オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    データ討論スレッド 等身大Ver 第25稿

    1 :名無しさん(ザコ):2007/11/08(木) 00:33:37 ID:G5Ct3a9c0
    前スレ
    データ討論スレッド 等身大Ver 第24稿(07/10/12〜07/11/08)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1192117577/

    関連スレ
    データ討論スレ(ロボット基準板)第28稿
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1194175474/
    ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part6(実質7)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1174641532/
    皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part6
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1193580374/
    データ討議演習スレ
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1192975049/

    634 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 02:17:29 ID:HRJ7BY+60
    あー、「最近のデータ大戦」やりてえなあ

    635 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 03:08:58 ID:yg10f+1g0
    やりてえなぁ

    636 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 03:25:39 ID:HPvU/Bwc0
    作れ

    637 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 06:05:16 ID:XqxBTh820
    井戸端リレー「最近のデータ大戦」製作ルール

     ☆軽く作れ!
    会話なんか3kbでもいいぞ!
    ストーリーは繋げなくてもいい! 伏線なんざ犬に食わせろ!
    一発ネタよドンとこい!
    もちろん余裕があるなら、あんたは普通のシナリオっぽくやってくれてもいいんだぜ!
    要はあれだ、超オリだ!

     ☆やってみようぜ!
    知らない作品ばかり? シナリオ製作は初めて?
    気にすんな! やりたいことだけやれ! 知らねえキャラは空気だ!
    1eve完全燃焼! 不完全燃焼でもOKだ!
    ネタがあるなら連投だってOKだ! でも空気は読もうぜ!

     ☆仲間を増やせ!
    自分の出したい作品を一話につき一作品まで出していいぜ!(注:一話はニ〜三作)
    ただし味方になるのはSP60および55、主役ヒロイン準主役の中から二人までな!

    なに? 三人での合体技が売り? 戦隊? しかたねえ、そいつらは全員許可しよう!
    でもX−MEN全員とかはカンベンな!
    あっとそこの! ハリケン三人ならいいがカブトライジャーは遠慮してくれ!

     ☆新しい作品を出せ!
    ゲップが出るほどおなじみの古参強データはベンチをあたためていてくれ!
    新人を動かしてえんだ! もしくは最近改定されたデータ!
    それじゃ比較にならないだって? みんなを信じろ!

     ☆ザコはなんでもありだ! ボスもなんでもありだ!
    ザコも新しいデータが望ましいさ! ボスもだ!
    だが、はっきりいってそれじゃ勝手がわからんよな!
    DQ、FF……使い慣れた古強者を配置してやってくれ!

     ☆欠けアイコン上等!
    アイコンがないだと? そんなときぁ文字アイコンだ!
    ベイントくらい使えんだろ?
    とにかくユニットを識別できればいいんだ!
    パイロットは……みんなのイマジネーションってやつを信じてみようぜ!

     ☆難度はノーマル!
    突っ込み自動反撃ではクリアできなくて、マゾい難度でなければ何でもいいぜ!
    ベンチマークは(一部)データ屋に任せろ!

     ☆味方は満遍なく使おうぜ!
    食わず嫌いは良くねえ!
    毎回、最低Lvのユニットを1〜2体強制出撃だ!
    野郎ども、良いとこ見つけてやってくれ!

     ☆連絡事項はきちんとな!
    封印した武装や後期型があるんなら製作者用テキストに書いてくれ!
    パワーアップのタイミングは……プレイヤーの声に任せよう!
    やつらがブーたれだしたときが秘密兵器のだしごろさ!

     ☆制作期間は一週間!
    悩む要素なんてねえだろ? テストプレイは住人にやらせちまえ!
    一週間でできないならそれまでだ!
    バトンは次のヤツに回して、そのでき損ないは後の回で再利用してくれ!


    ……という感じでどうですかね

    638 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 09:29:58 ID:gaKq994Q0
    こういうのはスタートがきちんと行くか次第だよね

    639 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 12:09:50 ID:KASa/M560
    新しいデータってどの辺りまで?一年前、二年前?
    最近のデータ一覧とかあればやりやすいとおもうんだがどうか?

    640 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 12:16:28 ID:gaKq994Q0
    最近のデータみたいならデータパックの\text\更新履歴(2.0以降).txtでも読めばいいよ

    641 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 12:17:08 ID:I7OBzHDg0
    GSCデータのtextフォルダの更新履歴(2.0以降)にのってる分の新規
    もしくは大改訂されたデータで良いんじゃね?

