オススメ商品ズ

Amazon

  • 鋼の錬金術師(12) 初回限定特装版(\600)
  • コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師(\2,000)
  • テイルズ オブ ジ アビス 特典 10周年記念ファンディスク テイルズ オブ ファンダム 外伝DVD付(\6,069/\1,071OFF)
  • 機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T 特典 プレイヤーズリファレンスブック付き(\6,069/\1,071OFF)


  • ネットでできる友達の輪
    Click Here!
    日本ファンド
    最短3時間でご融資可能かメールでお答えします。

    スイートボートブログ管理人のブログ
    Click Here!
    月額125円からのレンタルサーバ  
    Click Here!
    ★可愛いレンタルサーバLOLIPOP!
    Click Here!
    バイクの無料出張買取なら バイク王

    ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


    レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
    データ討論スレッド 等身大Ver 第19稿

    1 :名無しさん(ザコ):2006/12/12(火) 17:15:09 ID:yIi5aINg0
    前スレ
    データ討論スレッド 等身大Ver 第18稿
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1161786615/(06/10/25〜06/12/12)
    過去スレ
    データ討論スレッド 等身大Ver 第17稿(06/08/26〜06/10/25)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1156591468/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第16稿(06/07/13〜06/08/26)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1152768582/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第15稿(06/06/19〜06/07/13)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1150719247/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第14稿(06/05/16〜06/06/19)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1147784867/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第13稿 (2006/04/22〜2006/05/16)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1145670617/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第12稿 (2006/01/17〜2006/04/21)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1137431137/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第11稿 (2005/08/28〜2006/01/17)
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1125198266/
    データ討論スレッド 等身大Ver 第10稿 (2005/05/08〜2005/08/29)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1115555299.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第9稿 (2005/03/11〜2005/05/08)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/111/1110491921.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第8稿 (2005/02/05〜2005/03/11)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1107567108.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第7稿 (2004/12/30〜2004/02/05)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1104383844.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第6稿 (2004/12/03〜2004/12/30)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/110/1102062850.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第5稿 (2004/08/27〜2004/12/06)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/109/1093598339.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第4稿 (2004/05/29〜2004/09/21)
    http://yamachan.x0.com/idobata/kako/108/1085786784.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第3稿 (2004/04/14〜2004/06/01)
    http://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1081896387.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第2稿 (2004/02/24〜2004/04/15)
    http://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1077583132.html
    データ討論スレッド 等身大Ver 第1稿 (2004/01/23〜2004/02/24)
    http://jbbs.livedoor.jp/computer/3238/storage/1074851677.html
    関連スレ
    データ討論スレ(ロボット基準板)第22稿
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1140728992/
    ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part4
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1142066914/
    皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part5
    http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1143410754/

    540 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 00:36:12 ID:RYm/BY5U0
    命中率低下はあるのに
    回避率低下の指定ってできないのな
    目眩しと合わせて混乱しそうだ

    541 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 00:37:44 ID:RYm/BY5U0
    そしてリュウケンドー来た

    542 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 00:38:16 ID:Z9KWiPhA0
    リューケンドーはでたけどデュカキス氏か…

    543 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 00:41:18 ID:CA8t+xzo0
    共同製作かぁ

    544 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 01:38:50 ID:FcuE0m7A0
    まあ悪意があるわけじゃないからバッサリ切り捨てるわけにもいかないし、かと
    言ってあのデータを討議で修正してくのも骨だし納まるところに納まったんじゃ
    ないか?

