オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    データ討論スレッド 等身大Ver 第19稿

    1 :名無しさん(ザコ):2006/12/12(火) 17:15:09 ID:yIi5aINg0
    前スレ
    データ討論スレッド 等身大Ver 第18稿
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1161786615/(06/10/25〜06/12/12)
    過去スレ
    データ討論スレッド 等身大Ver 第17稿(06/08/26〜06/10/25)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1156591468/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第16稿(06/07/13〜06/08/26)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1152768582/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第15稿(06/06/19〜06/07/13)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1150719247/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第14稿(06/05/16〜06/06/19)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1147784867/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第13稿 (2006/04/22〜2006/05/16)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1145670617/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第12稿 (2006/01/17〜2006/04/21)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1137431137/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第11稿 (2005/08/28〜2006/01/17)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1125198266/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第10稿 (2005/05/08〜2005/08/29)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115555299.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第9稿 (2005/03/11〜2005/05/08)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1110491921.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第8稿 (2005/02/05〜2005/03/11)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1107567108.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第7稿 (2004/12/30〜2004/02/05)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1104383844.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第6稿 (2004/12/03〜2004/12/30)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1102062850.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第5稿 (2004/08/27〜2004/12/06)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1093598339.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第4稿 (2004/05/29〜2004/09/21)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/108/1085786784.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第3稿 (2004/04/14〜2004/06/01)
    http://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1081896387.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第2稿 (2004/02/24〜2004/04/15)
    http://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1077583132.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第1稿 (2004/01/23〜2004/02/24)
    http://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1074851677.html
    関連スレ
    データ討論スレ(ロボット基準板)第22稿
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1140728992/
    ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part4
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1142066914/
    皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part5
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1143410754/

    440 :名無しさん(ザコ):2007/01/07(日) 22:40:35 ID:auwXYz5M0
    ぱすちゃCの最強職は神術士だったな、次点スカウト
    …あれ、あんま強くなくね?

    441 :名無しさん(ザコ):2007/01/07(日) 22:49:57 ID:avQp1l0M0
    アキラは各種状態異常のマップ兵器を売りにして
    最大射程は1でもいいんじゃねとか妄言を吐いてみたり

    442 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 01:46:06 ID:0+8bzpX20
    >>441
    アキラは攻撃力で売るキャラじゃないとは俺も思った。
    ヘブン・ヘル・マザー・スリート・ホーリーあたりは
    攻0識M+異常でもいい気がする。

    443 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 02:38:29 ID:6qhkLeg+0
    ローキックが最強武装だしな。

    444 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 14:41:10 ID:OvSVzz++0
    竜虎も改定来てるな。KOF好きには嬉しい流れだ。
    妙に弱いキングが気にはなるが。

    445 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 15:05:14 ID:IxVOxNCg0
    オレは性別=男性のほうが気になる

    446 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 15:29:03 ID:frOGoGq+0
    >>445
    アレはパイロット側の性別で攻撃を引っ張らない様にする処理のはず
    月華の剣士でも同じような手法が使われてるはず

    正体ばれる前はユニット側の性別、みんなの知ってるキングを使いたいなら
    ユニットの性別を封印すれば女性になるってやつだな


    447 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 15:43:26 ID:3jlcWGvQ0
    リュウケンドーage

    仕事早いな、そらえもん氏

    448 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 15:46:45 ID:/4A9J/fw0
    リュウケンドーはいいのだが……ゴッドとマグナはUPGRADE式の後期型だと思っていた俺の認識は間違いか?

    449 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 15:53:51 ID:zbU7akJ20
    てか、早すぎて

    2.新作データの討議解禁時期
    TV作品
      キー局での本放送最終日から2週間後

    に抵触してね?