    一番下が04/03/01だから割とピッタリだと思う

    642 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 12:54:32 ID:gaKq994Q0
    しかしなぁ、今年の一月からだけで

    # 鬼切丸,人造人間ハカイダー,ドラゴンクエスト8,ナイトウィザード
    # 機械仕掛けのイヴ,BLACKCAT,MARVEL VS CAPCOM,Tears to Tiara
    # 忍者じゃじゃ丸くん,うしおととら,あやかしびと,ペルソナ3
    # 戦国無双,大魔法峠,Devil May Cry2,GS美神極楽大作戦!!
    # ファントム・ブレイブ,斬,BLOOD+,ブラッディロア,ライオン丸G
    # 特捜戦隊デカレンジャー,ランス,魔術士オーフェン,龍虎の拳,NOIR
    # SaGa2秘宝伝説,魔弾戦記リュウケンドー,BOMBERGIRL
    # EXTRAVAGANZA〜蟲愛でる少女〜,MOON.,けっこう仮面
    # ワイルドアームズ4th,ときめきメモリアル,ファイナルファンタジータクティクス
    # 智代アフター,テイルズオブデスティニー2,テイルズオブレジェンディア
    # ぱすてるチャイムContinue,超星艦隊セイザーX,コブラ
    # テイルズオブジアビス,テイルズオブシンフォニア,ブラックエンジェルズ,魔法少女リリカルなのは

    計45作品もいるぞ

    >>637的にやってたら一年で一年分出すのでいっぱいいっぱいのような気がするよ

    643 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 13:07:05 ID:I7OBzHDg0
    全部出さなきゃいけないというルールもないし
    その作者が知ってるのだけ出していけばおk

    3kbで良いなら初心者も手出しやすいだろうし

    644 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 13:21:28 ID:HPvU/Bwc0
    いわゆる司方式で、加わる仲間は4〜5人から選べるようにすりゃあ?
    こんで13マップもうちょい上くらい程度ならいけるだろう。

    645 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 17:25:57 ID:tCW7nWks0
    >>642
    永遠に続けられるってことじゃないか!

    646 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 18:47:34 ID:RAbM6DdA0
    こういうのならリレーよりテストシナリオ改良でいいんじゃないかな
    2007年新規データテスト

    647 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 18:48:10 ID:gaKq994Q0
    それもそうか。
    毎年、その年の最新データ大戦を1月から作ってって締めには
    データバランスとか最強投票とか…
    最強TOPをとったデータ作者は切腹な

    超妄想っす

    648 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 19:14:23 ID:zzRjiHg60
    結局、出る杭を打つ口実を作りたいだけなのか?
    そんな理由ならくだらんなあ

    649 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 19:30:39 ID:K+9oEryo0
    最強ねえ…ノミネートできそうなのは
    ハカイダー、勇者エイト、柊、ティエラ、湊、ランス、リョーサカ、リュウケンドー、ラムザ(高ランク限定)、コブラ、カイル、セネル、親善大使、雪藤、松田ってところか。

    優位なのはランス、湊、雪藤あたりじゃないかな。
    使ってて楽しいのはセネル、ラムザ。入れてないけど村山斬。

    でもこの程度で切腹なんていわれてもなー。
    晒し上げるほどのレベルでもないし。

    650 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 19:37:27 ID:tCW7nWks0
    前期型とかあまり使ってるの見ないし
    そのへんも動かしてみたいな

    651 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 21:20:22 ID:WyjiRvRg0
    前期型ってけっこうピンキリだよな

    652 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 21:22:24 ID:h/U3e2Ac0
    よし、スーパー前期型大戦だ

    653 :名無しさん(ザコ):2007/11/30(金) 21:25:50 ID:xPVbGvvk0
    人によっては(新しい中では親善大使とか)、パイロットの質が落ちたりするしな

    654 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 01:34:12 ID:TSV+VhU+0
    ま、結局戯言で終わるんですがね

    655 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 05:10:02 ID:256REs2I0
    版権等身リレースレでやるのか?

    656 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 09:35:04 ID:m2+dJVNA0
    真面目にやるならテストシナリオスレの方がよくない?