    545 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 01:46:34 ID:i7iKjW8k0
    ライダー系違って、必殺技が弾数だから確実に一発打てるのが嬉しいね


    546 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 08:37:02 ID:aNjSZeS20
    ちょ、機械仕掛けの討議、人質とって交渉している雰囲気がするんですが
    言う方も言う方なら、乗る方も乗る方だ。
    そしてエロゲマスターの日記はほとんど喧嘩売っているし
    エロゲマスター介入後荒れているなぁ

    547 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 09:28:02 ID:eJC81JDY0
    データを人質にとって交渉って、んな手段を罷り通したらデータ討議の根底が崩れる気がする。
    一応まだ意見を引っ込めたわけではないようだが、たしかに乗る方も乗る方でちょっと焦りすぎだな。

    説得も歩み寄りも出来ないから無かったことにしようとするのは、下策中の下策だとして。

    >>546
    俺もマスターの日記は喧嘩腰だと思う。もっとも、候補生はスピたんのときから
    酷いときには出張までして自己正当化繰り返しているからな。
    荒れてるどころか、もっと昔から全面戦争に陥ってても驚きはしないよ。

    それとイヴスレはマスターが介入する前からかなりきな臭かったと思う。

    548 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 11:46:40 ID:Cj3URTxk0
    リュウケンドーLv4で熱血+痛撃の三倍出せるんだな。

    549 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 14:14:46 ID:RYm/BY5U0
    人の日記なんてだせぇことしか書いてないから見るもんじゃない

    550 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 14:47:50 ID:/rfS1o8E0
    ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1877;id=data_human2

    間違ったことは言っていないが、こういう書き方を見ると人事ながら「何様だこいつ?」と思っちゃう。
    某銃剣の人もそうだったけど、口調も含めてネチケットっていうんだよね。

    551 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 14:56:38 ID:RYm/BY5U0
    どこでも古参(たまに勘違いあり)が偉そうな面してるもんだ

    552 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 15:28:08 ID:AAbSe2h60
    抹茶氏が叩かれるのは周期的にあると思う。
    無効化=全あたりからだな

    コウ氏のことは極端な話なんで比較できないが
    ただ、この程度のことで口調云々言うなら、佐藤司氏の方がよっぽど酷い
    大した問題じゃあないと思う


    553 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 15:40:59 ID:x7+06oZ20
    >>550
    永遠の厨房カスヤだから、何を言われても仕方がないw

    554 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 16:12:46 ID:AfrusTHg0
    >>552
    それ以前から氏を気にしてた人は居たが、無効化=全の騒動で表面化しただけだろう。
    古くからいるしアイコンの供給もしているので味方も多いが、アレな部分もそれなりに目立つ人だから。

    っていうか古くから居る人って何かしら歪んだ部分があるよなぁ。
    佐藤氏の言動、抹茶氏と幻魔氏の意見を聞き入れる態度、最近は治ってきたが切れやすかったやっくん氏、今でも裏でひっそり影響の残る奉先氏の俺にデータ寄越せ事件。
    データ自体は見事に作るがそのバランス感覚が身内には妙に甘い水平派の列強データ作者の人達ちゃあしゅう氏やRA氏など。
    そういえば捜査官候補生氏(いちおう)もSRCに関わってる歳月のみ見ると信じがたいが古いよなぁ…

    555 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 16:16:07 ID:dOCOMS3o0
    人間なんだから誰だって標準からの偏差はあるさ。
    長くそのコミュニティにいると、それが目に付きやすいだけで。

    556 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 16:18:34 ID:L8L4PjCk0
    議論で扱ってるもの、SRCデータはこれが最善って答えが出ないものだしね

    557 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 17:10:48 ID:AAbSe2h60
    >>554
    それも含めて「大した問題じゃない」と言いたかったんだよな
    なんだかんだ言って抹茶氏はSRC業界的に見たら貢献してる方だろうし
    相殺という言い方がふさわしいかは分からないけど
    完璧な奴なんていないんだよ。

    敵認定したとたん喧嘩腰になるみちひろ氏とか意見がチャットで意見コロコロ変わるきょうしろう氏とか
    文章の推敲まともにしてると思えないときがある超合金雪人氏とか意見にぐらつきがある咲岡氏とかさ

    霞薙氏とか広辞苑氏はあんまり問題あるとは聞かないか

    しかし
    >奉先氏の俺にデータ寄越せ事件
    いまだにこれは引っ張られるんだな でも肝心のヴェドゴニアの当初提示者
    Ascalon氏がかなりアレな人だったというオチつくが

    558 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 17:44:06 ID:7otcua4k0
    当時のヨーロッパの力関係と出来事を見る限り、
    ドイツの暴走は避けられなかっただろうから
    ヒットラーは別に悪くなかったんじゃないか?

