オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    データ討論スレッド 等身大Ver 第22稿

    1 :名無しさん(ザコ):2007/05/02(水) 03:45:48 ID:6dAgfrgc0
    前スレ
    データ討論スレッド 等身大Ver 第21稿(07/03/18〜07/05/02)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1174206119/
    過去スレ
    データ討論スレッド 等身大Ver 第20稿(07/02/02〜07/03/18)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1170404852/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第19稿(06/12/12〜07/02/02)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165911077/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第18稿(06/10/25〜06/12/12)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1161786615/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第17稿(06/08/26〜06/10/25)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1156591468/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第16稿(06/07/13〜06/08/26)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1152768582/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第15稿(06/06/19〜06/07/13)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1150719247/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第14稿(06/05/16〜06/06/19)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1147784867/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第13稿 (2006/04/22〜2006/05/16)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1145670617/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第12稿 (2006/01/17〜2006/04/21)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1137431137/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第11稿 (2005/08/28〜2006/01/17)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1125198266/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第10稿 (2005/05/08〜2005/08/29)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115555299.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第9稿 (2005/03/11〜2005/05/08)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1110491921.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第8稿 (2005/02/05〜2005/03/11)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1107567108.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第7稿 (2004/12/30〜2004/02/05)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1104383844.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第6稿 (2004/12/03〜2004/12/30)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1102062850.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第5稿 (2004/08/27〜2004/12/06)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1093598339.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第4稿 (2004/05/29〜2004/09/21)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/108/1085786784.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第3稿 (2004/04/14〜2004/06/01)
    http://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1081896387.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第2稿 (2004/02/24〜2004/04/15)
    http://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1077583132.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第1稿 (2004/01/23〜2004/02/24)
    http://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1074851677.html
    関連スレ
    データ討論スレ(ロボット基準板)第26稿
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1177848851/
    ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part7
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1173692961/
    皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part5
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1143410754/

    260 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 12:00:59 ID:r4vJPrDk0
    出たら大量のレスがつきそうなデータTOP10を考えてみたよ。

    1・Fate改定
    2・魔法先生ネギま
    3・FF7改定
    4・るろ剣改定
    5・FE紋章の謎改定
    6・武装錬金討議再開
    7・MUSASHI−GUN道−
    8・月姫改定
    9・キン肉マン二世
    10・DQ8



    261 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 13:36:33 ID:tEFks/P60
    月姫は改訂途中で議長にさえ忘れられてるのが何とも……

    262 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 13:37:01 ID:gs+vtoIY0
    ワンピースとかナルトのほうが付くような気がするなー。
    特にワンピースは一回限りの技や合体技多数、耐性問題とかで。

    なんか中ボスクラスも他のマンガに比べて多いんだよな。
    ニャーバンブラザースクラスは全部オミットするぐらいでないと。

    263 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 13:44:55 ID:afpWugI+0
    >>262
    話として上がっているヤツのデータTOP10つけたんじゃないか?
    メイルシュトロームパワーについてとかこのスレにあったような。

    なによりワンピースやNARUTOはデータ化されるかどうか怪しいキガス。

    264 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 14:35:26 ID:E1G+yjiw0
    FateはhollowとZeroがあるからなぁ

    265 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 15:41:33 ID:i9NfOadE0
    GUN道クラスのネタ作品だと、多少おかしなところがあっても「まあGUN道だし」で逆にスルーされそうな予感。

    266 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 15:51:04 ID:4/rQokB+0
    GUN道は話題性はあったがデータで突っ込むところあんのかね

    267 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 17:01:38 ID:10D3rdAo0
    鋼の錬金術師もたくさんきそうだな

    268 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 17:24:17 ID:4idwr/Tk0
    あやかしびときたあーーーーー!!

    Fateの改定はZERO完結後で今年の秋頃になりそうだな

    269 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 18:16:39 ID:bdjRhvac0
    しかしZEROってーと<<よう相棒、まだ生きてるか?>>が即思い浮かぶw

    270 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 18:21:47 ID:/AFkwS7U0
    主人公弱くない?

    271 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 18:25:14 ID:E1G+yjiw0
    魂を持てる設計と設定なんだが
    怪獣大決戦があるからなぁ・・・

    272 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 18:26:59 ID:E1G+yjiw0
    つかデータ要望見たなら
    ハルヒ作ってくれplz

    要望出してんの誰だお

    273 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 18:54:01 ID:QHnEOPpU0
    ハルヒ作れとかバカとしか思えねえ
    あれは非戦闘系作品じゃねーか。戦闘させようと思ったら他の作品から武装パクるしかないし
    必要とされてんのはメッセぐらいだろう多分

    それぐらい自分で作れと言いたい

    274 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 19:06:18 ID:JRQk//Sw0
    「非戦闘データのメッセを集める」場所があったら役に立つのかねえ?