    450 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 15:54:02 ID:8aDOX6m20
    形態数多くて何がなにやら

    451 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 15:58:25 ID:qJW4GyZM0
    >449
    勝手に一週間後からOKと思ってたんじゃネーノ?
    しかし、ホントに形態数多くてなにがなんやらなデータだな。
    クウガの二の舞になりそうな悪寒。

    2200の消費20とか2800の消費40に2500の4Pやらとご無体な武装も多いし
    大作データ且つ議長が初心者とかが続くとレス付ける方も大変やな

    452 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 16:02:52 ID:IxVOxNCg0
    弱いほうは弱いほうでこんなだしな。うーん。
    TE撃龍剣・超魔弾斬り,     1800, 1, 1, +10, -, 40,  130, AAAA, +10, 武連L2

    つーか半分スクロールさせてもまだリュウケンドーの別形態だったのに驚愕した

    453 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 16:08:18 ID:j3Y3K3kU0
    サポパイ意味ねーなー

    454 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 16:14:16 ID:j3Y3K3kU0
    >446
    >回避, 男装しなくてもなめられない程に強くなったということさ!

    いや、そういうのはちゃんとメッセージ分割しないと意味無いだろ
    KOF要素を削るのはいいが、タクマがMr.カラテになれなかったり対戦メッセージが全部なくなってたりと
    余計なところまで削り過ぎている感じがするな

    455 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 16:18:30 ID:HaJmLJFc0
    リュウケンドーってアウトじゃね?

    456 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 16:19:10 ID:frOGoGq+0
    >>454
    オモテデイエーだな。現状超合金雪人氏が創ったメッセが残ってるわけだから
    それを削るな、と言えばすむ話だと思う

    相手は幻魔氏じゃないしな

    457 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 16:36:38 ID:P8l45o4o0
    ファイヤーキャノンモードとバーニングキャノンモードいらなくね?
    ステータスが変わるならともかく

    458 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 17:58:09 ID:S0vHn8f20
    リューケンドーのデータ、はっちゃけてんのか下手なのか

    459 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 18:07:14 ID:tldadCco0
    SRC自体の初心者みたいだしあまり糾弾する気はせんけど、単に下手くそなだけだろ。
    つかリュウケンドーもゴルドン氏がデータ作ってたのにな。

    460 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 18:08:54 ID:9ocxhF820
    どうみても素人データです本当にありがとうございました
    なーんてね
    昔は俺もああいう感じだった。笑えないな


    461 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 18:43:53 ID:j3Y3K3kU0
    >459
    完成度はさて置き、データは誰が作っても自由だろ。
    やっくん氏みたいに俺が先にツバつけたデータだって鼻息荒くされても困る。
    討議が始まればゴルドン氏も参加するだろうし、最終的には妥当なところに落ち着くんじゃないの。

    462 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 19:04:48 ID:mz0ahdYo0
    誰か他につくっていた人いなかったかかな?>龍剣童

    463 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 19:52:38 ID:qJW4GyZM0
    デュカキス氏がテストシナリオと併せて作ってたと思う
    ってか探したら出てきた<ttp://endeeped.hp.infoseek.co.jp/RKD.html

    464 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 20:09:49 ID:khg1JB2U0
    ダメージ精神無しで潜在力開放のみの主人公というのは斬新だ

    465 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 20:42:10 ID:BIgud5CI0
    マグナドラゴンキャノン,     2200, 1, 4, +20,  -, 30,  120, AAAA, +10, P実射

    えーっと。
    てかパイロット能力とあいまってヤバイを軽くぶっちぎってる。

    466 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 21:18:19 ID:q18+Bvg60
    >P実射
    しかも典型的な初心者にありがちなことしてるね。

    他形態でユニットを繋ぐのは万が一SRC本体が他形態のチェックを再開したら意味があるが、
    配布データで射程2以上の武器に射はまったくの無意味であり、SRCのデータに慣れていない証拠だ。

    467 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 21:30:24 ID:zuj8j0Kg0
    4P吹いたw

    468 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 21:38:44 ID:S0vHn8f20
    こんなん打ち放題されたらたまらん

    469 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 21:39:26 ID:1jX+8Xms0
    百歩譲って、必殺技という事で射程1で射にするべきか、
    移動後に使えるのを売りにするために2Pにするか、
    射撃技という事で4にするか悩んだ結果ごっちゃになったとかは


