オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    データ討論スレッド 等身大Ver 第23稿

    1 :名無しさん(ザコ):2007/07/18(水) 01:28:17 ID:/bIMNnWk0
    前スレ
    データ討論スレッド 等身大Ver 第22稿(07/05/02〜07/05/18)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1178044609/
    過去スレ
    データ討論スレッド 等身大Ver 第21稿(07/03/18〜07/05/02)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1174206119/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第20稿(07/02/02〜07/03/18)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1170404852/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第19稿(06/12/12〜07/02/02)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165911077/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第18稿(06/10/25〜06/12/12)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1161786615/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第17稿(06/08/26〜06/10/25)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1156591468/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第16稿(06/07/13〜06/08/26)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1152768582/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第15稿(06/06/19〜06/07/13)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1150719247/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第14稿(06/05/16〜06/06/19)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1147784867/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第13稿 (2006/04/22〜2006/05/16)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1145670617/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第12稿 (2006/01/17〜2006/04/21)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1137431137/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第11稿 (2005/08/28〜2006/01/17)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1125198266/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第10稿 (2005/05/08〜2005/08/29)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115555299.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第9稿 (2005/03/11〜2005/05/08)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1110491921.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第8稿 (2005/02/05〜2005/03/11)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1107567108.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第7稿 (2004/12/30〜2004/02/05)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1104383844.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第6稿 (2004/12/03〜2004/12/30)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1102062850.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第5稿 (2004/08/27〜2004/12/06)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1093598339.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第4稿 (2004/05/29〜2004/09/21)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/108/1085786784.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第3稿 (2004/04/14〜2004/06/01)
    http://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1081896387.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第2稿 (2004/02/24〜2004/04/15)
    http://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1077583132.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第1稿 (2004/01/23〜2004/02/24)
    http://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1074851677.html
    関連スレ
    データ討論スレ(ロボット基準板)第26稿
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1177848851/
    ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part7
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1173692961/
    皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part5
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1143410754/

    555 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 10:19:20 ID:ch2Bs5Aw0
    汎用ヒューマノイドから先でもいいかな

    とりあえず、
    オーラLv1=(オーラ), 99
    はガチだよな
    たとえ、オ属性武装やオラコンなくても

    556 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 11:36:52 ID:Wc7VNBpI0
    >>554
    エミュでオケ

    557 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 14:07:01 ID:M+c9jKUw0
    >>555
    後半レベルアップする毎にマイナスレベルの素質がついていくのが見えたぜ……

    558 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 15:41:56 ID:hBDvCs5Q0
    ROはMMOとしてはLvUP楽な部類だけどね

    559 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 17:05:03 ID:M6S8B9yI0
    >>517
    マイナーとか未完成から人気ありそうなの持ってくるのはどうだろう
    MGS3とか姉チャンとか

    560 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 17:14:24 ID:e6QKG6Uw0
    忘れた頃にネタを提供してくれる捜査官候補生氏がいとおしい

    561 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 17:17:33 ID:NXZ2MYYI0
    今更なのは、受け取り拒否メール送っても返事がこなかったからなのかね

    562 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 19:23:33 ID:b/e5qT9g0
    チャット見るに、多分更新作業に入るまで来たデータを見てないだけじゃないかな。

    563 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 20:53:34 ID:8/E01hKI0
    FF11のモンスデータ作ろうかと思ったけど面倒くさくなってやめた。
    原作でもグラがほぼ使いまわしだから使いやすそうではあるんだが。

    564 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 23:06:42 ID:9fwkJYaY0
    3Dのゲーム原作は配色や造形がどうしても地味になるし、あまりアイコン栄えしない予感もするぞ。
    まあ、かえって職人の腕の見せどころかもしれないけど

    565 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 23:47:50 ID:mP3sqaSk0
    剣世界ツリー見て思ったが、実プレイってどこまで反映すべきなんだ?
    つーか、どこまで反映していいの?
    スイフリーの技量なんてTRPGのデータと全く無関係な中の人能力だし、ラーンが魂付いてたのも中の人の特殊能力だしw

    となると、ルールを確認しないでミスするルールミスは中の人の特殊能力で低技量が正しいのか?
    それとも同じフォルダ内なのに今回は都合が悪いから中の人能力を無視するのが正しいのか?
    今回無視だと一貫性なくて拙いと感じるのは俺の気のせいだよな?