    275 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 19:31:57 ID:2qmrwA/k0
    ラノベなりタイトル未定なりに投げれよ

    276 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 20:02:45 ID:JRQk//Sw0
    ああ、タイトル未定があったか。

    277 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 20:19:09 ID:l0jMj99I0
    ハルヒって何か目から破壊光線飛ばしたり宇宙人の刺客がやって来る話じゃなかったのん?

    278 :名無しさん(ザコ):2007/05/19(土) 20:54:42 ID:QHnEOPpU0
    それはシスマゲドンだ

    279 :名無しさん(ザコ):2007/05/20(日) 00:40:34 ID:bU71u3V60
    >>277
    あながち間違っちゃいない

    280 :名無しさん(ザコ):2007/05/20(日) 02:01:47 ID:/g6D3o3A0
    「目から破壊光線」「宇宙人の刺客」というキーワードが当てはまる作品ってどれだけあるかな

    281 :名無しさん(ザコ):2007/05/20(日) 02:28:26 ID:QJ2joz6Q0
    DBとか?

    282 :名無しさん(ザコ):2007/05/20(日) 04:25:52 ID:nA/THJJg0
    ああ、宇宙人も未来人も超能力者も揃ってるな
    オラ、ワクワクしてきたぞ

    超能力者は弱すぎてお話にならんがな

    283 :名無しさん(ザコ):2007/05/20(日) 10:58:13 ID:K3n0ljbM0
    人気作品だけど戦闘系じゃなくてメッセ欲しいってのはあるだろうね

    284 :名無しさん(ザコ):2007/05/20(日) 11:15:08 ID:I3z/XVxw0
    そういうのは最初に踏み台になった作者のをパクるがいい

    285 :名無しさん(ザコ):2007/05/20(日) 11:48:01 ID:4H4u5BYA0
    ハイアット互換な狩人は来ないよな……と思ったら案の定なかったぜw>あやかしびと

    286 :名無しさん(ザコ):2007/05/20(日) 12:07:16 ID:K3n0ljbM0
    狩人は殴っただけで骨折れるしなぁ
    作りようがない希ガス

    287 :名無しさん(ザコ):2007/05/20(日) 18:01:09 ID:mq+aFcVM0
    昨日のはミスか。
    いきなり強くなったなあやかし。

    上位技が制限きついし許容内だとは思うが
    底力+魂ってどんなやつが持ってたっけ?

    あとヒロイン育てるの凄く大変そうだな。

    288 :名無しさん(ザコ):2007/05/20(日) 18:26:20 ID:O+my3weI0
    ファントムの吾妻玲二とか(最大火力1400or銃火器スロット)>底力+魂


    289 :名無しさん(ザコ):2007/05/20(日) 18:30:48 ID:K3n0ljbM0
    ヒロインはシナリオ重視じゃかかしになるから育てなくていいよ

    290 :名無しさん(ザコ):2007/05/20(日) 20:09:27 ID:jKIi1yjI0
    >>287
    討議中のメタルダー(最大火力2100)も底力+魂持ち。

    291 :名無しさん(ザコ):2007/05/20(日) 20:35:43 ID:juqLm/UE0
    >>287
    TOD2のカイル=デュナミスもそうだな。
    格闘146、技量159の最大火力2000だ。(地上のみ。空中は適応Bの1700)
    ダメージテストだと最大15750、期待値20396だな。(空中は適応Bのせいで最大9054。期待値12177)

    292 :名無しさん(ザコ):2007/05/21(月) 18:13:09 ID:ele/XsVg0
    MVC、命中死んでるけどハルクがいろいろと突き抜けてるな。
    パッと見、とても味方前提の数字には見えんw

    293 :名無しさん(ザコ):2007/05/21(月) 21:47:56 ID:GA0H2jjw0
    無消費1700とはいえ運動性40で命中修正-10、パイロット命中が135だからザコ
    相手でも厳しい数値だな。
    ソーの無消費1500の方が実用面では突き抜けてるような。


    294 :名無しさん(ザコ):2007/05/21(月) 21:51:31 ID:dM+mYZbw0
    必中かけて敵陣のド真ん中に突っ込むのが正しい用法なんだろう
    ジャンプ使えば移動5だし

