こういうところみたいにさ、
    お金出せば絵を描いてくれるサイトを探してるんだけど……

    版権ものを描いてくれそうなところは知らんかね?
    アイコン自分で埋めるのめんどくせーから描いてもらおうと思ったんだが

    720 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 18:01:24 ID:4fKCE7RI0
    >>719
    版権もののアイコンなんて、金とって依頼を受けて描いたりしたら真っ黒だろ。
    ちょっとでも良識のある絵描きは、まずそんなのおおっぴらにゃ受け付けないと思われ。
    良識のない奴の場合、本当にトレスですまされる危険性も高いしなー。

    知り合いにアイコン描きが居るなら、こっそり頼んでみるのもありかもしれないが……
    そのときは偽名でもいいから、適当なパックかどこかに投稿してもらう形でな?

    721 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 18:10:50 ID:NzCEDFpk0
    >>720
    知り合いなんていねーヽ( `Д´)ノ

    ttp://www.iloveyou-company.com/top.html

    あ、エロ注意だから気をつけてな
    ここに問い合わせてみたんだけど、ここなら描いてくれそうなんだ
    64*64のアイコンをA5のエロ画像の値段で頼むのもバカらしいんだけどさ

    探せばあったから、ないかなぁ……と思ったんだ、すまない

    722 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 18:24:56 ID:ZElJcFmc0
    普通にSRCのアイコン描きにリクすりゃいいじゃん。

    723 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 18:27:14 ID:ke6qemmo0
    さすがに\5kはねぇな、色々な意味で。

    何が欲しいか、を欲しいものスレでこぼしてみるとか
    どっかにないかなどとアイコンスレで訊いてみるとか
    先に採るべき手段があるよーな気がする。

    > アイコン自分で埋めるのめんどくせーから描いてもらおうと思った
    気持ちは判るんだがな。俺の場合めんどくせー以上に腕がおっつかんのだが。

    724 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 18:36:24 ID:NzCEDFpk0
    >>722
    既にリクエスト済みというか……
    ttp://vote3.ziyu.net/html/sokan.html
    ここの1位のアイコンが欲しいんだが
    既に1位だからこれ以上リクエストもできないしなぁ、と

    マイナーな方だし、ネット探しても参考になりそうな画像を見たことがないからさ
    他の場所で注文しても誰だ、それ?で終わりそうでうわああああ

    まぁ、俺もめんどくせー以上に腕がおっつかないだけなんだがな
    取りあえず、欲しいスレに書き込んでみるわ

    725 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 18:58:20 ID:NbOgrEZM0
    ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/04/15/h-104_38367_ds01.jpg.jpg

    このキャラか? 参考画像がこれでいいなら描いてもいいけど。
    キャラ知らんので表情のイメージとかわからんから、何か指定とかあったら頼む。

    726 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 19:04:55 ID:CD02HPFI0
    む、金払うなんてアホらしいことさせるくらいなら描こうと思ったが
    先客がいたか
    まあがんばれ

    727 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 19:10:49 ID:NzCEDFpk0
    >>725
    うお、マジで?

    ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/04/15/h-104_38367_ds02.jpg.jpg
    仮に描いてくれるなら、こっちのパイロットスーツの方にしてくれないだろうか?
    私服で戦うのもなんだかなぁ、と

    表情は普通というか、なんというか、まぁそんな感じというか
    ただ、このキャラオーバーブーストって言ってようするに種割れみたいなのがあるのよ
    目のハイライト消したやつも用意してくれると非常に助かるんだ

    728 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 19:16:06 ID:NbOgrEZM0
    了解、ちょっと描いてくる。
    俺も726と同じくこういうことで金払うのはアホらしいと思うけど、その情熱は買うわ。

    729 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 19:21:57 ID:NzCEDFpk0
    >>726 >>728
    いや、本当にありがてぇ
    井戸端でここまでしてくれるとは思わなかったわ
    もう感謝が止まらないんだぜ

    730 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 20:32:38 ID:TR0RmY0I0
    競作ですね。かかります。

    731 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 21:01:44 ID:rl27/Zj60
    ジオン軍っぽい服着てるのが気になった