    566 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 23:51:11 ID:7d3smgiI0
    中の人の能力がキャラ立てとかユニットの特徴づけに重要なら反映するし
    邪魔なら反映しないことになんの問題があるのか

    567 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 23:56:57 ID:9fwkJYaY0
    「本文から受け取る印象が全て」だと思うぞ。
    リプレイの場合は中の人の発言やロールの結果なんかも文中に書いてあるんだから、評価対象の一部でいいだろ。
    キャラクターシートのパラメータにだけ忠実な数字の羅列作ってもつまらんし。

    568 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 23:57:28 ID:hBDvCs5Q0
    >>564
    その点ラグナロクは2Dなので安心だ

    569 :名無しさん(ザコ):2007/09/08(土) 23:59:11 ID:BgOSulwQ0
    どこかに蟹アイコンがあった気がする。
    3Dか2Dかは今までの傾向を見るにあんまり関係なさそう。

    570 :名無しさん(ザコ):2007/09/09(日) 00:00:35 ID:2g7U5yZw0
    結果として現れたキャラクターの行動だけ見ても、スイフリーは毎回奇策で敵を完封してるし、ラーンは優秀なポイントゲッターじゃん。
    中の人を反映してる・反映するべきって意見の方が荒唐無稽だと思う。

    571 :名無しさん(ザコ):2007/09/09(日) 00:07:19 ID:coPxGfzY0
    ぺらぺらはメタ的な行動が多い上に、誰もそれをフォローしたり止めたりしなかったから、
    中の人補正を入れると偉い事になりそうな。

    572 :名無しさん(ザコ):2007/09/09(日) 00:15:09 ID:2g7U5yZw0
    つか、あれってそもそも中の人の能力を無視しようじゃなくて、あのくらいの失敗は誰にでもあることでベルカナの中の人の能力が特別低いわけじゃないって話のように見えるんだけど。
    多分565の6行目は気のせいというか見当違いというか、論じるならルール周りのミスを低技量の根拠にするのが妥当か否かじゃないかな。

    573 :名無しさん(ザコ):2007/09/09(日) 00:41:47 ID:UyK3Tw4s0
    原作が無かったらロードスのディードがオヤジ臭くなったりしたんだろうか(w<中の人修正
    元が無くてリプレイのみからだと、多少しょうがない気はするかな。
    紙面上のキャラ設定より演じてる人の影響受けやすいのがTRPGやと思うし。

    574 :名無しさん(ザコ):2007/09/09(日) 08:13:40 ID:n9M1SHKM0
    >>573
    >ロードスのディードがオヤジ臭くなったり
    超自然的現象にもの凄く懐疑的で、SF大好きなディードの誕生か。

    575 :名無しさん(ザコ):2007/09/09(日) 10:14:10 ID:cYDZAnSk0
    >>573
    そういえば、ぺらぺらも小説出てるんだからキレ者かどうかはそっちを参考にしていいかもね
    ベルカナはパーティーの頭脳労働要員として頼りにされてるそうな。ラブコメ担当だが

    576 :名無しさん(ザコ):2007/09/09(日) 14:42:04 ID:mOmTiK0M0
    ソーサラー自重汁まで読んて来た。
    ここでもたまに話題になるように、それだけで高くしないには十分な理由じゃないか?
    熱血やマップ兵器なくして攻撃力下げるなら、技量180の状態異常専業ソーサラーもいいとおもうが。

    577 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 00:27:59 ID:fJ6/wqpI0
    ベルカナの技量を上げるには反対だぜ。

    だってヒース兄さんがパラライズ名人じゃなくなっちゃうじゃないか……今でも技量165なのにあの人。
    (ヒースには挑発ひらめきがあるのでこれはこれで適正値)

    578 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 00:58:02 ID:EA1W4ZPU0
    ヒースはさり気にSPがやたら優秀なんだよなあ。

    579 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 02:40:30 ID:fJ6/wqpI0
    >>578に言われて見直してみたら、へっぽこはSP優秀だな確かに。
    …友情を持っているのがノリスのみという厳しい現実には笑うしかないが。

    580 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 06:27:59 ID:tn9swHOc0
    >>568
    RO2は3Dになってるぞ。
    所で今度はRO2廃人になるSRC関連者がどれくらいいるのか楽しみだ

    581 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 09:01:34 ID:S95pdy760
    RO2はもう無理だと思う
    月1980円というのもアレだし

    582 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 10:10:39 ID:qHKDZHdg0
    リネのほうが評判いいようだし

    583 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 11:07:13 ID:9uFFVKWs0
    既にBOTが沸いて、野ざらし状態らしいしな<RO2

    しかし、RO1も3次職を出すらしいが、データ作る人もバランス取り大変そうだな。
    転生職とか、そんじょそこらの主役より強いんじゃ?