    ……ってトンでも擁護を思い出した>Ascalon氏がかなりアレな人だったというオチつくが

    559 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 17:47:27 ID:AAbSe2h60
    >>558
    別に擁護するつもりないわw<奉先氏の所行
    ただ、あのまま奉先氏が登場しなくて討議普通に進んでたらどうなってたのかな
    と思っただけ

    560 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 18:26:26 ID:yxxI+AGg0
    ttp://d.hatena.ne.jp/itiki/
    ここでも喧嘩売られているカスヤ

    エロゲマスターによる包囲網恐るべし
    まあ、ちらっと見た限りではエロゲマスターの見解と違うところもあったが

    561 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 18:52:19 ID:Y7x7NmCc0
    >560
    そこの人は、基本的にデータ討議とかはあんま参加せずに
    日記で自分が組んだデータを晒してるだけの人だし、
    今回のイヴも掲示板にデータが来る前から日記でデータ出してたし、
    今のカスヤ包囲網とはあんま関係ないっしょ。
    データの方向性もカスヤ案とも、掲示板で識者提案されてるやつとも全然違うし。

    562 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 19:04:48 ID:Z9KWiPhA0
    >>560
    見た限り売ってるように見えないぞ?
    でもitiki氏もヘルメスのほうが威力高いみたいだな

    563 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 19:08:03 ID:rGBCRhGQ0
    >>561
    包囲網もなにもエロゲマスターだけじゃないか
    強いて言うなら志郎氏も含むけど、アージュ氏や抹茶氏やitiki氏は関係ないと思う



    564 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 19:34:00 ID:Y7x7NmCc0
    ちらっとイヴの最新データ覗いて見たけど、やっぱねーわ。
    Lv26で二回行動が可能で格闘156+魂+底力な2000武器持ってるSP50キャラってなによ。
    完全初心者ならまだしも、既に3年以上SRCに関わってて
    データ討議も何回かしてるってのが信じられなくなるよ


    565 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 20:09:23 ID:2vyPFdtQ0
    反応は164だから36じゃないか……って20消費で反応強化Lv2かよ!

    566 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 22:37:36 ID:Z9KWiPhA0
    >>564
    つ「ホムラの反応低下忘れ」って書いてある
    から討議から見ると多分、160~155程度にはなるはず

    567 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 22:39:47 ID:rGBCRhGQ0
    でも、格闘あげろっていったの志郎氏であってカスヤ初期だと実は150なかったんだよな
    だから、カスヤの過失ではないぞ

    まあ、飲んだのは本人だが


    568 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 22:43:07 ID:eJC81JDY0
    同時に魂外すのも提案しているぞ?
    こっちは蹴られたようだが

    ……あれ、この流れスピたんでもあった気が

    569 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 22:46:50 ID:hJplz/TE0
    初期は格闘147か……
    反応強化も志郎だかエロゲマスターの案だし(はじめは超回避だったみたいだ


    570 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 22:48:05 ID:dV+g4nM60
    >>564
    >格闘156+魂+底力な2000武器持ってるSP50キャラってなによ。
    見て無いが、SP50ってことは脇だよな?
    始めて聞いたぞ、等身の脇で魂×2000より上って。
    他に前例あるのか?