    732 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 21:27:22 ID:NzCEDFpk0
    >>731
    というか、ジオン軍だしな

    簡単に説明するけど、GジェネDSのネタバレだから注意してくれ


    ムーン・レィスが黒歴史を防ぐために未来からやってくる
    けれども、ギレン=ザビがロランみたいな本隊が来れるかどうかを
    調べる連中の一人を捕らえていて既に黒歴史を入手していた

    ア・バオア・クーで死亡したギレンはクローンで
    ムーン・レィスやらコーディネーターやらエウーゴやらが戦っている最中に
    ニュータイプとスーパーコーディネーター足して2で割らない
    クローン生命体と∀より強い量産型∀を大量生産してた

    この娘はそのクローンの一人、と言っても初期のD型で
    色々と経験を積むためにエゥーゴに入れられたタイプ
    ちなみに、とあるルートだとアポリーとフラグを成立させる

    ちなみに、最終面のクローン連中全員がNTと種割れ持ちだから異常なまでに強い
    カミーユとか主役級NTが即効で落とされるバランス

    733 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 21:34:49 ID:NbOgrEZM0
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5193;id=

    申し訳ない、線画の出来がイマイチで描き直してる間にこんな時間に……それでもイマイチかもしれんが。
    まだ荒いけど、ひとまず線画状態をうp。こんな感じで問題なければ色塗りして仕上げるわ。
    多分その場合でも完成は明日になると思う。

    >>732
    アポリートのフラグと聞いて俄然興味が沸いてきたぜ?
    つーか、やっぱりパイロットスーツはジオン系で良かったのか。
    デザイン的にはアイナのとかが近いのかな。

    734 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 21:41:05 ID:NbOgrEZM0
    うおっと、単独スレを〜にレスしたつもりが間違えて単独スレッドになってる(汗
    一旦消して、上げ直しました。スレ汚し失礼。

    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5194;id=

    735 :名無しさん(ザコ):2008/04/23(水) 21:50:20 ID:NzCEDFpk0
    >>734
    アイコン自炊できるのはいいのう
    トリエのアイコンが凄く欲しかったんだ
    期待して待ってるんだぜ

    GジェネDSははまーん14歳が味方になったり
    ギンガナムからターンXを奪うシーマとか色々とはっちゃけてて面白いぜ
    あんまり話題にならないけど、オススメだぜ

    736 :名無しさん(ザコ):2008/04/26(土) 01:25:52 ID:6nDSqd3E0
    ttp://ranobe.com/up/src/up269017.jpg

    !?

    737 :名無しさん(ザコ):2008/04/26(土) 22:13:35 ID:jYYEDa760
    高野 M明氏とY野M氏が時々混ざっておんなじ人に見えてしまって困る

    738 :名無しさん(ザコ):2008/04/27(日) 05:39:53 ID:Y8iDyWOc0
    会話インクルとか辞典とかステータス表示インクルについてどう思う?
    GPの入賞作品とかにインクル搭載のが多いじゃん?

    会話インクルとか飛ばせなくてめんどくさいから
    俺のシナリオには入れてないんだけどさ
    やっぱり入れた方がいいもんなのかなぁ?

    739 :名無しさん(ザコ):2008/04/27(日) 11:23:46 ID:MgueGFqY0
    辞典やショップみたいな利便性高いのはいいんじゃね。だがステ表示系は正直いらん。

    会話はなぁ。確かに見栄えよくなるし、上下で表示できたりするのは色々画期的だが
    よく使うから結局処理重くなるし、画面狭く感じる……とプレイヤー側意見。
    でも使ってるシナリオ多いのを見ると実際の評判はどうなんだか。

    740 :名無しさん(ザコ):2008/04/27(日) 18:58:55 ID:FlRCiOAs0
    >>735
    ttp://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=5203;id=

    ようやく一応の完成を見ました。
    あれこれ予定が詰まって予定よりも大分遅れてしまい、申し訳ありません。
    オーバーブーストはあんな感じで宜しいのでしょうか?
    もしもっと違う効果が必要でしたら、適当に書き換えちゃってください。

    とりあえずはっちゃけたクロスオーバーっぷりに心引かれたのでGジェネDS買ってくる!