    657 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 09:39:39 ID:256REs2I0
    ああー、テストシナリオスレ二つあるしそっちのがいいのかな。

    658 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 09:46:52 ID:256REs2I0
    しかし俺のIDちょっとかっこいいな。
    256レス

    659 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 21:21:33 ID:RQUCO8iU0
    MF2がヤヴェ

    660 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 21:29:25 ID:pjhpOkz+0
    >>659
    Youは壺の方で絶賛厨二病の彼を語ろうにも相手してもらっていないクチかね?

    661 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 21:29:54 ID:E+toENBg0
    MFはあれってもう、問題点を一個ずつ指摘してどうにかなるレベルじゃないからなあ……

    議長はお話したくありませんモードへ突入しちゃってるから、エネルギー使ってまで半端に刺激したくもないし。
    なまじ動くことは動くからバグデータですと突っ返す最終手段も使えん。

    662 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 21:38:14 ID:jrfUe9xQ0
    今までちゃんと見てなかったけど
    爆とかも使われてるな。

    しかし「ゲームでそうだから」なんだろうが
    なんでひっかきで減とか滅とか喰らうんだ

    663 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 21:39:15 ID:gLJTpH2U0
    投稿させて、だれか気が向いた奴が出たらいつか改訂の方が手っ取り早いよな
    魅力が薄かったら黒歴史データとして埋もれるだけだろうし

    664 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 21:41:43 ID:RQUCO8iU0
    手っ取り早いか、それ?

    665 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 21:46:34 ID:wvDkRQ9A0
    >>662
    >しかし「ゲームでそうだから」なんだろうが
    >なんでひっかきで減とか滅とか喰らうんだ

    そりゃ、原作再現だからだろとしか
    原理まではしらんけど

    666 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 21:54:52 ID:pjhpOkz+0
    ・手っ取り早い(てっとりばやい)
     1.遣り方が素早い。敏捷(びんしょう)である。
     2.手短(てみじか)で簡単である。手間が掛からない。簡略である。

    作者のこれまでのヒネっぷりと、今の姿勢を見ると
    >>663の案が2番目の意味で「手っ取り早い」かもな

    667 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 21:55:12 ID:170TgL3w0
    とりあえず、多々のパイロット強化は運動性や武器攻撃力調整でなんとかならんのかねぇ。

    668 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 21:58:03 ID:jrfUe9xQ0
    別人がバランス組みなおして改定にしても
    メッセは捏造してくれてるし、アニメも……

    アニメ作ってないのか……

    669 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 21:58:33 ID:RQUCO8iU0
    とりあえずで言うならやっぱり属性関係を。
    一度下手でもいいからテストシナリオ自分で作ればすぐ分かる部分もあると思うんだけど

    670 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 22:03:10 ID:pjhpOkz+0
    >>669
    分かってても投稿引き伸ばしたくないから完全にスルーしてるとかそんな悪寒しかしないのだが…

    671 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 22:14:01 ID:Hrm3imZM0
    魔法の言葉のたびに一個ずつ指摘して我慢比べと申したか?

    672 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 22:18:47 ID:jrfUe9xQ0
    「大した変更ではないので予告日に投稿しますね」

    673 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 22:20:54 ID:rP0zz9fM0
    「長期的にやってる時間がない」みたいな発言をしてたような気がするが確証はない

    しかし、通しておいて平然と改定するのはさすがに気が引けるな
    かといって意見がろくに伝わりそうにない相手に本気でレスするのはな……

    674 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 22:27:49 ID:pjhpOkz+0
    「改訂に関しては連絡などは一切要りません。行う場合は、
     私のことは考えずに、ご自由にされても構いません」

    675 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 22:36:08 ID:E+toENBg0
    仮にテストしてもわからないんじゃないかな。
    数値的にはパッと見でわかるようなおかしい部分がないんだよね。

    CT率全体的に高すぎとか燃費の調整が変とかは、慣れなきゃ判断できない部分だし。
    武装が無駄に多すぎ&無個性でみんなまっ平らなザコデータ郡がなぜSRC的に扱いにくいのかは、
    それこそ作った本人にゃ理解できないだろう。

    676 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 23:02:53 ID:E+toENBg0
    あー……考えてみると確かに、通しちゃった方が早いのか。