    ごっちゃになってる時点でやっぱり駄目だな

    470 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 21:41:14 ID:eTykfpP60
    GyaOで遅れて見て楽しんでる身としては、まともなデータにしてほしいな
    彼は単純に経験不足っつーか、なんつーか……

    471 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 21:52:05 ID:stINVMVQ0
    そらえもん氏って確か相当な御歳で昭和特撮系をリアルタイムで見てたって人だろ
    データ初挑戦だから仕方ないけど
    ここ乗り越えて昔の特撮系補完してくれないかと期待したい

    472 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 21:54:59 ID:zuj8j0Kg0
    ライオン丸とかか。

    473 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 21:55:50 ID:khg1JB2U0
    そんな人なのか
    初めて見た名なんだが、普段何やってる人?(SRCで)

    474 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 21:57:18 ID:mD8i3px+0
    >>459
    セイザーXもぐだぐだだし、氏が作っても同じようなもんになったんじゃない?
    だからいんだよこれで

    475 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 22:49:50 ID:iw7txSss0
    4Pやべぇぇぇ

    まさか、本家スパロボと勘違いして…

    476 :名無しさん(ザコ):2007/01/08(月) 23:38:39 ID:LKvhmLok0
    4Pってエロい響き…(*´Д`)ハァハァ

    477 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 00:09:50 ID:YCU4/cv20
    全く関係ないが、コブラスレでちゃあ氏が言ってる「某冒険屋」って何?

    478 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 00:09:51 ID:L6nMEb4I0
    >>471
    マジか! 前にチャット見たとき中高生ぐらいだと思ってしまった

    479 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 00:14:28 ID:3IgyUt7w0
    EATMANももう随分とふるい作品になってしまったんだなあ

    480 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 00:15:38 ID:8/9gc6bU0
    >>477
    レス見てないけど冒険屋だとボルト=クランクじゃないの?

    481 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 00:15:42 ID:o7c1gqBA0
    >>477
    EAT-MANのボルト。いろいろと鬼性能。レーザーとか。

    482 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 00:21:54 ID:h2oWbxNg0
    機械仕掛けのイヴ完全に仕切り直しかな

    483 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 00:23:43 ID:YCU4/cv20
    >>479-481
    さんくす。アイツか。
    冒険屋でググったら一番上にアダルトなものが引っかかりやがるw

    484 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 02:17:50 ID:4KfCDv4Y0
    ボルトは強いけど、弾とEN両方を計算しないといけないあたりは地味に辛い。
    裏を返せば、アイテムでどちらかでも補強できれば鬼ってことなんだが。
    超大型マガジンなんか持たせちゃダメ。
    つか等身大でアレは禁止だw

    ちゃあ氏つながりでいうと、リュウもリョーサカに負けてないってーか、あの抜群の安定感はすげー頼もしい。
    派手さはないが軟弱で出しておくと得をするタイプ。

    485 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 14:45:54 ID:p09kp+BU0
    ちゃあ氏のデータといえばジャスティンという勝手なイメージ持ってる俺。

    そういえば、ちゃあ氏のデータでも装甲系ガンマンの電人ファウストがいたじゃないか
    コブラと比べると微妙過ぎるけど

    486 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 15:36:10 ID:bVPUDZdM0
    ファウストデータがあったこと自体今知った

    487 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 15:54:30 ID:xNLFbvrg0
    ファウストは拡張ではコロコロ唯一のデータとして輝いているじゃないか。
    他だとロボットにバーコードファイター、未完成にサイポリスがあるぐらいだし

    コロコロはバトル漫画自体が他に比べて少ないしヒット(例外:コロッケ)しないんだよな

    488 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 16:37:53 ID:YCU4/cv20
    烈&豪とかをデータ化すればいいじゃないか!