    295 :名無しさん(ザコ):2007/05/22(火) 04:35:05 ID:49/ILTm60
    どいつもこいつも戦車と力比べ出来そうで素敵だ。
    アメコミヒーローはこうじゃなくっちゃな。

    296 :名無しさん(ザコ):2007/05/22(火) 18:27:21 ID:ID0cVmwk0
    アメコミは、腕力絡みの説得力なら日本の比じゃないものな。
    筋肉の量が違う。

    297 :名無しさん(ザコ):2007/05/22(火) 19:06:22 ID:22i5K3FQ0
    ハルクの格闘171を見て思ったことだけど
    最高クラスはどこかの猛女様よりは筋力高くないとまずいって事か・・・

    298 :名無しさん(ザコ):2007/05/22(火) 19:32:49 ID:FiWNr6pg0
    ストロンガーも171

    299 :名無しさん(ザコ):2007/05/22(火) 19:47:28 ID:e5DH8VDI0
    アメコミ連中はスーパー系の元祖みたいな連中だからな。
    格ゲーよりもむしろドラゴンボールの方が共闘対象として相応しい気がするぜ。

    300 :名無しさん(ザコ):2007/05/22(火) 22:44:41 ID:dKtbVs820
    霊力変換機なんて久しぶりに見た気がする

    301 :名無しさん(ザコ):2007/05/22(火) 22:49:18 ID:71unjQE60
    しかも飾りじゃなくちゃんと霊属性併用で使われてるタイプとは。

    302 :名無しさん(ザコ):2007/05/22(火) 23:32:12 ID:GiqemAu20
    ハルクは敵だと硬いだけの雑魚だな。味方前提じゃないなら命中あげんと

    303 :名無しさん(ザコ):2007/05/22(火) 23:43:11 ID:BZpADgxo0
    ふと思ったがあやかしびとが来たって事は
    九尾の狐vs九尾の鬼vsメカ九尾で大型九尾大決戦ができるのか!燃えるな!!

    問題はうしとらが止まってる事だがそこは今後に期待

    304 :名無しさん(ザコ):2007/05/22(火) 23:56:56 ID:71unjQE60
    え、もう討議終わったから静かになったのかと思ってた。まだ投稿されてないのか、うしとら。

    305 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 00:23:22 ID:dzukvggI0
    あ、ほんとだ。投稿予告にレスついて放置になってるね。
    最後に顔を見せたのが4/11……
    武装錬金もそろそろひと月だぜ

    306 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 00:38:16 ID:dzukvggI0
    そろそろってか今日でひと月か?

    307 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 01:34:51 ID:gZyBd0ys0
    >>303
    一瞬悪夢の四翼九尾の猫を思い出してしまったじゃないか…

    308 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 01:43:19 ID:cnvLEWRs0
    これはぷにぷにハンドメイドのデータ化キボンヌな流れか?
    最強決定戦スレのテンプレを見る限りではドラゴンボールもビックリな超インフレ合戦になりそうだけど。

    309 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 15:17:39 ID:qYFyo6YE0
    全能云々除いたら大仏を衛星軌道までぶん投げたり熱核爆弾で無傷だったりする程度だからそれほどでもない。

    310 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 15:24:40 ID:Oovuw7T60
    >>308-309
    こっちの方がはるかに凄いがな
    http://saikyoumousou.gozaru.jp/ranking.html

    311 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 21:33:10 ID:9S6FZ43Y0
    マケドニア帝国兵スゲェ!

    312 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 22:10:28 ID:c6kYEtPY0
    何これ? SSかなんかのキャラ引っ張ってきてんの?

    313 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 22:17:00 ID:qYFyo6YE0
    アドレスを見るんだ。

    314 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 23:10:12 ID:SScS2r2k0
    サノスがおとなしいのは格ゲ基準だからか

    315 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 23:15:22 ID:c6kYEtPY0
    だって本気モードはどうしようもないし
    手加減モードも「触れただけで死亡」とかだし

    316 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 23:20:05 ID:Krrgig8Y0
    >>315
    それでもEDAJIMAなら、EDAJIMAなら何とかしてくれる

    317 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 23:21:00 ID:c6kYEtPY0
    ラッキーマンもなんとかしてくれそうだ

    318 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 23:28:20 ID:+bSFNR/60
    さり気に博麗神社の巫女が偉い上位だな。んなすごい存在だったのか。