    584 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 12:56:11 ID:2y7hTKiY0
    変なツリーが建っています

    585 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 13:40:57 ID:Et7ObEYM0
    これからネタ出すんじゃね?
    もしくはここで討議しろ、だけど俺議長だかんなって奴かもw

    586 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 13:42:47 ID:qHKDZHdg0
    せめて総合に立てていればまだ
    いや
    そうでもないか

    587 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 13:55:54 ID:LFFA51xI0
    なんだこれwwwwwきめぇwwwww
    そもそもデータの組めなさそうな作品で議論しようってのがおかしいような。

    588 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 14:27:30 ID:fYb5ihXM0
    ギャルゲの場合、作中で1人か2人、突出して強い奴とかいるから、
    そいつらだけ、ひとまとめのフォルダにするってことなんだろうか?

    589 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 14:44:02 ID:FUTxPS5s0
    >>588
    それなら理解しないでもないが作品例見た限りだと違うっぽいな

    590 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 14:48:38 ID:qHKDZHdg0
    他にも奇面組からドラゴンえのみち(字忘れた)あたりだけデータ化とか
    マイメロからウサミミ仮面だけとか
    そういう非戦闘総合フォルダのようなものが作れれば
    楽しそうな気もする。
    作業量少ないからデータ初心者もちょっと作って出してみようという気に
    なりやすいかもしれない

    多分そこまで考えてないと思うが

    591 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 15:15:55 ID:GaN6OEUI0
    板とスレ、ツリーの区別が付いてない単なる厨房に一票

    592 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 15:33:06 ID:S95pdy760
    例を見るに若い人なんだろうけど
    たまに新人候補が来たらこれだ・・・

    ただ例えばひぐらしならメッセとデータの金型があると便利とか言う意見は分かる
    でもそれ言い出すとキリがないんだよなー
    あとリーフファイトブースターをどうにかしたいです、とても
    俺ごときには手がつけられません

    593 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 15:40:28 ID:ifPc81360
    GSCの規約上は非戦闘作品に共闘レベルの戦闘力を与えて投稿するのもありなんだよね?

    594 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 16:05:12 ID:GaN6OEUI0
    討議して通れば問題ないよ。

    今年に入ってから、すでに投稿されてたときメモに改訂入ったりもしたし。

    595 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 16:52:19 ID:ACCuCeMQ0
    ときメモと戦闘描写が全くないギャルゲーをいっしょにするのはやめてください…

    596 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 16:57:07 ID:GaN6OEUI0
    ごめんなさい

    597 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 18:53:45 ID:3/Bk7+O60
    マイメロはガッツマンとかナスビ仮面とか戦闘キャラ多そうだけどな

    それは別にして、非戦闘番組の単発ヒーローキャラは
    1つのフォルダにひとまとめにして貰うと検索が便利かもね
    どちらかというと、投稿wiki向けかもしれないけど

    598 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 19:19:41 ID:OU/30FUo0
    ナムカプフォルダみたいな感じか

    599 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 19:22:30 ID:ImSS6Yvc0
    仮にやるとしても壮大な作業になりそうだからあの議長じゃ無理

    600 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 19:34:49 ID:8l+lbiMM0
    >再投稿されたデータですが、圧縮ファイルの名称のみが変更されており、
    >肝心のフォルダ名の修正がなされていませんでした。

    >残念ながら今回の更新での収録は見送らせて頂きます。

    ソボーン

    601 :名無しさん(ザコ):2007/09/10(月) 23:17:32 ID:qHKDZHdg0
    最後までこんなか

    602 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 00:32:07 ID:V7yoDm020
    また酔狂な事を

    603 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 02:52:41 ID:rbTTwmkI0
    美少女ゲーム、いきなりすげー気合入ったデータが投稿されてるー!?