    よく見たら素材としては色々駄目っぽいけど、「敵前提」の名の元になら別に
    投稿阻止しなきゃいけないほどの理由はなさげ。
    あとで使いたい人・気になる人がいたら改定してもらう方針が無難かも。

    あいつら原作的にはプレイヤーキャラじゃないのかとか、装甲1500越えがごろごろ
    居るとかは、あえて気にしない方針で。
    モンスターフォルダと割り切るなら許容範囲内だろう。多分。

    677 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 23:04:47 ID:pjhpOkz+0
    原作的にはマジでプレイヤーキャラだから、それまでに存在していたカタログみたいなもんは
    残すべきだったと思う。ナマモノ、ぬかったな

    678 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 23:10:27 ID:RQUCO8iU0
    そりゃ以前の圧縮ファイルがあるでしょ
    まぁ味方陣営に入れるなんてないやと思えばかなりどうでもよくなるが

    679 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 23:54:22 ID:I+ZGg8Ro0
    しかしどいつもこいつも減とか滅とか付いてて鬱陶しいザコだな

    680 :名無しさん(ザコ):2007/12/01(土) 23:56:28 ID:RQUCO8iU0
    そのまま使うならとて難とか地獄モードとか付くかもな、強さよりうざさで

    681 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 00:48:10 ID:P9La66yo0
    耐久系がかわいそうになるな

    682 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 01:48:39 ID:bpED9wS+0
    http://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4929;id=

    つくってみた<最近のデータテスト
    リレー化に期待または気長に作成ってことで、eveは一個。

    683 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 01:51:11 ID:P9La66yo0
    ヒューッ あんた最高だぜ!
    いまからやってみる

    684 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 01:53:19 ID:bpED9wS+0
    反応早っ。エラーでたらゴメン。
    そしてフラグのGlobal化を忘れたことに今気がついた。
    まあいいや。Skillで調べられるし。

    685 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 01:56:21 ID:P9La66yo0
    不良生徒笑った。
    俺は今からじゃじゃ丸MIDI探しの旅と斬MIDI検討に入る

    686 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 02:02:33 ID:JP7JShWU0
    どうでもいいが
    きょうしろうが元気になってきたな

    687 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 02:11:05 ID:B9xBRc9s0
    >>682
    まだ何も見てないけど乙ッと言っとくぜ

    688 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 02:44:42 ID:P9La66yo0
    終わった。
    ボーナス条件と仲間取得のバランスが考えられているな。
    ひとまず改造は五段階までにしておいたほうがいいんじゃないだろうか。

    で、ここから仲間は一話一人ずつ増やしていくの?

    689 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 02:53:42 ID:B9xBRc9s0
    01.eveの形式に従っていくなら
    主人公補正を受けれるのは01.eveに登場した
    うしお、鬼切丸、コブラ、じゃじゃ丸、斬のみか。

    てゆーか、うしとらのヒロインでオマモリサマが出てくるってどうよ?
    とらがいやならヒョウか紫暮、大穴でキリオ、流あたりをさ。


    690 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 03:17:39 ID:P9La66yo0
    毎回主役を付け直していくのもいいかも知れない。

    691 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 03:27:09 ID:pxiEeg9Y0
    気力110補正とかはだめなんじゃないかなあ。
    テストシナリオなんだから、変なえこひいきはかけちゃダメだと思う。

    692 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 06:35:18 ID:TmF4rnj20
    素質ならいいんじゃないか?

    主人公というかオニだが
    毎回Lv最低の奴に素質付けて強制出撃
    そいつは狙われやすくて死んだらゲームオーバー。
    一点強化主義の否定

    693 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 06:45:39 ID:tibHiDJI0
    別に無理して何か付けなくても良いと思うんだが

    694 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 07:01:59 ID:TmF4rnj20
    それもそうか。

    だがユニットの実力を把握してもらうのがテストだというのに
    「知らないから」とかちょっとパラ見て「ダメだこいつ」と
    永久ベンチになるやつが続出というのは不憫なので、
    お気に入りメンバーだけを育ててると不利な仕掛けは
    なんか欲しいかも

    695 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 07:22:26 ID:3QkLcLt+0
    霞薙氏お疲れさん
    個人的には望ちゃんみたいなネタキャラも欲しかったぜ

    696 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 07:26:15 ID:tibHiDJI0
    全ユニットを使わせたいならそういうペナルティとか考えるよりは
    ステージ毎に適当に2〜3ユニットくらい強制出撃させるようにして
    選択出撃ユニットは3体以下にするようにすれば良いんじゃね?