    571 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 23:16:34 ID:Q0W4FsJs0
    >>570
    SP55だが斎藤一(るろうに剣心)が格闘156魂持ち
    牙突・零式, 2300, 1, 1, +0, 1, 50, 130, AAAA, +20, 突Q

    SP50なら雪代縁が格闘155覚悟捨て身持ち
    虎伏絶刀勢, 1900, 1, 1, +30, -, 50, 120, AAAA, +0, 接先反

    SP55で石川五右ェ門が格闘169捨て身持ち
    斬る!, 2000, 1, 1, +0, 1, -, -, AAAA, +20, 武

    SP50で石田保典が格闘145魂持ち
    超・次元戦闘破,    1900, 1, 1, +0, -, 60, 130, AAAA, +10, 突雷

    SP50で沖田鈴音が格闘145魂持ち
    猫まっぷたつ, 2000, 1, 1, +10, -, 50, 120, AAAA, +15, 突

    572 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 23:19:19 ID:Y7x7NmCc0
    >570
    実は探すと結構いたりはする。
    まぁ有名だがるろ剣フォルダには2300魂と1900覚悟捨て身がいるし、
    闘神伝にはSP50の2200+魂が二人いる。
    まぁ、それらを越える最高はSP45で2500+奇跡な某ファラオだが(笑)

    ま、ファラオは完璧ネタキャラ。るろ剣は色々規格外で今じゃ通りようのないフォルダだし、
    闘神伝はあかりんデータということで、流石にまともなデータじゃ見かけようはないわな<脇で魂×2000より上

    573 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 23:23:43 ID:aY5tGkXQ0
    速攻や行殺はまともではないと申したか

    574 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 23:26:25 ID:AfrusTHg0
    まともじゃないのはルパンだろうなぁ。
    反対意見があったけど強行された記憶がある。

    575 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 23:34:40 ID:Y7x7NmCc0
    >573
    いや、そいつらは魂×2000のラインは越えてねぇじゃん。
    行殺の鈴音もたしか最初は格闘165とかあったのが討議で下げられて
    その値に収まったわけだし、熱血無しも考慮すれば火力的にはギリ許容っしょ。
    まぁ、それ以前に鈴音は技量185+
    峰打ち, 0, 1, 1, +0, -, 5, -, AAAA, +20, 突S
    がアウト過ぎてやっぱりまともじゃないデータなんだが。

    ルパンは討議途中だったのに議長が勝手にデータ送りつけて
    管理側も受け取って更新しちゃったって言うアホフォルダだからな。
    本来バランスどうこう言う以前の話だ。

    576 :名無しさん(ザコ):2007/01/14(日) 23:43:32 ID:earpwE/Y0
    >>575
    技量186+
    コブラツイスト, 800, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 突縛
    よりは大人しいもんですよ。

    射程1オンリーとかHP消費とか鑑みるに、まともじゃないとは思うが
    そんなやっきになってカリカリするようなタイプのまともじゃないではないと思うがなー>鈴音

    577 :名無しさん(ザコ):2007/01/15(月) 00:49:12 ID:F4qYxqzo0
    魂が無くても2500以上の火力があれば同じぐらいは出るそうだが…
    ただ、2600となるとドラゴンボールZの超サイヤ人2状態(ベジータ、悟飯)ぐらいしかいないが

    2500
    ・ラッキーマンの友情マン
    2400
    ・ギルティギアのクリフ(底力持ち)
    ・ラッキーマンの世直しマン
    ・ドラゴンボールZのピッコロ

    飛影とかは微妙だしなぁ
    2200覚悟の勝利マンとか2200ブーストのミレーニアも結構出そうだが

    578 :名無しさん(ザコ):2007/01/15(月) 01:03:52 ID:IrZgaXO+0
    ミレーニアはSP55枠だから。
    あと、フォルダ全体が火力寄りなのとそうでないのとではまた話が違うし。

    579 :名無しさん(ザコ):2007/01/15(月) 07:44:56 ID:+LOcqmtg0
    フォルダもだが、個人の特性も重要だな。
    回避や耐久なくて生存低いとか、
    射程なくて反撃できない場合は多少火力が高くなってもバランスは取れる。
    どっちもそれなりにあるなら…見なかったことにしていいか?