    604 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 06:04:30 ID:En3CbB+60
    いかんせん、panu氏のセンスを理解できるような議長だとは思えないんだが
    逆切れしそうだ

    605 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 07:49:21 ID:5A5Ovflk0
    俺は奴が議長になる気すらないと思う…
    文字通り丸投げになりそうな予感

    606 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 09:01:57 ID:cmuHnTbE0
    最悪panu氏が議長すればいいや

    607 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 11:57:53 ID:Fy4irvng0
    何の議長をやるんだよw

    608 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 12:36:49 ID:/JmwXYFQ0
    >早速戦いがメインではない美少女がメインで出てくるゲームのデータを作りました。

    嘘だッ!!
    つーかRPGツクールかよ、懐かしすぎるわ。

    609 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 15:14:36 ID:7I5dxUwU0
    そんなことよりもハカイダー改訂来た

    610 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 15:29:23 ID:cmuHnTbE0
    ハカイダー改訂は結構どうでも…
    というか何が変わったんだ

    611 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 15:29:28 ID:cxaLYex60
    最大火力と装甲すげーな。
    無消費1500も

    612 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 15:34:05 ID:R1vWlRBo0
    トンでもないな。
    でも確かRA氏が火力インフレにスーパー系の装甲がついていけてないとかボヤいてたんだよな
    そう考えるとこの装甲もアリかなぁ

    613 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 15:53:16 ID:cxaLYex60
    基本形態の移動が4→3、初期撃ちできた1700アームショットが
    超必殺技クラスに……とか弱体面もあるけど、概ね大強化だな。
    てかバイク乗れなかったんだな昔の。

    熱血追加とか強化の幅がでかけど、
    元のデータが古過ぎて(メッセなんか更新が前世紀)
    しかもシナリオ実動経験もほとんどないから加減があってるのかわからん

    614 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 18:48:07 ID:05DWeXj60
    雨宮繋がりでゼイラムや仮面ライダーZOへの対メッセがほしいところだな。

    615 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 19:05:10 ID:34Sh5gSU0
    スーパー系のインフレ負けは、ロボットのGWみたいにパイロットに耐久付けていけば多少は楽なのに。

    耐久をグレー系にも付けないで、スーパー系だけの特権にすれば萌えデータ屋が出す万能超列強グレー系への牽制にもなる。

    耐久って等身大なら装甲1300に最終的にLv6も付ければ十分使えるよな?

    616 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 19:06:04 ID:R1ldmvo+0
    どれくらいの割で成長させていけばいいんだろう?

    617 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 22:09:51 ID:9n6mWk1Q0
    メタルヒーローで思い出したが
    装甲1800で武装が全て気力制限無しで最大火力2100で底力持ちの
    ジャンパーソンはかなり突き抜けたデータだよね

    618 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 22:18:25 ID:CsoFD93Q0
    もうサダミツとかすっかり忘れてたよ

    619 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 22:42:19 ID:5/D4IroY0
    >>617
    命中が死んでる上に武器の命中補正も低いから必中無いとどうにもならんけどな

    620 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 22:58:32 ID:1nWZZ2FM0
    よし、君の謎は僕達の夢だから夢を持たせよう

    621 :名無しさん(ザコ):2007/09/11(火) 22:59:02 ID:m24QbzuE0
    必中ぐらい安いものです。

    622 :名無しさん(ザコ):2007/09/12(水) 04:01:50 ID:1PEL6yBs0
    はいはい感応策謀

    623 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 02:05:58 ID:tWPo70CE0
    スーパー系と言えば、DQ8テストでローレシア王子の予想外の強さに驚いた記憶がある。
    DQのザコって、基本的に強い奴ほどサイズもでかくなるから、
    DQモンスターだけを相手にする分には、命中の低さは全然気にならないのな。
    狙って作ったバランスだとしたら、ちょっと感心。

    624 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 02:23:56 ID:R1PATPVM0
    逆に雑魚ほどちっちゃいせいで見た目よりてこずるんだが、これもある意味で納得のバランスではあるな。

    625 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 03:17:38 ID:f7wf6zSk0
    >>623
    ローレシアは純スーパー系なのにかなり強いな
    少しアイテムで装甲補強してやれば雑魚戦では無敵
    ボス相手にも結構なダメージを与えられる