    319 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 23:34:55 ID:KC6zn7JY0
    >>318
    あれは最近の設定集でイデオンであることが判明した
    (うかつに殺すと大惨事になる)

    320 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 23:46:32 ID:p58OA+Co0
    ボクらのゲッターは無敵です、ガチで。
    どこまで進化していくんだい!どこまでも……どこまでも……

    (´;ω;)

    321 :名無しさん(ザコ):2007/05/23(水) 23:51:36 ID:DvptYfLQ0
    >>320
    あぁ、同士よ……(´;ω;)

    322 :名無しさん(ザコ):2007/05/24(木) 02:25:10 ID:NWIRbPcE0
    >>318
    妄想最強補正ランクでの上位なんて……

    323 :名無しさん(ザコ):2007/05/24(木) 07:22:51 ID:sdx/Obbs0
    >>308
    設定が凄いだけでまともな戦闘描写はあまりないって聞いたが。
    それに知名度の点から言ってもDBを越える強さにするのは反対だ。
    デュエルセイヴァーだってそれ程はじけたデータにはなってないしな。

    324 :名無しさん(ザコ):2007/05/24(木) 09:23:11 ID:+YzTq7Zk0
    >>315-317
    宇宙の法則と化した存在vs法則卓袱台返しw

    最早ついていこうなどと考える事が恥とすらいいうるインフレだ。

    325 :名無しさん(ザコ):2007/05/24(木) 23:30:52 ID:BwlEF75+0
    うしとらは引継ぎになってしまうんだろうか

    326 :名無しさん(ザコ):2007/05/25(金) 09:55:05 ID:2tyE/+GE0
    埋もれるよりはマシ

    327 :名無しさん(ザコ):2007/05/25(金) 12:19:31 ID:kEyydnVg0
    まあね。でもどうしちゃったんだろう

    328 :名無しさん(ザコ):2007/05/25(金) 14:58:23 ID:olEuPzYE0
    錬金レスまだー?

    329 :名無しさん(ザコ):2007/05/25(金) 14:59:37 ID:kEyydnVg0
    こっちも一ヶ月過ぎたな

    330 :名無しさん(ザコ):2007/05/26(土) 00:29:51 ID:DeQwvYoc0
    ライブアライブとマブカプぐらいかな大型でまともに動いてるの。

    331 :名無しさん(ザコ):2007/05/26(土) 00:37:21 ID:3FiIetd20
    美神が一番活気がある気がする。
    無双はユニット数多いのになんか大型データという気がしないのは不思議だ

    332 :名無しさん(ザコ):2007/05/26(土) 12:14:04 ID:RGFnyOtc0
    無双は上位技の名前がアレで萎えた

    333 :名無しさん(ザコ):2007/05/27(日) 11:06:23 ID:tv1XQHr60
    武装錬金誰か引き継いでくんねぇかな
    メッセや戦闘アニメも含めて、大部分が終わってんだから、
    調整力のある議長が付けば、もう一押しで完成するのに勿体無い



    334 :名無しさん(ザコ):2007/05/27(日) 14:13:21 ID:dVliseuk0
    よろしく

    335 :名無しさん(ザコ):2007/05/27(日) 16:28:17 ID:pOAAjSnw0
    >333
    アニメはともかく、メッセは脇が結構そろってないぞ。
    元々の出番も少ないからどうしても捏造も必要だし、
    その辺まで含めて背負ってくれるんなら、引き継ぎ出て欲しいとは思うが、
    そこまでの熱意のある人はいるんかねー。

    個人的には定光も放置されて久しいのでどうにかなって欲しいが。

    336 :名無しさん(ザコ):2007/05/27(日) 22:09:26 ID:zvYCz3Hc0
    >>333
    引き継げば、お前みたいなやつの相手をせなならんのだろ。
    誰がするというんだい。

    337 :名無しさん(ザコ):2007/05/27(日) 22:23:23 ID:qGWpjjJ20
    >>336
    ちゃんとsageれないやつが言うことではない

    338 :名無しさん(ザコ):2007/05/27(日) 22:53:31 ID:jkzJRNao0
    LALは順調に功夫編か。
    ユンの409S超底力集中忍耐勇気がぶっとんでるな

    339 :名無しさん(ザコ):2007/05/27(日) 23:54:03 ID:Zpxp13760
    やったことないけど何が理由で超底力がついてるのか分からん
    Sで集中忍耐があるし、普通の底力で充分じゃないの?