    580 :名無しさん(ザコ):2007/01/15(月) 17:30:24 ID:1bLhh60s0
    >>579
    あと必中あるかないかで随分差が出ることを忘れちゃいけない。
    必中込み2400+熱血↑の脇でスペック完備とかだと殆どいないんじゃないかな。
    2400+熱血だけだと数人いたような気はする。

    581 :名無しさん(ザコ):2007/01/15(月) 17:34:44 ID:E1Ev2GLw0
    そこでコレだ
    つ感応

    582 :名無しさん(ザコ):2007/01/15(月) 18:09:37 ID:MXfH3G6o0
    魂持ちは素で命中高い奴ばっかだからなぁ。
    必中無くてもそこまで気にならん。

    583 :名無しさん(ザコ):2007/01/15(月) 18:24:10 ID:xMWXHS4M0
    でも最強武装が実弾で相手がエリート兵だったら

    584 :名無しさん(ザコ):2007/01/15(月) 18:29:58 ID:FbHxR9P20
    そういや、魂の変わりに似たような性能の決意もちだと、何かやばいのはいるかな?

    585 :名無しさん(ザコ):2007/01/15(月) 18:36:07 ID:CUN52BjA0
    一般的な考慮内だと低装甲の多い等身大では魂>決意になるはず。
    もっとも無限ダンジョン系で装甲が3000超えたりするような場合は別だが。

    そもそも配布データで決意持ちってどれだけいるの?

    586 :名無しさん(ザコ):2007/01/15(月) 18:52:25 ID:KWdHJPy60
    つい最近増えたばかりだし討議中のやつが多いんじゃないかな

    587 :名無しさん(ザコ):2007/01/15(月) 19:50:17 ID:080F82V+0
    >>583
    ラグナブレードが武だったりエインジェルアームが実だったらピンチだな

    588 :名無しさん(ザコ):2007/01/15(月) 20:09:33 ID:XyO5U5120
    等身なら
    2000魂と2300決意と2700熱血が互角と思っておけばほぼ間違いないよ。
    覚悟付きなら
    1600魂と1900決意と2200熱血な。


    589 :名無しさん(ザコ):2007/01/15(月) 20:21:48 ID:EAhF58Jg0
    格闘・射撃値にもよるけどな。

    590 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 03:09:52 ID:hbjJFav60
    >>588
    そこらへんが上限って認識でおk?

    591 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 06:22:37 ID:2nYc7fjg0
    >>590
    それこそ「格闘・射撃値にもよる」だ。
    10違えば10%ダメージが変わるわけだから、格闘140の2000は格闘130の2200と同じくらいになる。
    一線級のキャラは格闘なり射撃なり、大体150〜160はあるからそれに対しての2700熱血が、火力系主人公として異論なく見逃してもらえる上限だろうね。

    ARMSなどは射撃140で3400熱血だけど、これが実質2700〜2800熱血くらいの扱いとして見られてる。
    宇宙刑事シャリバン(格闘159)のシャリバンクラッシュ(攻撃力2700)と同じくらいの実ダメージだから、際どい、あるいは絶妙なところか。

    592 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 09:54:57 ID:dQkhqRQQ0
    宇宙刑事のデータはもっと強くしてもいいと思います。


    593 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 11:47:57 ID:+ABjCwU60
    うん、実際使うと辛いとこあるよな。
    ・空B近接のためボスが飛んでて大火力が活かせないことが多い
    ・燃費の壊れてるブレードは低運動耐久系ゆえの脆さと移動の弱さで結局利用できる回数が少ない
    弱いとは言わないけど、カタログどおりの活躍はできない好例って感じ。

    594 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 12:43:02 ID:ICmVGkuU0
    1ターン継続の防御精神持ってるのってギャバンだけだしね。
    ボスにぶつけたい火力の持ち主だから、自分の場合鉄壁にSP割きたくない。