    >>484
    移動3(Lv30加速)が堪えるが、高ENと相まって気軽に撃てる波動拳系が大きいんだな
    しかし、リュウと比べるとケンの性能がなんか寂しいw

    489 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 16:40:45 ID:aRn+5eJs0
    玩具系だと都市破壊までいったベイブレードは表に出しても通るかもしれないが
    烈豪のインフレ度は玩具レベルで止まってるからな

    490 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 16:59:05 ID:9qTVZ8z20
    ありえない動きデータとしてテニプリと一緒に配布だな

    491 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 17:02:42 ID:Lg/NNKX+0
    古いけど、スーパービックリマンは一応コロコロだよ。
    収録されてるデータは完全にコミック版準拠だし。

    492 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 17:27:45 ID:zHih0Ex60
    ベイブレードといえばコレを見た時は吹いた

    【名前】ブルックリン
    【作品名・ジャンル】ベイブレードGレボリューション
    【属性】ブレーダー
    【大きさ】少年並み
    【攻撃力】睨み付けるだけでスタジアム実況席近くのコンクリを破壊。
         相手の精神を破壊する。格下のキャラはこれで人間を昏睡状態にしている。
         ベイを宙に浮かせて、ビルの瓦礫や岩を粉々に破壊する。
         ベイのスピードは戦闘ヘリや戦闘機を凌駕する。
         必殺技の衝撃でスタジアムを大破させる。
         上空にブラックホール生成して、何でも吸い込む。
         ビル群、大型タンカー、多くの人間、高速道路などが犠牲になった。
         戦闘機もベイに周囲を回られて、力を奪われ吸い込まれた。
         ライバルとの必殺技のぶつかり合いで地球が
         閃光に覆われ、最低でも一都市以上が壊滅。
    【防御力】人並み。だが、彼のベイブレードは回っているだけで相手の力を
         吸い取る力があり、 戦闘機や戦闘ヘリの攻撃を無力化した。
         スタジアム大破クラスの相手もかなりのダメージを受けた。
    【素早さ】何秒もかからずに成層圏の上部まで飛ぶ。
         また、物の動きをズバリ予測する能力があるらしい。
    【特殊能力】自分自身がブラックホール内に引きこもる。
          それは吸い込まれる場所とは 違うらしく、
          飛行能力がなければたどり着けない模様。
    【長所】一度ベイが回ってしまうと、戦闘機でも全く歯が立たない。
        ベイは最低でも何十分もの間は回り続ける模様。
    【短所】ベイブレードがないと無力。
    【備考】全ての能力はベイを回している時に発動する。
        ベイを引くまでのスピードは速すぎて人の目に見えない。
        構えるまでの最速スピードは不明だが、短時間で可能と思われる。
        こいつに限っては演出で済まされない。ベイで都市が
        崩壊したことを前提に、ストーリーが進展した。

    493 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 18:22:20 ID:4KfCDv4Y0
    >>488
    ケンはなー…
    てかげん→ひらめき、幸運習得レベル一桁台くらいしてあげてもバチはあたらないな。
    今の性能だと幸運覚える前に干されそうだ。
    合体技ありならリュウのおまけで出撃機会は与えられるかもしれんが。

    春麗も気合と集中の習得レベルを変えてもらいたいような…ひらめき覚えないんだしさー。

    494 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 18:29:43 ID:ppcNpxXU0
    >>492
    そのテンプレはあまり信用しないほうがいいだす

    495 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 18:53:37 ID:RBasTMMc0
    じゃあ質問。
    ストリートファイター、改訂中KOF、改訂中竜虎の拳の全ユニットの中から最強の組み合わせと思う6人パーティを挙げてみてちょ。
    萌えは抜きにして、あくまで戦力による選択でね。

    496 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 19:49:38 ID:YCU4/cv20
    >>494
    実際はもっと弱かったりするのか?

    リュウケンの見比べしてるうちに気がついたんだが……
    殺意リュウの真空竜巻旋風脚と真(神)豪鬼の滅殺豪螺旋はQ付きで、リュウと豪鬼の同武装にはQなしなんだよな
    仕様と見るには微妙だが、どうなんだろう?