    741 :名無しさん(ザコ):2008/04/27(日) 19:07:20 ID:Y8iDyWOc0
    >>740
    おおおおおおお
    オーバーブーストもイメージ通りでいい感じなんだぜ
    どこを探してもアイコンが見つからなくて本当に困ってたんだ

    いや、本当にありがとう
    大切に使わせてもらうんだぜ

    742 :名無しさん(ザコ):2008/04/27(日) 22:45:32 ID:KUFkpoCs0
    海外版龍騎のニュースで思い出した
    以前考えた同ネタ多数な感じのクロスオーバーを晒してみる。

    神崎士郎から王蛇のデッキを与えられる涼村暁、
    探偵業のかたわら香川研究室からの依頼でミラーモンスターを退治する仕事をしているが
    香川の真の目的がオンナノコを殺すことだと知り決別。以後東條とかに執拗に狙われたり。

    時を同じくして脱獄囚浅倉、サイドックのトラック事故に遭遇しクリスタルパワーを浴び、
    超光戦士シャンゼリオンとなってひっそりつつましく暮らしている闇生物達を惨殺していく。
    「ハァァァ…… シャンゼリオンになるのは面白いな、イライラがすっかり消えた」

    743 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 17:34:41 ID:tiWEctoY0
    ごめんなさい…

    日記ばっか書いてシナリオ1年も放置してごめんなさい

    744 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 17:45:16 ID:vXitJET+0
    タランチュラアンデッド嶋さんがザ・ブレイダーになるんですよね

    745 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 19:29:48 ID:34+0xkmU0
    >>743
    違うな。こういうことは謝罪ではなく行動で示すべき。
    一行でも一文字でも書こうと思えば書けるものだよ。
    謝れば書くこと自体を先延ばしにできると考えていやしないか。明日明日の考え方じゃ永遠に続きを書くのは不可能だ。

    746 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 20:55:02 ID:7+L9e8Ws0
    >>738
    私自身は使ってる。

    ただ使う理由はメッセージウインドウの
    タスクバーの出たり消えたりがいちいち鬱陶しいからという
    しょうもない理由だが。

    747 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 21:07:47 ID:1D7RVfL60
    >>746
    アレうっとおしいよな……
    けど、Hideコマンド使った時とか困らね?

    748 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 21:50:33 ID:bSZW4gnE0
    >>742
    >>744
    モロボシ・ダンの人類に対する恨みつらみが分かれて生まれたのが
    天王路なんですね、分かります。

    749 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 22:22:59 ID:xsb7Aeho0
    昔会話インクル入れたシナリオ投稿したらボロカスに言われてトラウマだからもう一生入れないw

    ちょっと前まで会話インクル入れてるだけで他のシナリオも迫害されてた気がするよ

    750 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 22:43:01 ID:sKpIU6CU0
    >>743
    いいんだよ。
    やる気が出た時にやるのが趣味というもの。

    ただ、何かをすると公言したならやるべき。

    751 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 22:56:51 ID:vjcH8Wqo0
    >>749
    軽いやつなら一つの特徴だと思うんだけど、大体重いのばっかりだもんな

    752 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 23:11:26 ID:CZ+A/a+E0
    会話インクルぐらいなら、会話シーンだけだからあまり気にならないよ
    ターゲットインクルを体験すれば

    753 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 23:14:07 ID:jOe4pRT+0
    >>751
    『味も素っ気も無く一括表示オンリー、上下に会話文を出せるだけが売りでござい』
    こんなのが個人的理想だ。

    >>752
    その文字列を見ただけでイラッと来たw よっぽどイライラしたんだな、体験した当時の俺。

    754 :名無しさん(ザコ):2008/04/28(月) 23:21:12 ID:W61ZP2Ac0
    PCの性能が底上げされた今なら積んでも軽いんだが、
    ターゲットインクルは本当に見た目だけのインクルだからなぁ。

    小隊システムみたいなシナリオ独自のシステムがある場合なら
    それに対応したターゲットインクルがあってもいいと思うが、
    それはシナリオ作者が作ればいいことだしな。
    とりあえずインクルの反応の悪さごときでキレてる奴はクソゲー経験浅すぎ。