    10位づつ運動性上げてもいいと思うんだけどなぁ。
    映像見ると初期メタルヒーローの方がライダーよりトンデモな動きしてるし。

    595 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 12:44:12 ID:0Z459QWg0
    この流れを見ると、格闘166で3000熱血のカズマはかなりブッちぎってるのか
    防御SPも復活だけで射程も1突だけだが

    596 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 15:44:34 ID:tLfL5SaE0
    ていうか最初は脇火力だったのにいつの間にか主役火力になってるな

    597 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 16:01:41 ID:X0BeDLGI0
    私的感覚だと
    脇だと切り込み能力有りなら熱血2000or決意1700
    切り込み能力無しなら熱血2300or決意2000までが上限だな。
    魂はいくら低くても許容したくない感じ。格の問題で。
    捨て身も許容したくないのだが……既にばらまかれ過ぎた。

    なんだかんだでボスハント能力は一番目立つ所だから
    主役に譲って欲しい部分だと思う。

    598 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 16:09:39 ID:X0BeDLGI0
    >592

    宇宙刑事はレーザーブレードだけでなく下位武装も普通に強いってのがねえ。
    銃がないギャバンはともかく
    シャリバンとシャイダーは十二分に壊れた強さだに感じるけど
    あのぐらいで脆い言われたら泣けるアニコミ系主役が何人いると。

    599 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 16:32:19 ID:0Z459QWg0
    「優遇されているのが主役」であって、「主役だから優遇する」ってのは何か違うと思うんだよな
    大抵多くのおいしい所を持っていくのは主役だから、主役の対ボス能力が高くなりやすいのは必然だとは思うが…

    600 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 16:48:26 ID:dQkhqRQQ0
    >598乙です
    新参なのでお聞きしたいんですが、削ってますが↓
    仮面ライダーBLACK.RX
    3800, 200, 1000, 100
    リボルクラッシュ, 2600, 1, 1, -10, -, 100, 130, AAAA, +20, 武

    リョウ=サカザキ
    5500, 160, 1200, 55
    龍虎乱舞, 2300, 1, 1, +0, -, 70, 130, AAAA, +10, 接

    何故ライダーの方がHPとか装甲が弱く攻撃力の方もそんなに差がないんでしょうか?
    新参な発言で申し訳ないのですが教えてください。

    601 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 16:56:51 ID:eE3G3pMY0
    ライダーは回避を高くするために耐久力は捨て気味なのだよ。
    そしてスーパー系のほうが最大火力が高いのは別に問題が無いだろう?

    むしろRXが遠慮なさ過ぎの気がする。

    602 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 16:59:22 ID:YUZhy1Nk0
    釣りにしか見えん

    RXは無闇に強いからなー
    軟弱2の頃はとりあえず出しとけって感じだったぜ

    603 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 17:34:51 ID:smHb9xOI0
    でもひらめき無し復活代用は痛い。
    気合使うからなー

    604 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 18:19:01 ID:v3cOAR7w0
    ライダーとリョウだと実際に戦っても、耐久力はリョウのが上のような気がしないでもないが

    605 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 18:23:49 ID:dQkhqRQQ0
    生身の人間がライダーを倒す日の近いですねw

    606 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 18:30:45 ID:tLfL5SaE0
    SRCデータ化された時点でそうそう総合で優劣がついちゃまずいのであ

    607 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 19:10:09 ID:YUZhy1Nk0
    サラリーマン「人間は…ライダーには負けんさ!!」

    608 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 19:16:16 ID:/gQvH2Sw0
    RXはロボ・バイオと使い分けられるからヤバさ100倍

    609 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 19:21:44 ID:eE3G3pMY0
    ロボの必殺技は弾数制だしな。RXの技には痛くも痒くもない。

    610 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 19:25:11 ID:QjW2v2XY0
    バイオは回避が凄いことになってるしな
    427M分身ってなんなんだか

    611 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 19:32:55 ID:RDxLC7jM0
    あれでも削れる要素は相当に削ってあるってんだから恐ろしい