    497 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 19:56:24 ID:GHFOHlJM0
    >>494
    >>496
    リアルタイムでベイブレード見てたがブルックリンはだいたいこんなもんだぞ
    前振り無しに空飛び出すし
    主役とカイはアムロ&シャアばりの精神世界会話したりドームの屋根吹き飛ばしたりしてた
    ビーダマンも海割ったりするくらいの力はあるがまだベイの方が単純に破壊力高い

    高野麗のキャラはベイ、ビーダマンと強キャラなのにレツゴーでは非常に地味

    498 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 20:09:35 ID:ppcNpxXU0
    そろそろこっちな
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1165678303/l50

    499 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 20:12:34 ID:8/9gc6bU0
    データに関する話から出たのに移動しろとかUZAI。

    500 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 20:42:28 ID:SlYwNKaw0
    ページ更新したらいきなり討議板のデザイン変わってびっくりした

    501 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 21:08:00 ID:giTjCR6+0
    コブラの冬の魔人は物議を醸し出しそうだな。個人的には面白いと思うけど。
    M属性が弱点とかに使われてる前例ってあったっけ?

    502 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 21:15:52 ID:x/RZxclk0
    トリアーエズ支配のユニット能力いるんじゃないの?

    503 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 21:34:56 ID:4KfCDv4Y0
    >>495
    そーのー質問はー。
    アビリティによるサポートが基本なし(回復系とかいない)、
    高機動や高装甲などはいるが基本格ゲーフォーマット内、
    ということでリュウとケン、京と庵、リョウとロバートの基本的な組み合わせに豪鬼やタクマなど師匠やボス系キャラを放り込むだけの結果にならないか?

    つか、そうならんといかんでしょー。
    これらのうち合体技抜きでタッグを組ませるなら誰と誰、みたいな質問なら答える方も悩むかもしれん。
    個人的にリュウとハイデルンの組み合わせなんか面白いなと思ったりしたが、怒チームまだ出てないしなー。

    504 :名無しさん(ザコ):2007/01/09(火) 22:00:57 ID:AKU3qXJU0
    >>495
    豪鬼等、ボス系を除くか否かで全然メンツ変わってくるが

    除いたとして
    京、庵、ウイップ、アレックス、リョウ=サカザキ、タクマ=サカザキ

    だな。
    KOF組が若干抜けてる感がある。
    リュウもいいのだがタクマに比べて一歩落ちた。
    ケンとロバートは間違っても入らん。春麗やユリなんて論外だ。

    格ゲー全般まで入れるなら

    テリー、覇王丸、ソル、京、ドノヴァン、パティ
    かね。
    6人だとリョーサカの入る余地はどうにも無い感じ

    番外。
    アルクェイド=ブリュンスタッド、浦飯幽助、戦国卍丸


    505 :名無しさん(ザコ):2007/01/10(水) 02:12:06 ID:k5XQ2rcM0
    ブリキ大王ってロボ基準だとどうなの?
    SP高成長+超能力は斬新さを感じたが

    506 :名無しさん(ザコ):2007/01/10(水) 10:20:04 ID:++gWk/P20
    ああ、ドノヴァンって超能力サポート付きの場合もありなんだな。

    507 :名無しさん(ザコ):2007/01/10(水) 22:37:45 ID:fIdFg/jE0
    ロボ基準としてもぶっちぎってるような気がしないでもないんだが


    508 :名無しさん(ザコ):2007/01/11(木) 03:12:59 ID:mfzbtfCw0
    とりあえずジョムジョム弾はロボ基準なら切り払えるんじゃにゃーの

    509 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 00:31:04 ID:gqSiqIno0
    …イヴのレス、どうにも想定の斜め上を突っ走っているような気がするのは気のせいか。

    解答としては特に問題ないかもしれないが、
    要討議、検討中は過去のものはかなりそのまま放置している気が…
    そして引用が部分的で変更点の提示もないのでごっついわかりづらい。
    これは確かに討議追いかける気失せるわ。