    あとは4主が異様に強く感じた
    ギガディンとかなにあの性能

    626 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 04:49:58 ID:00NtsHME0
    >>625
    それらに並び立つエイトの雄姿!!! orz

    4主も初期型なら大差ないんだけどね。

    627 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 11:10:47 ID:zfYO4jpg0
    エイトは最大火力だけならダイ以上なんだけどね


    628 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 11:38:28 ID:UO2vSxLk0
    ブースト発動すれば通常の特技も強い
    そこまでもってくのが大変だけど

    629 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 12:43:59 ID:zfYO4jpg0
    鉄壁無いからブーストをいまいち活かしきれないのがな。
    かといって鉄壁もたせたら強すぎるし

    630 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 17:52:08 ID:UoIlPgdE0
    あの面子の中では、3主人公が何か今一つに感じた俺
    弱くは無いけど、器用貧乏と言うか何と言うか……
    みがわり+HP回復が最大の強みだった気がする

    631 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 17:59:51 ID:UlWqnysY0
    ニセ勇者の出番だな

    632 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 19:04:58 ID:qgC6ynqM0
    DQ系で一番悲しいのは間違いなくロト紋
    ダイはトップクラスなのにねぇ

    633 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 19:07:37 ID:STscY7N60
    ほら、ダイはDQ系じゃなくてジャンプ系だから

    634 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 19:28:58 ID:oqjfl39+0
    ロト紋のデータでずっと気になってたんだが
    ゴメちゃんが奇跡持ちのサポパイなのに何故、何故ティーエがサポパイじゃないのかっ!!
    ティーエはヒロインだぜ!?完全版でも明らかになったじゃないかっ!!

    635 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 19:54:16 ID:0f/RcoVE0
    確かに謎だな

    636 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 20:55:55 ID:qYptQBOw0
    ロト紋はデータ作者が今まで強過ぎるデータを作る傾向にある人で
    過剰に警戒された。
    当時は合体技の見込みが甘く、これも強く見られ過ぎた。

    と他にも不幸が重なった結果、ガツガツ弱くされてああなった。

    637 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 21:06:49 ID:hCP3pjPE0
    古い割に妙に弱いなと思っていたけどそんな事情があったんだな。
    どうせダブルギガデインもトリプルギガデインも最終決戦専用技みたいなもんなんだが…
    最終決戦とか言い出すとアランもP55枠の割に最終決戦ぐらいしか出番が無い罠
    ケン王の誰かSP55にした方がまだ活躍できるだろうな

    638 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 22:45:54 ID:UO2vSxLk0
    紋継ぐがある程度進めばロト紋改定や
    アルス強化が望めるかもしれない

    個人能力はともかく
    トリプルギガデインぐらいはダイ以上のダメージが欲しいなぁ

    639 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 22:49:59 ID:0+Ro/AAw0
    こいつは要改訂ってデータ、他に何がある?
    なんか手をつけてみたいけど
    作者がひっそり現役だったりすると……というのもあってなかなか

    640 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 22:58:14 ID:Q5uZtxK20
    前期型の主要戦闘ユニットが弱っちい主人ユニットからの召喚ユニットでアイテム付けられないアキハバラ電脳組

    641 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 23:06:09 ID:tqqeo2qM0
    1.6系終盤辺りのデータは兎も角、2.0改訂が入ってない古いデータは、
    軒並み要改訂じゃね?

    まあ、改訂したいデータがあるなら、
    掲示板でその旨を提示して、データ作者の許可を取れば良いんじゃね?
    (連絡が取れる様なら連絡を取ってみる…規則では無いが礼儀だね)

    連絡がつかなく、一定期間(2〜3週間?)提示して、
    特に反対がつかなければ改訂着手しても文句はでないでしょ。
    Readme.txt辺りに、前任者の名前を加えとけば、筋は通せるかと。

    642 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 23:07:48 ID:XsNvvzP+0
    オーフェンかな、主にヘルパート

    643 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 23:19:11 ID:7mD90fMA0
    オーフェンは詳しくないけど最近改訂入ったばかりなんだから
    細かいデータなら自分で作って作者に送ればすぐだと思うけど