    755 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 00:53:41 ID:ZFlJuOfY0
    会話インクルって大体のは右クリックで高速にして飛ばせないよな?
    詰むのならせめて会話スキップの選択肢を最初に入れてほしい、再プレイ時に飛ばせないのは辛い
    偏見だろうが会話インクルとか使ってる人はそういう気配り的な部分で
    あんまプレイヤー側に立ってない場合が多い気がするんだよな…

    それと話をぶった切るけど、アイコンがオリなのにどこかで見たようなキャラにしか見えないのはいいのかね
    ○○のような容姿のイメージで描いていたら、ほぼ○○に見えてしまう出来上がりになった気がするんだよ…
    自分の画力じゃ他の人がそのキャラに見えるかどうかは分からないんだけど
    やっぱそういうアイコンはシナリオに添付するの控えたほうがいいのかな?


    756 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 01:10:40 ID:wwtduBX20
    >>755
    作者側としては、そういう風にあれこれ考えてると面倒になってきて、
    そんなの組み込まないのが一番利口な選択だって思うようになるんだよww


    それはそうと、もうすぐゴールデンウィークなわけだが…
    三笠たん……

    757 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 01:17:33 ID:Su76LXBI0
    >>755
    既存のどんなキャラにも似てないなんてまず無理だから気にしない方がいい
    そもそも自分が思っているほど他人から見ればそっくりでなかったりする
    ま、特徴的な部位がそっくりそのままで色もまったく一緒なんてのはアウトだとは思うが

    758 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 01:34:51 ID:mPPUdVZ20
    >>755
    確かに会話処理が重くなるのが大きなマイナスだよな。
    最近使われてるStalkはなかなか良さげと思ったが、これでも重い遅いと感じる人はいるだろうし。
    あと、背景ウインドウで微妙に字が読みにくい欠点がもうちょっと改善されたら良いのだが。


    759 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 02:05:13 ID:RUi8el0Q0
    つーかSRC界隈って未だに低スペックなPC使ってる人が多いだけの気がする。
    重いとか書かれたZIIやロボダンの後半だって余裕のあるスペックのPCだとサクサク動くし。

    あと日本伝統のノートPC教も関係するのか?
    ネット見たりチャットしたりちょいエクセルいじるくらいならいいけど、ゲームするならノートは不向きだからなぁ…
    しかもちゃんと説明しない店が多いせいか、ノートでゲームなのに冷却対策しない人までも。

    760 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 02:24:30 ID:vHgaN+go0
    今頃になって気付いたんだが、新基準データを作るとなるとバトルコンフィグを作るだけでなくて
    本体側にも修正を入れる必要が出てくるのではないだろうか。
    改造とか特殊能力の補正値とかはF基準だから、そのままだと何かとバランスが崩れていくような
    気がする。

    761 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 02:50:53 ID:SVoE27uU0
    GSCの都合だけで本体機能を弄られるのは正直迷惑だな。

    既存の特殊能力を使わず、ダミー特殊能力持たせてバトコン対応すればそれで済むんだし。
    総帥が配布してるバトコンセットはそれで済ませてるんだし。


    まー、複合能力は全部単一効果能力に分割、整理して欲しいとは思うけど。使い辛いの多いから
    例えば底力なら、
    命中回避+30と、CT+50の二つに分けて、底力自体はエリアス行き、みたいに。

    762 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 03:52:13 ID:vHgaN+go0
    改造インクルードも既存のがあるか…
    となれば、後は防御パラメータのキャラごとの任意設定だけ?