    510 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 01:26:48 ID:kYjM86v60
    今が討議中だってのに自論抜きで要討議と言い出したあたりから見限った。
    本人としては言葉のあやだろうが、意思疎通に心砕かせる程の思い入れなんてないし。

    511 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 02:44:50 ID:1UVMy8D20
    セイザーのレスもひどいな。赤松氏に、わざわざレンタル代払ってまで劇場版確認しろってか

    512 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 03:06:18 ID:49/VIXok0
    >511
    いや、そのツッコミはありえないだろ……常識的に考えて……。
    どういう状況でどういう風に使われた武器か説明して、なおも思い出せないって言う相手にどうしろと?
    FF6スレの方でも原作未プレイのくせに知った風な口聞いてるし、よくわからないことにやたらクチバシ突っ込む赤い人の方が悪いんじゃ。

    513 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 09:33:28 ID:Z4bEguFQ0
    「あの武装は劇場版でこれこれこういう使われ方をしており」という説明の方がベターではあろうが、そんな気にするほどのもんでもない。
    つか、ゴルドン氏には粘着クンがついてるからな。
    しかも毎回こうやって本人の(ゴルドン氏の)名前を出さないで。

    チャットでぽろっと出てたが、データ討議には煽り耐性ってマジ必要だよね。

    514 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 11:01:27 ID:GHq4fVfs0
    まあ本来はシッタカでも疑問や意見はどしどし出たほうがいいはずなんだよね。
    もしその意見のせいで議長も思い違えてポカしそうになっても
    討議参加者に識者は他にもいるわけだし。

    515 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 13:59:20 ID:DwRKa7Bw0
    >>513
    妖械に恋人を殺されたんだからしょうがない

    516 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 17:49:26 ID:8XM2j/PA0
    >>513
    てか、議長側からまさにそういう説明があった後に、赤松氏が思い出せないって言ったんだよな。
    ただ赤松氏だってそれを根拠に反論してるわけじゃない。
    でも「思い出せない(=記憶に残らない)程度の使われ方しかしてなんだから外してもいいんじゃね?」ぐらいの
    意味は暗にこめられてただろうし、そこらへんはゴルドン氏も意固地にならずに汲んでやったほうがよかったかもしれんね

    517 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 22:14:02 ID:vjZDi+E+0
    しかし「こちらでアニメは用意します」って羨ましいようなそうでないような

    518 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 23:12:13 ID:N1tIh9e+0
    いらんお節介と紙一重だな

    519 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 23:27:02 ID:JF/rH92s0
    >●本編でヘルメスで接近してうった武装はゼノンクラスターでしょうか?
    > これも下に同じじゃな。
    > 掲示板が嫌なら、『めぇる』という手段もあるのぅ。
    >
    >●ゼノンクラスターとヘルメスロードはADV(バトルモードを無視した場合)どちらのほうが強いのでしょうか
    > そういうことは、けまーかおにーにでも掲示板で聞くがよい。
    > わしに聞かれてもよぅ分からんのじゃ。

    イヴのメーカーのWeb拍手返信見て吹いた。
    いくら迷ったからってどこで何を聞いとるんだ。

    520 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 23:32:19 ID:u4dI5uuo0
    >>517
    馬鹿してんだろ、ほぼ100%。
    原作を豪い気に入ったそうだから、本音は自分で仕切りたいんじゃないの<エロゲマスター

    521 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 23:44:04 ID:NRlrJN5w0
    >>519
    これ、だれかの煽りじゃないか?
    いくらなんでも期間だろ

    522 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 23:50:19 ID:vjZDi+E+0
    氏を貶める為の自演だと?
    婉曲すぎるぜ

    まあSRC関係ない場所で唐突に活動する三笠粘着みてると
    そういうことやらかしそうなクソバカもいてそうではあるが

    523 :名無しさん(ザコ):2007/01/12(金) 23:52:27 ID:U6eremZU0
    あれだ、掲示板の討議みて気になったから聞いたんじゃないか?
    未プレイ者が
    どっちも強い、強くないと推されてたから