    697 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 11:00:18 ID:1rRSa1dQ0
    >>694
    >永久ベンチになるやつが続出というのは不憫なので
    ディスガイア2テストの遠野志貴のことかっーー!
    誰も仲間に選ばなかったらしく報告が上がらなかったようで、選ぶとエラー吐くのでeveを修正しないと仲間にできなかった。

    698 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 11:51:54 ID:B9xBRc9s0
    シナリオなど忘れてランダムで味方が決まるとか

    699 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 13:40:05 ID:pxiEeg9Y0
    テストするつもりがあれば、ちゃんとプレイヤーがなんとかすんだろ。
    しないなら、テストするつもりもないんだろ。

    700 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 15:19:16 ID:iAQExOqI0
    >>689
    どう考えても真由子だろう。
    と思ってうしとらフォルダ覗いてみたら真由子がノンパイ扱いでションボリ。

    701 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 16:58:36 ID:HGfF8Nw60
    真由子はとらのヒロインであって、潮のヒロインってわけじゃないしなぁ

    702 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 17:17:42 ID:ZhMfGH9c0
    うしとらの主人公ってとらだろw
    からくりサーカスの主人公が鳴海であるようにw

    鳥山明は空気読んで悟飯主人公化は諦めたけど、ジュビロは読めなかったから…。

    703 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 17:29:12 ID:3QkLcLt+0
    まぁ正直後半の鳴海もどうかと思うけどな

    704 :名無しさん(ザコ):2007/12/02(日) 22:44:31 ID:fPmu0R460
    >>702
    それって、単純に作者性の違いじゃなくてジャンプとサンデーの違い
    みたいな気もするが

    705 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 00:36:37 ID:qjVDu+Ps0
    時代を経て、誰が主役か分からなくてもいい作風が受け入れられるようになっただけじゃないの

    706 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 03:26:25 ID:YrdRy+S+0
    武装錬金の雰囲気がなんか良くないね。
    1週間くらい議長のレスがなくてもと思わなくは無いけど、引継ぎの理由が放置だったし。
    引継ぎデータを引き継ぎとか嫌な事にならなきゃいいけど。

    707 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 04:16:00 ID:h87ZmGlg0
    ろくにレス返してないのに一ヶ月止まったファンタジーアースゼロは
    どうなってしまうのか

    こっちは引き継ぐ人でないだろうなあ

    708 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 07:01:07 ID:iTZBKf6w0
    最近大戦続けてみた。
    http://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4933;id=

    709 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 08:09:03 ID:WB0udL0s0
    >>706
    もともと先月は時間取りにくいからレス遅れるって宣言してたわけだし、
    変に騒ぎ立てなきゃ雰囲気も別に悪くなってないと思うけど。
    日記見るかぎり作業は再開してるみたいだから、
    もうすぐレス来るんじゃないかな?

    710 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 09:31:50 ID:Pqt1xKgs0
    FEZはなんだか王様たちが味方にいそうでニントモカントモ
    引き継いでもいいけど、火皿と雷皿やったことないからなぁ

    711 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 12:47:40 ID:Z/tlppCw0
    ザコが弱いから簡単だぜ!
    と思ったら黒竜王うぜえ。
    しかし囮が必要なマップだと、高装甲系は輝くな。

    712 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 13:14:24 ID:+qNy+uvs0
    >>706
    レスが遅いからじゃなくて、ミスチェックも動作もろくにしてないクソデータだったからだよ。
    1週間くらいレスが遅れたからって誰が……たまにこの辺だと湧くな。

    713 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 13:27:55 ID:1rT4KlsM0
    あとなのはの時に同じ失敗してるのに学習してないのかよっていうのもあるだろうね
    人の意見はホイホイ聞く方だから議論自体がこじれることはないだろうけど、
    正直毎度あの調子じゃ相手にする方は大変だ

    714 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 13:31:16 ID:lQMg5DhE0
    >人の意見はホイホイ聞く方だから
    え?嘘だぁ・・・
    高町なのは(セイクリッドモード)(SLB使用後)とか反対意見も付いたのに自身のおなにぃ以外のなにものでもないだろ。
    自己満足のために読み込みデータ量を増やさないで欲しい。