    >>639
    強すぎるデータよりも弱すぎてマトモに使えないデータの方が改訂してほしいな
    東京アンダーグラウンドとかさ

    644 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 23:24:10 ID:IUuQUqLo0
    ジャンパーソンとビーファイターは何とかしたいんだけど1年物を2本
    見返すなんてとてもじゃないがそんな暇は無い…

    645 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 23:35:57 ID:O9XMG/Ws0
    無謀編限定でオーフェン改訂版をこっそり作成中の俺がいる
    原作を忠実に再現するとキースの武装数が凄いことに
    問題はまわり道を持ってないことなんだよな。アニ……漫……的なモノはまあ無視するとしても


    646 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 23:40:19 ID:R1GzbnAo0
    テイルズオブエターニアは他の同シリーズと比べて微妙さが際立ってたなぁ。
    つかリッドとファラが前衛としては頼りなさ過ぎると言うか、クレスやスタン辺りの大御所が頼りになりすぎると言うか。

    647 :名無しさん(ザコ):2007/09/13(木) 23:49:41 ID:VoJ3Ij5U0
    エターニアは当時の有能な新人が作ったものなのでしょうがない。
    元はワンピース基準だったものを下げて今のになったが、下げすぎたせいで列強揃いのRPG系主人公にしては確かに微妙だ。

    648 :名無しさん(ザコ):2007/09/14(金) 00:04:21 ID:k1Gtnlh20
    リッドに関して言うと今の極光壁の仕様が非常に不満です

    649 :名無しさん(ザコ):2007/09/14(金) 00:14:47 ID:8d8r553g0
    エターニアは古めのデータとはいえ
    リッドに関しては、同シリーズの主人公と比較してもそこまで
    劣っているのは思わないけどなあ。
    むしろ、クレスとスタンがユニットの動かし方として
    安定しすぎているのかも。

    650 :名無しさん(ザコ):2007/09/14(金) 00:19:48 ID:Cvxk4qiQ0
    要改訂データか。

    最大の鬼門とされているのがセーラームーンだな。
    原作の分量が半端じゃない。

    基準ズレという点では鎧伝サムライトルーパー。
    脇に射程6とか、現行のフォーマットからかなりずれてしまった。
    シュラトはギリギリ使えなくもない。

    ロマンスは剣の輝き2、RIOT、ベアルファレス、ジェネレイターガウル
    あたりも相当ずれてる。

    3×3EYESとロードスとスクライドは微妙な所。



    651 :名無しさん(ザコ):2007/09/14(金) 00:31:23 ID:wWmdaPjU0
    うわー タキシード仮面技量ひくいなー

    って追加Lv20っておおい。
    「最初はダメだったけど戦士として成長した」っつー感じもしないんだがなあ
    初期も終期もあんまり変わらんというか

    652 :名無しさん(ザコ):2007/09/14(金) 00:36:21 ID:TqD2d0Hk0
    >>643
    浅葱留美奈(能力解放)
    浅葱留美奈, (師兵(留美奈専用)), 1, 2
    陸, 3, M, 5000, 60
    特殊能力
    サイキックドライブ=風の能力
    耐性=風
    2000, 50, 400, 55
    -ACB, TUG_AsagiRuminaU.bmp
    格闘, 500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +5, 突
    木刀, 600, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武
    烈風, 1200, 1, 2, +0, -, 40, 120, AAAA, +0, 風超(師兵Lv1)

    アングラ、主役がこれかw
    一般人に殴り負けるんじゃないのコイツ
    サブキャラも超が付いてるとは言え威力1300に消費60の気力130、C属性付きとか

    653 :名無しさん(ザコ):2007/09/14(金) 00:45:05 ID:wWmdaPjU0
    最終的にはサイキックドライブが6つくけどLv1スタートだから
    汎用一般人相手でもかなりいい勝負になるな

    ミュウミュウもよくわからんな。主役もSP50なのか?

    654 :名無しさん(ザコ):2007/09/14(金) 01:22:40 ID:4pHYIepw0
    作ったのって安藤正樹氏だっけ?>アングラ

    655 :名無しさん(ザコ):2007/09/14(金) 02:09:07 ID:9gTUlBM+0
    あえて言うなら初期の方がまだ輝いてた気がするタキシード仮面

    199KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05