    524 :名無しさん(ザコ):2007/01/13(土) 00:01:18 ID:HQyunfck0
    >>520
    どっちかてと退路を塞いだ感じか?
    武装演出に組み込むことで、超必殺の前提条件という反論を封じたのではないか。

    >>521
    2稿の一番上のレスより抜粋。
    >OHPの回答では「全距離対応型で近接は得意なだけ」ということになっております。

    ネタバレ掲示板でのログでは確認できないし、
    当時の拍手ログなんてみてないからわからないけど、いくらなんでもと言い切れなくなるのがなんともはや。

    525 :名無しさん(ザコ):2007/01/13(土) 00:03:27 ID:kjmLeTC+0
    まあ原作者に設定訊いたりとかは昔のデータもあったんだけど

    526 :名無しさん(ザコ):2007/01/13(土) 00:11:51 ID:HQyunfck0
    ここで思う。
    ヲチる俺らは間違いなく暇人。

    527 :名無しさん(ザコ):2007/01/13(土) 00:20:34 ID:vvlNmi460
    >>519
    同じく吹いた

    >>524
    イシュタルの部屋のログを最初のほうとっていたけれど、確認できず
    でもそういう記述があったような気がする。気がするだけ

    528 :名無しさん(ザコ):2007/01/13(土) 00:29:23 ID:O1iA5nsM0
    リューケンドーはやはり期日過ぎたら出るのだろうか
    違う人が出したら面白いのだがw

    529 :名無しさん(ザコ):2007/01/13(土) 00:51:14 ID:f8XQBfJQ0
    さすがにそうもいくめぇ

    530 :名無しさん(ザコ):2007/01/13(土) 12:02:46 ID:8Pg7T2jI0
    デュカキス氏が出すんじゃね。
    フライングしたそらえもん氏とチャットで話してたし。

    531 :名無しさん(ザコ):2007/01/13(土) 19:37:21 ID:OAXifWOs0
    そうだとしたらそれはそれで大人気無いなぁ。

    532 :名無しさん(ザコ):2007/01/13(土) 20:18:18 ID:9FUHbnvI0
    しかしフライング投稿で唾つけるのがデフォルトになっても困るわけで……

    533 :名無しさん(ザコ):2007/01/13(土) 20:35:35 ID:f8XQBfJQ0
    で、誰か涼原夏冬氏の継がんのか

    534 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 00:03:55 ID:FpulLEdE0
    しかし捜査官候補生は何が言いたいのか分かり難いレスしかつけられんのかいな。
    見限る人の気持ちがよく分かる。

    あと、軍師系SPの引き継ぎ来たね

    535 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 00:17:19 ID:bV+2pXm60
    そしてクソデータが蔓延する。

    536 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 00:26:29 ID:RYm/BY5U0
    助言20で策謀30の魅惑合わせでいいんじゃねーとは思うが根拠にもならん

    537 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 00:29:18 ID:XDnkWdKo0
    >534
    今回のレスを要約すると
    「折り合いつけるのめんどくせーから、その武装そのものを抹消する」かな

    分かり難い事を除いても見限りたくはなるな

    538 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 00:32:13 ID:Z9KWiPhA0
    >>537
    それも違う気がする
    むしろ氏がいくら「強いです」っていっても「強くない」と反論される
    からの妥協策みたいだな。ジャンプ、テレポ案もあるようだし

    原作見る限り、バトルモード以外では正確に言えばあれ武装じゃないしな

    539 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 00:35:14 ID:rGBCRhGQ0
    >>537
    まあ、正しいかどうかはわからんが提案だけのようだし(とりあえずは)
    一応、反論してるから抹消してるわけではないだろ
    相手が飲めば強いまま出るだろうし、飲まなければ弱くするか、廃止にするか
    仕様を変えるかで論議するんだろうし

    540 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 00:36:12 ID:RYm/BY5U0
    命中率低下はあるのに
    回避率低下の指定ってできないのな
    目眩しと合わせて混乱しそうだ

    195KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05