    763 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 11:31:49 ID:d+i5MTFc0
    >>758
    誰が為に世界は廻るってシナリオで使われてた
    Wtalkってバックログ付きの会話インクルもよさそうだった。
    一括表示オンリーだったし。右クリックで飛ばすのもわりと速かった気がする。

    764 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 13:19:06 ID:OJcFflmw0
    >>763

    デモクル使われてる星夜Talkも結構軽い印象。
    Stalkの右クリックスキップよりは早い。
    ウインドウそのものが小さいのと、
    改行の管理がちとややこしいのがネックだけど。

    765 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 14:07:08 ID:icD13jo60
    新基準の話はレッドパインたんみたいなのとか、ドアラみたいなのが登場するのを
    防ぐ抑止力としてのリップサービスなんではと思う。

    正直panu氏のリアクションを見てるとだれもやりたがらないと思うし、今の
    三笠氏の仕事の遅さを考えると来年になっても疑わしい

    まあ、新基準で来たところでドアラはともかくレッドパイン氏みたいなのは自覚ないから
    駆逐はできないと思うんだけどな

    766 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 14:51:42 ID:mPPUdVZ20
    >>764
    軽いのはいいんだが、予想通り上下会話しようとすると画面狭く感じるなぁ。
    STalkは地名表示しても割とスッキリして見やすいんだが……ウインドウに余分な隙間を感じるからだろうか。

    767 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 16:49:52 ID:Fra6eFvI0
    自分は上下会話自体、結構読みづらいんだがみんなは気にならないんだろうか。

    768 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 20:55:17 ID:btDxOosE0
    18禁シナリオ登録しようと無料サーバー探して見つけた(FC2)けど、圧縮ファイルがアップロードできないってどう言う事だよ。
    どっかいい所ない?

    769 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 21:10:57 ID:sHjCGg9w0
    ファイル偽装したらどうだ?
    いかがわしさも演出できるぞw

    770 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 21:30:18 ID:gAGnrC5o0
    昔作ったシナリオを見返すと死にたくなってくるのはマジだな
    もっと効率的に動かせよってのが沢山あるぜ

    771 :名無しさん(ザコ):2008/04/29(火) 21:59:40 ID:FDKC2aaU0
    >>768
    uploader.jpでも使えば?

    772 :名無しさん(ザコ):2008/04/30(水) 07:31:21 ID:aSFqTcwk0
    会話インクルと言うと某コンペのPRINCESS TALEも早いと感じた。
    上下会話なし、右クリック可能、会話速度変更可能、バックログあり。

    上下会話って需要ある?

    773 :名無しさん(ザコ):2008/04/30(水) 12:09:03 ID:k0imjK4U0
    >>772
    需要あることはあるんじゃないかな。
    上下に同時に表示できると対話を表現しやすいってのもあるだろうし。
    まあ、スパロボみたいにしたいってだけの理由も多そうだけど。

    774 :名無しさん(ザコ):2008/04/30(水) 23:29:27 ID:1gR/jp6E0
    >>773
    確かに対話してるって分かりやすいからそこは魅力的。
    しかし現状のインクルは画面にPaintPictureでウインドウ貼り付けてるようなもんだから画面狭く見えるのが欠点だなぁ。
    SRC本体のTalkコマンドが上下に表示されるのが理想なんだが……。

    775 :名無しさん(ザコ):2008/04/30(水) 23:57:28 ID:umdfQxtk0
    俺は字が上に出たり下に出たり気が散って嫌いだ

    776 :名無しさん(ザコ):2008/05/01(木) 00:02:44 ID:SZ7lHXco0
    同時に上下表示される(ものもある)のも、魅力はあるわけで。
    同時に発言してる感じを演出できるんで。

    バックログ機能付きはすげー贅沢だと思いますよホント。
    脳天地面に擦り付けて拝みたくなるくらいすげェ。

    777 :名無しさん(ザコ):2008/05/01(木) 00:05:00 ID:6JykfHl+0
    同時ものなら三列使えるのもある。
    あれは話に割り込んできた表現もできるかな。

    778 :名無しさん(ザコ):2008/05/01(木) 04:15:38 ID:k6Tfdfdc0
    健朗氏の拡大戦闘アニメの動画見てたんだが、これはユニットの32アイコンそのままなのかな?
    一枚絵でも十分動いてるように見えてビックリした。

    779 :名無しさん(ザコ):2008/05/01(木) 12:38:39 ID:oqLQKkJw0
    本家も昔はそんな感じだったじゃない

    780 :名無しさん(ザコ):2008/05/01(木) 22:28:05 ID:hyzqvWEM0
    ゲッタービームは指から出るものとばかりな>昔の本家

    205KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05