    340 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 00:09:56 ID:iSADyLkQ0
    3人の中で素の能力は最低だが成長率は一番高いダークホースなんだ。>ユン
    SPで優遇して技能で優遇して武装も成長後から逆算したラインナップだから隙がないってのは、
    間違いなくやりすぎだけどな。

    341 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 02:56:26 ID:5BRnci3U0
    LALは基準が難しいから困る
    全員主人公級じゃLALだけで出撃枠占拠することになるしな
    最終編で主人公に選べなければライアンやマーニャくらいの扱いだと思うが・・・勇者がいないからな

    342 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 03:24:24 ID:HoGrHBQw0
    FF6は参考にならんのだろうか

    343 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 03:35:00 ID:F9yAQlsU0
    主役級はあくまで3人しかいないし、その中でもティナが明白に抜けてるからなあ。>FF6
    LALはマジで「固定勇者のいないDQ4」状態なのよ。

    344 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 10:23:46 ID:mSsjr5ew0
    全員1ランク落として最強武器込みで主役級、あたりが良さそうに思えるな。

    345 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 11:50:34 ID:c6++1Fw+0
    でもLALってスパロボと同じクロス物を各々の原作込みでやってるわけで。
    むしろ合流後のクロス部分がオマケで、あの7人の組み合わせでないと、
    って言うようなイベントも別にない。
    本当にLALそのものをやりたいって人以外は、○○編単位で個別に扱うはず。

    「ロボット大戦をベースにシナリオを作ったらバンプレオリとマジンガーとゲッターと
    ガンダムと……で出撃枠が埋まってしまいます」ってのは、そらそうだろ、としか。

    346 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 11:59:03 ID:63wgQby60
    あえて主役をあげるならオルステッドだが奴は勇者どころか魔王だしなw

    347 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 12:07:23 ID:Va1DFugU0
    魔王編をやればいいだな
    各世界へ送り込む連中をゾーマとかゼムスとかに置き換えて

    348 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 13:29:12 ID:0SvDpmuM0
    >>347
    上手い。
    魔王を主役にして通常の味方を全部敵前提にしてしまえば一級の戦力が何人いようが問題にならない。
    ただしSPは50くらいに落とさねばならないが。

    349 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 14:01:28 ID:HoGrHBQw0
    オルステッドSP60
    他主役SP55で解決じゃね?
    あの中ではオルステッドだけ主役の機会が二つあるらしいし、特別な位置づけ
    あとの能力値はロマサガあたりを参考に

    350 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 14:08:49 ID:c6++1Fw+0
    あれを二回とカウントするなら二回主役になれるのは全員

    351 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 14:44:19 ID:BLHBl4MM0
    うまく言えば、SRCどころかゲームでも希少な主人公補正とラスボス補正の二重取り?

    352 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 14:50:49 ID:fQOCVZMk0
    ラスボス「オディオ」と主人公「オルステッド」は、ユニットが別だからなあ。
    パイロットも別になるかもしれないし。

    >>349
    議長が最終的にそういう結論を出してた気がする。確証はないが。

    353 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 21:54:57 ID:FhFe5WJo0
    やった事ないからわからんがロマサガみたいな感じじゃ駄目なの?
    あれも主人公級8人のデータだと思うんだが

    354 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 22:02:02 ID:4n+PmPos0
    ロマサガはストーリーとの絡み具合である程度格の差があったりする。

    355 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 22:12:22 ID:kqYsG05I0
    主人公複数人データというとやっぱりナムカプくらいしか…
    あれは正真正銘主人公を集めたデータ

    356 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 22:15:03 ID:YFHd+RpM0
    もともと短編集って触れ込みだったんだよ。
    中世編+αが明らかになったのは発売ちょい前くらい。
    (まあ誰でも予想はしてただろうが)

    集合後は本当に+αのオマケ感さえ覚えるほどで、
    話的にもそれぞれの編でおのおの完結している。
    全員同格の主人公にするしかないだろう。

    357 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 23:23:48 ID:hjzMtQjU0
    月姫改訂age
    ってageるほどでもないか

    358 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 23:25:59 ID:YFHd+RpM0
    何を変えたのかワカンネ

    359 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 23:29:35 ID:iSADyLkQ0
    前回の討議が投稿せずに途中で棚上げだったそうだし、単なる最終確認じゃないの。よく分からんが。

    360 :名無しさん(ザコ):2007/05/28(月) 23:30:29 ID:kqYsG05I0
    黒猫に吹いたw

    レンのことだよな?

    194KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05