    715 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 14:25:07 ID:YioupthU0
    こだわる範囲は狭いけど、そういう所はひたすら頑固、って話か。

    どこにこだわりたいのかが見えにくいと相手し辛いな。

    716 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 15:16:52 ID:eCKGVvHM0
    >>708
    部活は付け替えるならハードポイントLv1にした方がいいんじゃね?
    コメント読む限り、少なくとも複数装備は想定されてないだろ、たぶん

    717 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 16:26:30 ID:ersCjgTM0
    しまった、複数装備できるか。どーしよ

    718 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 16:52:22 ID:B7QARsyo0
    >>715
    オタクの典型だな
    こだわってないところは適当に流して譲歩するけど
    こだわってるところは些細な事でも過剰な反応を返す

    719 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 17:47:16 ID:ersCjgTM0
    最近大戦二話修正版。
    既に二話プレイ済みのかたは、上書きしたうえで03.eveをeveフォルダに入れ、
    セーブから修正用三話に進んでください。
    http://www.gsc.jpn.org/c-board.cgi?cmd=one;no=4935;id=

    720 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 17:51:14 ID:UQ15rzwA0
    >>714の内容がウソだー。
    ログ見たけど、最初はAL999が付いててそこに意見が来て別形態の変形技になってる。
    これに関してのやり取りはこの一つで他に反対もない。

    俺はこんなの弾数1で十分だと思うけど、ここでいろいろ言われたのと混同して
    適当に叩くのはやめとけ。

    721 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 17:59:24 ID:ilYTVnq20
    だからいつもの(ry

    >>710
    そこで火皿の俺様登場。
    エクリプスで愛想つきて半引退状態だけどな!

    …………で、だ。
    このゲーム、SRCにしてもおもんなくね?

    722 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 18:30:57 ID:+qNy+uvs0
    >>714
    ああ、これは嘘だな。デュカキス氏のレスに対応しただけのはずだし。

    たまにあるよなー。あることないこと書き込んで、貶めようとする奴が。

    723 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 19:38:20 ID:FUmgDS2E0
    >>714
    きょうしろうたん乙

    もし、きょうたんの身内だったら済まんw

    724 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 20:26:04 ID:leeDAeMM0
    >>723
    同じPCを使っている友人だから大丈夫

    725 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 20:29:16 ID:+qNy+uvs0
    >>724
    木藤たんと2号たんのことかー!!

    >>723
    対立構造作って楽しみたい煽り厨乙

    726 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 21:30:38 ID:o4k/3LN+0
    >>721
    面白いかといわれるとよく分からん
    要は愛じゃろ愛

    727 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 21:45:59 ID:6X/HmQQE0
    >>718
    まあ…実際の所、拘りがなきゃデータ作成なんでできないよ。
    一番手間のかかる場所だけやらされて、
    あとは外野の意見を全て尊重しろなんて言われたら、
    正直、やっとれん。

    728 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 22:11:18 ID:1F1N66uQ0
    >>725
    井戸端には厨認定した相手には文字通りなにをしてもいいと考える真性の厨がいるから仕方ない。
    文字通りの意味で自分達を井戸端の正義と思ってる連中が。

    729 :名無しさん(ザコ):2007/12/03(月) 23:23:53 ID:FBsHgkRU0
    まあ井戸だと真性を追放できる可能性があるだけマシだが
    そういう奴らを排除するなり完全に無視するなりの努力が必要なんだよな

    730 :名無しさん(ザコ):2007/12/04(火) 01:00:11 ID:LhkNunYo0
    オヤシロサマで結局いくのか

    731 :名無しさん(ザコ):2007/12/04(火) 01:08:22 ID:DTWXCvrU0
    それあうあう。

    732 :名無しさん(ザコ):2007/12/04(火) 01:13:00 ID:LhkNunYo0
    自分でワラタw

    733 :名無しさん(ザコ):2007/12/04(火) 01:13:54 ID:nRvCW3wg0
    一瞬考えたがオマモリサマのことか

    734 :名無しさん(ザコ):2007/12/04(火) 02:31:37 ID:eGBXsgqY0
    >>728
    でも、一連のきょうやん騒ぎでそれが『誰』だかは、見当ついたんじゃないかね。
    無視するか一々突っ込んで黙らせるか迷う所なんだが。

    208KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05