    612 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 19:40:56 ID:h5Uf+7sM0
    その昔な、過ぎたという人はな、
    「イカデビルと一号ライダーを戦わせると一号ライダーが負けるときがある」
    「全ての怪人はライダーキック一発で倒れるぐらいじゃないとダメだろう」と
    言っていたんだ 

    いや、別にだからどうしたと言う訳じゃないんだが(w

    613 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 19:55:59 ID:wf4PQ6y60
    ロボは命中に不安があって敵ターン射程の内側に潜りこまれると
    痛いので結構使いにくい。
    バイオは異常。

    614 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 19:56:41 ID:eE3G3pMY0
    >>612

    それを言い出すと
    「仮面ライダーは1話で1怪人と戦うのがせいぜいじゃないとダメだろう」という事は考えなかったんだろうかw

    615 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 20:00:37 ID:wf4PQ6y60
    「あれだけ戦闘員を倒した後でもなお、なかなか出さないライダーキックの気力制限は130↑にするべきです」
    とか考えてしまった

    616 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 20:09:10 ID:dQkhqRQQ0
    ライダーキックの気力制限は100にするべきと思います

    617 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 20:31:15 ID:QyJcGYXo0
    じゃ、間をとって160にしましょう

    618 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 21:04:10 ID:aOA3unPk0
    なんかただの小学生に過ぎないのび太に、手も足も出ないアルク
    とか言われてたのを思い出した。

    619 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 21:07:25 ID:v3cOAR7w0
    あれは秘密道具が強いだけとも言えるけどな
    アルクが秘密道具で完全武装したら、のび太なんか圧倒するだろうし

    620 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 21:13:51 ID:VsRFwd4E0
    作品間の序列をつけるのが配布データの目的じゃないし

    ないよな?

    621 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 21:37:51 ID:9GGtiNOc0
    作品間の序列つけるのが目的だろ
    それによってだいたいのユニットの強さを決めて
    シナリオで使いやすくアンド立ち位置を明確にできる



    622 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 21:39:18 ID:5TrN6xTs0
    それは作品間じゃなくて作品内の序列じゃないのか。

    623 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 21:40:00 ID:aOA3unPk0
    なに? それはほんとうかね!? それは…きのどくに

    624 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 21:49:58 ID:GQmeWX520
    >>619
    秘密道具やV−UPの使用前提で強さを考える人を思い出した。
    月姫は厨が暴れたのもあるけど、そのせいか厨の書き込みに対して変なコメントも表でもあったからなぁ。
    騒動に巻き込まれたくないので突っ込まなかったけど今でも理解できないコメントがある。

    625 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 23:23:13 ID:gnASlgUU0
    >>600
    RXはHP回復あるから

    626 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 23:33:08 ID:Lb+QyKaQ0
    昭和ライダーの改訂まだ?

    627 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 23:38:39 ID:lBZVt5SY0
    ある程度は作ってるけど討議に出す余力が無い…
    誰か代わりにやってくれるならどっかに投げるけど…

    628 :名無しさん(ザコ):2007/01/16(火) 23:56:22 ID:+GLTuGy+0
    RXはこんな程度に弱体化していいんじゃないかと思う
    バイオライダーじゃなければそれほど無敵ってわけでもないし

    仮面ライダーBLACK.RX
    仮面ライダーBLACK.RX, 改造人間(RX専用), 1, 1
    陸, 4, M, 16000, 200
    特殊能力
    格闘武器=リボルケイン
    HP回復Lv1=ハイブリッドエネルギー
    4200, 200, 1000, 65
    BABB, RBRX_MaskedRiderBlack-RXU.bmp
    RXチョップ, 1300, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +15, 突
    RXパンチ, 1400, 1, 1, +15, -, 5, -, AAAA, +0, 突
    RXキック, 1600, 1, 1, +10, -, 40, 110, AAAA, +10, 突
    リボルクラッシュ, 2300, 1, 1, -10, -, 80, 130, AAAA, +20, 接

    629 :名無しさん(ザコ):2007/01/17(水) 00:01:35 ID:Jau99Yzk0
    最大火力のRX、耐久のロボ、回避のバイオで切り替えか

    630 :名無しさん(ザコ):2007/01/17(水) 00:02:53 ID:AbnpL8to0
    >>628
    いや、それはさすがに弱いよ。
    バイオとロボ次第だけど、これ単品なら絶対使わない。

    631 :名無しさん(ザコ):2007/01/17(水) 00:06:50 ID:k7WqLlow0
    通常ブラックとの兼ね合いがあるからね。
    同一作品パワーアップでなくて別作品なのがクセものな上、
    通常ブラック好きでRX嫌いな人もいたりする。

    そうすると、通常ブラックで普通の強さにして、
    RXは作品カラー的にも最強放置が安定というか、
    最強クラスでおいておくのがかえって波風が立たないという。

    632 :名無しさん(ザコ):2007/01/17(水) 00:09:55 ID:oo+osShc0
    RXは後期型だからBLACKと横並びじゃ拙いと思うんだ、かといってBLACKを
    さらに弱くして旧1号並みのユニット性能にするのもアレだし…。

    633 :名無しさん(ザコ):2007/01/17(水) 00:14:47 ID:Jau99Yzk0
    でもさ、せめてロボの銃の弾数減らしたり消費つけたりとか、バイオの分身を超回避に落とすぐらいは出来ると思うんだな

    634 :名無しさん(ザコ):2007/01/17(水) 00:16:16 ID:RriKlvu+0
    明確に一段上だから仕方ない>RX
    等身大における真ゲッターと考えておけばいいよ

    635 :名無しさん(ザコ):2007/01/17(水) 00:16:17 ID:bPG+QONI0
    総合的にブラックより強ければいいんじゃないかと思う
    RXには二段変身にリボルケインがあるからどうやってもブラックより強くなる

    >>630
    バイオはこんな感じかな

    バイオライダー
    バイオライダー, 改造人間(RX専用), 1, 1
    陸, 3, M, 16000, 200
    特殊能力
    弱点=火
    超回避Lv3=ゲル化 5 100
    特殊効果無効化=毒
    テレポートLv0=液化移動 10
    4000, 200, 800, 90
    BAAB, RBRX_MaskedRiderBlack-RX(BioRider)U.bmp
    ゲルアタック, 800, 1, 2, +25, -, 15, -, AAAA, +0, 浸間P
    バイオブレード, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
    バイオライダーキック, 1600, 1, 1, +10, -, 30, 120, AAAA, +10, 突
    スパークカッター, 2000, 1, 1, -10, -, 50, 120, AAAA, +20, 接

    636 :名無しさん(ザコ):2007/01/17(水) 00:18:56 ID:FJRC9+bI0
    こう考えるんだ
    RXはストロンガーに比べたらカスみたいな火力
    バイオはZXやスーパー1ほどの切り込み、生存力が無い
    ロボは劣化剣王に過ぎないと

    637 :名無しさん(ザコ):2007/01/17(水) 00:38:54 ID:A4vdgwEs0
    >>635
    この数値でバイオライダーキック使うことはあるんだろうか…

    638 :名無しさん(ザコ):2007/01/17(水) 01:24:28 ID:bPG+QONI0
    バイオライダーキックって使ったのはたしか一回だけで、
    しかも「世界に駆ける」でだし

    639 :名無しさん(ザコ):2007/01/17(水) 01:58:57 ID:ydaJG9ok0
    そんな技がなんでヒーロー戦記で採用されてたんだ>バイオライダーキック

    640 :名無しさん(ザコ):2007/01/17(水) 06:40:54 ID:IXWpsvO60
    >>639
    そんなのよくある話だと思うが<ほとんど使ってない技を採用
    ドリキャスの特撮ゲーでアマゾンの必殺技にアマゾンキックが採用されてる
    ようなもんだろう

    195KB
    掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

    0ch BBS 2005-06-05